見出し画像

あるがままで本当は生きていけるんだよねと思った話

育った😊

みなさんおなじみの豆苗です。
価格が安くて栄養価も高く、かつ2~3回収穫が出来る!
スグレモノですよね。

実は「栽培して収穫する」を急にやりたくなって買ってきました。
ベランダ菜園よりも100倍お手軽なので。

水と太陽の光、ただそれだけ。

それ以外、何もしていない。

アヤシイ呪文も唱えていない。
課金もしていない。
毎日毎日スキ💛も押してない。

でも、ちゃんと芽が出て育って、食べられる。

感動的です💛

これを見ていて、つくづくと感じたんです。

この地球って、本当に豊かだなあ、と。
本当は何もしなくても、自然に任せていれば生きていけるんだな。
命が育まれるんだな。
豊かさは誰にも与えられるんだな、と。

水と光と空気。

この3つがあって、それでちゃんと命が生まれて、育って、生きていける。
それがデフォルト。それが「当たり前」。

すくすくと育って、その日のおかずに彩を添えてくれる豆苗の成長ぶりを見ていて、つくづくと感じたことです。

まあね、日本は水に関して不自由しない土地です。

ヨーロッパ大陸のように、井戸水が硬水でそのままでは飲めない、なんてこともありません。
どこでも飲めます(これって実はすごいことなのよ!)

だから、呑気なことを言っていられるのだということは承知してます。

でもね、その代わりと言っては何ですが、台風は多いし、地震はひどいし。
時には火山も噴火します。
大陸プレートの境界が集まっているし、断層もそこら中にあるし、活火山も山ほどあるし……

つまり、天災がとびきり多い土地。
それが豊かさと背中合わせにある、ということなのでしょうね。

陰と陽、男と女、光と影、昼と夜、表と裏。

だいたいにおいてこの世では(地球上では?)セットですね。
足すとゼロ(あるいはすべて)になる。

このゼロであり、すべてである状態こそが、仏教でいうところの「空(くう)」に通じる。
仏教が日本で独特な発展を遂げたのには、それなりの理由があったのかもです。

人が人為的に出来ることなんて、たかが知れています。
怪我は身体が自ら治すし、病気もそうです、本来ならば。

命を生み出すことも、育てることも、それは大自然(=宇宙)がやってくれていること。
それに身を委ねたら、もっと楽に自然にムリなく不安もなく生きていける。

わたしたちの世界は豊かさに溢れている。

豆苗の1パックに、改めて気付かされました。
もっと力抜いて生きようっと。

・ ・ ・

こちらも参考にどうぞ💛

・ ・ ・

日々を満たされて生きるために、いま「わたしから始める」ささやかな幸せ活動。

「人生ナビ」LINE公式でお役立ち情報をお届けしてます。
アカウント:@lok2632v
▼画像タップで友だち追加できます。

この記事を読んで、いいなと思ったり、参考になったり、感じるところがありましたら、スキ💖してみてね。

コメントなどいただけると、さらに嬉しいです😊
お気軽にどうぞ。

もし記事がお役に立ったなら、サポートいただけるとありがたいです。 頂いたお気持ちは、活動継続のために活用させていただきます。