マガジンのカバー画像

何度でも読み返したいnote

20
運営しているクリエイター

#とは

ほぼ日更新でこんな結果になりました|noteはじめて2ヶ月目の報告

noteはじめて2ヶ月が経ちましたので、雑感と数字の報告を。 (1ヶ月めの報告はこちら →バズらず淡々とnoteはじめて1ヶ月めの報告) 自由に書きたくて始めたnoteですが、文章にはその日の精神状態が出るなぁと感じております。書くことでいまの自分を客観視できるのも、noteをやって見てよかったと思うことの一つです。 自分で撮った写真を当て込むのも楽しいです。 ところで、昨日はイチローさんの引退会見を深夜に見ていたのですが、こんなことをおっしゃっていました。書き続けるこ

Notionの使い方まとめ。必要な情報をこれひとつで管理する5つの方法

「Notion」という、何でもござれの万能ツールがあります。 ざっくりというと、Googleドキュメント(Dropbox Paper)、Googleスプレッドシート、Trello、タスクアプリ、GitHub Wikiを合体させたようなサービスです。 ノートをとったり、情報を一箇所にまとめたり、タスクをつくったり、データを表で見たり。正直、何でもござれです。 ▲ 自由にページをつくって、メモしたりWebブックマークをしていきます。Twitterの埋め込みも簡単ですし、ペー