見出し画像

GASSIN  フランスで最も美しい村 : ガッサン

“1番”が複数あるのがフランス: だからMeilleurもいくつもある

フランス🇫🇷には、ワインのAOCやチーズや生産物の生産地認定評価みたいに、Les plus beaux villages de France『フランスの最も美しい村』という認証制度があって、その数は、現在フランス全土で159。

画像1

そう、“最も”と付いているからといってそれがベスト1というわけではなくて、1番がいくつもある。複数形になっているのは“正解はひとつだけじゃない”という感じでとても好き。

Les plus beaux villages de France『フランスの最も美しい村』
https://www.les-plus-beaux-villages-de-france.org/fr/nos-villages/

今からの季節がより心地いい南仏コートダジュールのGASSINガッサン

そして、南仏コート・ダジュールのサントロペからそう遠くないGassinガッサンという村も、その1つ。

画像2

鷹の巣村というほどには要塞ではないけれど、下から見上げてもちょっと解かりづらい高地にある。写真〈上〉の向こうに見えるのが、サントロペ。そして、対岸にサンマキシム。

南仏というと、地中海やラヴェンダー畑のイメージが強いけれど、ご覧の通り、実は、そのほとんどが山間地帯がつづく。

画像3

細い坂の路地は、階段が幅短めだったり、手すりが施されたり、手が入れられているので歩き易い。

画像4

おとぎ話・ラプンツェルに出てきそうな建物(写真:上)があるかと思うと、17世紀の井戸(写真:下)も残っている。

画像5

高台の上、見晴らしのいい絶壁沿いに連なるビストロは、どれも個性的なのに漂う空気は同じで、お互いに引き立てあっているのが印象的。

画像6

「ガッサンという山の町は日本にもあって、月の山と書くんですよ」と地元の人に言ったら、ロマンチックだと喜んでいた(…実は、きっとそういう反応だろうと予期しながら)。

そんなわけで、1度で覚えてしまった地名。太陽燦々の絶景ランチもいいけれど、月明かりの下も似合いそうな村。

気に入っていただけたら嬉しいです🍀