人に言ってるようで、自分に言っている


今日、友人と電話で 話していた。

とちゅうで、何度も

「どうして そんなにわかるの?
 超能力者?」

と聞かれた


いえいえ。
ちがうのです。

あなたに シンパシーを 感じているのです

あなたに 言っている事は、
本当は、
わたしが 言われたかったことば だから。


*********************************************
人に 言っている ことばは、
本当は、じぶんに 聞かせたい ことば
*********************************************


今日 話したことは、
あなたに わたしを かぶせていたから
出た ことばだよ


あなたの 話を きいているようで、
あなたを 救いたいとか 楽にしたいと思って
出てきたことばは、

かつての わたしが、
そう 思った事 そのままだったから。


人の話を 聞いているようで、
過去の 自分と 話していた


その子が わたしに 
「ありがとう」って 言ってくれた事は、

ほんとは、
わたしが その子に 言いたかったことば。


わたしたちは、
相手を とおして、じぶんを 見ている

相手に 言っているようで、
ほんとうは 自分に届けたい・聞かせたい


自分が じぶん以上に、 優しくできる 相手だから


聞いてくれて ありがとう。
わたしこそ、たすけられました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?