見出し画像

深い夜はamazarashiの曲が聴きたくなる




眠れない夜や、夜勤中の暇な時間帯などにamazarashiを聴いていると、改めてこの曲の歌詞めちゃくちゃ良くないか?となりがち。

というわけで私が好きなamazarashiの曲のフレーズをまとめてみたよ。

オタクブログらしく10選形式にしていく。






↑本当にね…


高校生の頃このフレーズに衝撃を受け本格的にamazarashiを聴くようになった

人生は中学生あたりで多分もう間違えてた






↑めちゃくちゃ良くないですか?

就寝前に「洲崎西」を超A&Gでリアタイしていた時期を思い出して涙が出ますよ…




 ↑俺

何も予定が無い休日ガチでこれになりがち





空洞空洞とかいう楽曲が本当に好き過ぎる。

秋田ひろむ氏はこういった絶妙に頭に残って心に刺さる詩を書くのが本当に上手い
刺さる刺さらないは個人差がかなりありそうだけどそういうところも含めて好き(全肯定くん)





↑たしかに


学生という肩書きは偉大





↑たしかに2

たしかにね……(語彙力が貧弱過ぎて申し訳ございません)





マスクって便利ですよね

口煩い東京から身を隠すため⇐世間の言葉も時にはウイルスになりうる的な解釈で良いんでしょうかね





古いSF映画、完全神曲

是非、聴いてみてね!(けんた食堂)





靴紐がほどけた時に毎回このフレーズを思い出す


これ普通にamazarashiの楽曲だと思ってたら秋田ひろむ氏が中島美嘉さんに提供した楽曲のセルフカバーだということを知ったのは大分後のことだった。






笑う為に僕らは泣いた それを敗北とは言わない⇐この世で一番好きな歌詞だ…







amazarashiの曲は人によってかなり好き嫌いの差が出るらしい。

そんな中で自分は秋田ひろむ氏の言葉が刺さる人間で本当に良かったな、と思う。

寝る前にamazarashiを聴くと死んだように眠れるのでオススメです







おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?