BIHADAイエット@管理栄養士 杉本ゆうこ

管理栄養士です

BIHADAイエット@管理栄養士 杉本ゆうこ

管理栄養士です

記事一覧

価値と付加価値

こんにちは。 40代からの健康と美容をサポートする ダイエット&ビューティートレーナーのゆっこです。 トップの写真、お見苦しい写真で失礼します🙇‍♀️ これ、私の指…

体調管理は、今がチャンス!

もうすぐ4月ですね。 新生活にワクワクしていますか? それとも、不安がありますか? 春は体調を崩しやすい新生活にワクワクしている方も、 不安に感じている方も、 『新…

子どもの花粉症は、〇〇が原因

先日、息子の2歳の誕生日祝いをしました。 誕生日は13日でしたが、前々日から当の本人が嘔吐を繰り返し、次の日は娘、その次の日は私と夫も、、 まさかの家族全員で感染…

今更聞けない『オートミールって何で良いの?』

最近流行りの「オートミール』 ・ダイエットに良いらしいけど、何で良いの? ・お粥とかスープのレシピは良くみるけど、正直そそられない😅 ・ご飯の代わりにもなる、お好…

管理栄養士の私が、なぜ運動を伝えるのか?

それは、  ・ダイエットをするにしても、 ・健康になるにしても、 ”食事だけでは限界がある”からです。 ダイエットをするために、 摂取カロリー < 消費カロリー にすれ…

トレーナー育成を受けて

トレーナー育成を受けて、2ヶ月が経ちました。 (この記事を書き始めたのは1月なんですよw そこに少しずつ少しずつ追加してます。 もぉ考えてることもやってる事も違うけど…

子育てで、気をつけること

今日は、 『子育てで、気をつけている事』 について、書きたいと思います。 ・子供が甘えて、家事や自分のやりたいことがはかどらない ・タオルやぬいぐるみなど、肌身…

親愛なる高稲ガネーシャ様へ

今日は、普段からお世話になっている高稲さん(親しみを込めて『イネーシャさん』と呼ばせて頂きます)に感謝の気持ちを伝えたく、このお手紙を書いています。 イネーシャ…

こんな講座はどうですか?

こんにちは、ゆっこです。 ここ1ヶ月、私はずっと考えている事があります。 それは、私には、どんなサービスで他人を喜ばせたり、助けたりする事ができるのか?という事…

大人になっても成長できる!

先日、muscle watchingさんこと、高稲さんと コラボライブをしました。 ライブのテーマは 『カモる人🦆、カモられる人🦆』 私が先日書いた、ブログの内容がテーマです。…

成功するダイエットとは

こんにちは、親ガモゆっこです。 最近またダイエットを始めたのですが、 以前ダイエットした時と、ある事に違いがあることに気がつきました。 それは、 痩せる事が目標…

カモる人🦆、カモられる人🦆

こんにちは、ゆっこです。 皆さんは《カモ🦆》を見た事がありますか? 親ガモの後ろを、子ガモが連なって泳いでいく姿は なんとも愛くるしいですね❤️🦆🦆🦆🦆🦆🦆 …

白湯はただ飲めば良いだけじゃなかった!

健康のために ダイエットのために 朝、白湯を飲んでいる人は多いと思いますが、 効果を感じていますか? 白湯の効果まずは白湯の効果です。 ・内臓を温める ・睡眠中に失…

発想の転換で痩せることはできる!?

今日のテーマはズバリ【ダイエット】です。 ダイエットしたいのに お菓子がやめられない 運動が続かない とにかく痩せることができない と言う、ナイナイ星人に向けて…

自分に必要なメッセージ

自分に必要なメッセージって、どこから降ってくると思いますか⁉️ 本? 友達? 夢に出てくる? 私、今週は2名の方とセッションをしたんです。 内容はそれぞれの悩ん…

300

時間管理ができない理由

今日は、マッスルウォッチングジムへ行ってきました! マッスルウォッチングさんこと、高稲さんの肌のキレイさと言ったら😳❤️ どんなスキンケアしてるのか聞こうかと思…

価値と付加価値

価値と付加価値

こんにちは。

40代からの健康と美容をサポートする
ダイエット&ビューティートレーナーのゆっこです。

トップの写真、お見苦しい写真で失礼します🙇‍♀️
これ、私の指なんですが、
5月初旬、初めて爪が浮きました。
もぉ、とてつもなく痛くて痛くて。。。

でも、ある事を気をつけたらすぐに良くなりました。
そんな経験からの、今日のお話。

自分の知識や経験を活かして起業する、
そんな方が増える中で

もっとみる
体調管理は、今がチャンス!

