見出し画像

2月29日 快適を手放したのは良いけれど・・・

こにゃにゃちわ(≧▽≦)
今日は大雨。。。
昨日1日ゆらちゃんと田舎暮らしを体験し、授乳中もお昼寝させているときも何分おきかに薪を入れないといけない恐ろしい田舎暮らしがとてつもなく大変だと気付いた私。。。
 
古民家暮らしを選んだことで毎日の時間がほとんどなくなってしまって大変(;´Д`)
ということで今日は本来ならうきはの自宅にてお客様と打ち合わせ予定でしたが福岡に出て平尾店にて打ち合わせに急遽変更致しましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

もう本当に。。。。
システム化された家で暮らすことってどれだけ幸せなのかを痛感でした。
薪をくべる必要もなく薪割りする必要もなくお風呂入るのだってボタンひとつでピッとできちゃうし…
以前の家は快適だったな~~と感じる日々です。。。。。
 
さらにこれからはスマートホームやlot住宅が主流となっていくと言われていますね。
スマートホームはエアコンやテレビ、照明などのインターネットに接続できる家電をスマホのアプリやスマートスピーカーに予め設定した通りに一括操作&管理できるシステムをもった住宅とのこと。
 
lot住宅はAI(人工知能)が住んでいる方一人一人のライフスタイルをセンサーで独自分析し、細かな特徴や癖を読み取って各設備を個々人に最適な状態に自動調節までしてくれるそうです。
 
スマートホームは設定通りで、lot住宅は人工知能が日々情報を重ねていくので日々の行動パターンを学び続け常に最新の状態にアップデートしてくれるという違いがあるそうです。。。
 
もはや情報が日々蓄積されて家の中の状態が毎日最新になっていくという便利さ。。。考えられますか??
 
不便なんて感じる隙間もないほど常に快適で合理的な暮らしができそうですね!
 
でもそんなすごいスマートホームやlot住宅でもデメリットはあるんです!!!
電気がストップしたとき
インフラが止まったとき
スマホを無くしたとき
などは致命傷です。
容易に想像ができますよね(;’∀’)
 
ということは…
あ!!!!
そもそも何かあった時にも、インフラが全部途絶えたときでも耐えうる家を作るつもりでこの生き方を選んだんだった!!と再確認でした(笑)
 
不便で心折れそうになった私でしたが初心に帰って楽しみます(笑)
 
では!明日からの発送です!

花粉症の方が増えているように感じます!
もちろん私も24時間鼻水垂らして過ごしていますがそんな時こそハンディミストが最強です(*^-^*)

私はアースウォーターと育菌クリーナーを混ぜて常に携帯しております。
鼻がガサガサカピカピになるしこするからお肌は乾燥するしで困っているのでこの季節の救世主です!!
はぐくむミストを入れて常備するのも良さそうですよね♪

是非このつら~~い季節を地球由来の自然な物を使って乗り切って下さいね(*^^*)
 
では今日も皆様にとってうれしたのしの1日となりますよう九州から愛を込めて☆彡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?