見出し画像

仮歌シンガーが感じるコンペで採用される予感の曲

こんにちは!仮歌シンガー キクチミユキです。今回は、過去に約800曲仮歌を歌ってきた仮歌シンガーとして、「これは採用されそう!」と感じて、実際に採用された楽曲の共通点のお話。

1、この記事執筆のキッカケと自己紹介

9月初め。とある作曲家さんからこんな質問を頂戴しました。

「仮歌を歌う時点でこれはコンペに採用される曲ってあったりしますか?コンペに採用される曲とされない曲の違いってなんだろうなと。noteの有料記事にしたらいいと思います!」

と、なんとお題を頂戴しました!わーい!なんて美味しい話題でしょうか!というわけで、わしの自己紹介をさせてください。

画像1

名前:キクチミユキ
職業:仮歌シンガー(メイン)・作詞家・作曲家・ビートメイカー
経歴:2015年より仮歌シンガー業を開始。年約100件超えのペースでコンペ用仮歌やお手本用仮歌の録音を自宅で行なっています。約800件を超える仮歌を入れ、採用経験も多数あります。
得意:KPOP・ラップ・オシャレ・坂道系・バックコーラス作成
バックボーン:2000年代頃のネオソウル
音域:G3~C#5(裏声:~C#6)美味しいところはA4~C#5

2、採用の予感の共通点

さてさて本題へ。
たくさんいる仮歌シンガーの中の個人としての意見ですので、全てには当てはまらないかもしれないこと、ご了承ください。
そして、私は毎回「絶対この曲に採用される力のある歌を入れる!」と全力で歌っています。手抜きはしません。
ここから書いていくことは、「自分は採用もらっているし、必要ないぜ〜♪」て人には自然にできていることだと思いますので敢えて閲覧する必要はないと思います。

過去に歌ってきた、たくさんのコンペ用仮歌の中で、特に「これは絶対採用されるわー」と歌う前からキラリと光る曲の共通点が私なりに”5個”あります。それは、

ここから先は

1,921字

¥ 2,000

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,207件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?