見出し画像

ごはん泥棒🌸絶品ケジャン♪

こんにちは♪

皆さん、韓国料理の【ケジャン】を食べたことありますか?ヽ(*´▽)ノ♪

参鶏湯と同じくらい大好きな #ケジャン 😋✨
ふと食べたいな〜と思って色々調べてみました♪

ケジャンには二種類あって、
【ヤンニョムケジャン】と【カンジャンケジャン】🦀🦀

どちらも生の #ワタリガニ を漬けダレに漬け込んで作られます♪

私がいつも食べてるのはヤンニョムケジャン😊
日本では #カニ のキムチとも言われていて、コチュジャンベースの真っ赤なタレに埋もれるほど漬け込んであります✨✨✨
辛いけど辛いだけじゃないっっ\(//∇//)\
お味噌の甘みや #蟹 の甘みが絡まってクセになりる美味しさです🌷.*

生のカニを漬け込んでるのでトロットロ✨✨✨😋

(引用 : でりかおんどる)

そして、私が今気になっているのがこちら😋✨
「カンジャンケジャン」🦀🦀🦀

(引用 : でりかおんどる)

こちらは特製醤油ダレに漬け込んで熟成させたもの😆🐾
韓国では白米を永遠と食べられるほどの美味しさに、ご飯泥棒と言われてるんだとか(o´艸`)✨


ケジャンは基本的に生のまま食べる料理です♪
なので、鮮度が命!!
お店によってもかなり味が異なるそうです🧐

旬である5月〜6月のメス蟹を使用したケジャンは卵も詰まっていて、よりコクがあって美味しく食べられるんだとか(((o(*゚▽゚*)o)))

ガツガツ身を食べるというよりは、
「吸いだして蟹の旨味を味わう♪」
の方が正しい表現かもしれません\(//∇//)\

甲羅の部分はご飯と混ぜて食べるのが絶品だそうです🤩✨

とっっっっっても美味しい絶品ケジャン✨
ですが、デートにはあまり向かないかも⛄️❄️
ヤンニョムケジャンもカンジャンケジャンもニンニクがたっぷり含まれてる+蟹なので食べ辛い!!!笑

個人的には、食べるときは前後の予定を確認することをお勧めします笑♪

韓国レストランや商店街の韓国専門店などにおいてあるのでぜひ食べてみてください\(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?