仕組まれていた?日航機墜落事故のおかしい点

仕組まれていた?日航機墜落事故のおかしい点
https://www.rikachu-idea.com/nikkouki-okashii/
1985年8月12日に発生した方。2024年1月2日の方もおかしいと言えばおかしい。
524名の乗員のうち、4名のみが救出されてます。

1.著名人があえて乗らなかった
ジャニー喜多川はどうでもええとして、明石家さんまが乗らず。

2.救助よりも部品回収
これ三無国史会さんとのXでのやり取りでもありましたが、災害派遣された自衛隊員が不自然に待機となってた。
ここで所説ありますが、二度焼き、部品回収がここだと思ってます。

3.救出に16時間かかる
在日米軍は墜落場所を明確にわかって、日本政府に初期活動をやろうかと打診したが、中曽根が受け入れなかった。
ここで、救える命があったはず、それも多数。

4.ボイスレコーダーの謎
これに関してはyoutubeとかで取り上げてるものは、すでに編集済みという話がある。

それ以外にも、湘南あたりに沈んでる垂直尾翼のサルベージ拒否の日本政府の態度。

まあ、これより前に1983年のKAL007便も、なぜ、ソ連の領空侵犯になったのか?INSモードとHDGモードの設定間違いだけが、原因なのか?
1980年代の航空機墜落事故は、事件にしてもいいと考えてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?