マガジンのカバー画像

何度でも読み返したいnote

20
運営しているクリエイター

#キャリア

個人が市場を選ぶという考え方 - キャリアの選択や個人の活動を始める際に重要なこと

こんにちは、Hikaru Kashidaです。 最近頑張ってnoteを書いています。 今日はそんなnoteというサービスで記事を書いていることの意味について話したいと思います。いや、というよりも、noteを通してこの記事でお伝えしたいのは、 「個人が何かを始める際にも、企業と同様に市場の選定が大事だ」 ということです。 結論だけ図で貼ると、こうなります。 この記事で理解してほしい考え方 よければ最後までお付き合いください。 スタートアップと市場の選定さて、突然

デザイナーキャリアを描くためのテンプレートをつくってみた

過去に書いた記事の発展形として、デザイナーのキャリアビジョンを描き、自己を振り返り整理するテンプレートをつくってみました。 まずは思考プロセスから。(完成形をすぐに見たい方は最下部へ) どう発展させたか以前の記事で、僕は「スポーツはビジネスと非常に似ているところがある。」として、心技体を取り上げました。 この時点から後述している本の「ザ・コーチ」やポータブルスキルで有名な「人材要件の三角形」などいろいろと過去にインプットした情報を見返すと「知識」が欠けていると感じたので