見出し画像

アルプス山脈から生まれた美しいチョコレート✨

こんにちは♪

最近チョコレートのことばかり書いてる気がしますが、忘れないうちにもう1つ(((o(*゚▽゚*)o)))

今年のバレンタインは皆さんいかがだったでしょうか?(*´ω`*)
私はマダム・ドリュックのご褒美チョコレートを食べて大大大満足でした😊✨

チョコレート巡りするだけでも楽しい💓
ご褒美チョコ以外でも素敵なチョコレートに溢れてたので、父親や大切な人にも購入しましたヾ(´∇`)ノ

今回はGETしなかったのですが、
私がバレンタインの時期、最初に頭に浮かぶブランドが3つあります♪

既にご紹介した、
◆マダム・ドリュック
◆YVAN VALENTIN

そして最後の一つが

【オ・プティ・グルモン】

の「4810モンブラン」✨✨✨✨✨✨

こちらはかなりレア!!!!
私が初めて食べたのは多分5年くらい前??!
そのときはチョコレート好きから注目されていたにも関わらずワゴンに他のチョコレートと一緒に置いてあって、それがまた衝撃でした(*´ω`*)笑
こちらも、チョコレート好きの姉に教えてもらいました♪♪

ヨーロッパの最高峰モンブランの麓の街、シャモニーに本店があります⛰✨

ヘーゼルナッツやアーモンドのプラリネがミルクチョコレートとダークチョコレートでコーティングされていてとっても美味しいです😋✨

そのチョコレートがこちら✨

美しい〜😍✨✨✨✨
形は、もちろんモンブランをイメージして作られています💓型は地元の彫刻家に依頼して製作されているというこだわり✨✨

箱にも書かれている「4810」は商品名にもなっていて、モンブランの標高だそうです(o´艸`)
街の人は絶対聞かれたら標高を即答できますね✨笑

お気に入りのブランドが3つ、どれも全く違うテイストで、どれも本当に常識が変わる美味しさです゚+.゚(´˘`人)゚+.゚

高級チョコレートよりコンビニチョコレートの方が好き!って方もこの3つは試す価値ありです(≧∇≦)/

味がごちゃごちゃしてなくてシンプル✨
雑味がないんです💓

来年のバレンタインに向けてチェックしてみてください😉✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?