体調管理は、今がチャンス!

もうすぐ4月ですね。
新生活にワクワクしていますか?
それとも、不安がありますか?

春は体調を崩しやすい新生活にワクワクしている方も、
不安に感じている方も、
『新しいこと』が始まることは、
実は体にとってはストレスなのです。

そんな春。

4月は頑張れても、ゴールデンウィークで気が緩んだり。

日中は暖かいのに、朝晩は冷える。

また、春は『デトックスの季節』とも言われ
身体の中の悪いものを

もっとみる
子どもの花粉症は、〇〇が原因

子どもの花粉症は、〇〇が原因

先日、息子の2歳の誕生日祝いをしました。

誕生日は13日でしたが、前々日から当の本人が嘔吐を繰り返し、次の日は娘、その次の日は私と夫も、、

まさかの家族全員で感染性胃腸炎になってしまい、誕生日どころではありませんでした💦

私も久しぶりの嘔吐に、ちょっと焦りましたが😅💦
子どもたちも繰り返す嘔吐や腹痛に、苦しそうで🥲

普段の体調管理の大切さを、ひしひしと感じました。

ようやくみんな

もっとみる
今更聞けない『オートミールって何で良いの?』

今更聞けない『オートミールって何で良いの?』

最近流行りの「オートミール』
・ダイエットに良いらしいけど、何で良いの?
・お粥とかスープのレシピは良くみるけど、正直そそられない😅
・ご飯の代わりにもなる、お好み焼きもできるみたいだけど、、、そうする必要ある⁉️

正直、私はそう思っていました😅

しかし、オートミールを調べてみたら良いことが沢山あったので、シェアしますね✨

オートミールとは?オートミールは、別名「エンバク』と呼ばれ、麦の

もっとみる
管理栄養士の私が、なぜ運動を伝えるのか?

管理栄養士の私が、なぜ運動を伝えるのか?

それは、 
・ダイエットをするにしても、
・健康になるにしても、
”食事だけでは限界がある”からです。

ダイエットをするために、
摂取カロリー < 消費カロリー
にすれば良いと考え、低カロリーな食事を摂る方がいます。

しかし、人が生きていく上で
最低限摂らなければいけないカロリーがあり、
大人であれば、最低でも1000kcalは必要です。

それと同等、それ以下の食事を続けると、
少ないカロリ

もっとみる
トレーナー育成を受けて

トレーナー育成を受けて

トレーナー育成を受けて、2ヶ月が経ちました。
(この記事を書き始めたのは1月なんですよw
そこに少しずつ少しずつ追加してます。
もぉ考えてることもやってる事も違うけど
記録として残したいので、今更だけどアップします)

ちょっと歩いては、すぐ立ち止まる。

その繰り返しをしています。

私はすぐに、立ち止まり、思考が停止するようです。

そんな私は、ナマケモノ🦥ほどの歩み。

でも知ってました?

もっとみる
子育てで、気をつけること

子育てで、気をつけること

今日は、

『子育てで、気をつけている事』

について、書きたいと思います。

・子供が甘えて、家事や自分のやりたいことがはかどらない
・タオルやぬいぐるみなど、肌身離さず持っている

そんな悩みをお持ちの方は、参考になるかも知れません。

そうじゃない方は、まぁ、読んでも読まなくても大丈夫です(笑)

最近私がやっている事私には1歳9ヶ月の息子と、3歳6ヶ月の娘がいます。

そんな私は最近、毎週

もっとみる
親愛なる高稲ガネーシャ様へ

親愛なる高稲ガネーシャ様へ

今日は、普段からお世話になっている高稲さん(親しみを込めて『イネーシャさん』と呼ばせて頂きます)に感謝の気持ちを伝えたく、このお手紙を書いています。

イネーシャさん、私は、イネーシャさん程愛に溢れ、心の広い方を見たことがありません。いえ、見たことはあります。でも、出会ったことはありません。

私が育成メンバーに入ってから、1ヶ月半が経ちました。イネーシャさんは気づいているかわかりませんが、その間

もっとみる
こんな講座はどうですか?

こんな講座はどうですか?

こんにちは、ゆっこです。

ここ1ヶ月、私はずっと考えている事があります。

それは、私には、どんなサービスで他人を喜ばせたり、助けたりする事ができるのか?という事です。

それは、私の今後の核となる収入源にもなってほしい事です。(収入源は、たくさん作るつもりですが)

そこで私は、【食の悩み相談】をしようと考えました。

なぜ、それをやろうと思ったのか?

それは、
日々の献立に悩む人、
ダイエ

もっとみる
大人になっても成長できる!

大人になっても成長できる!

先日、muscle watchingさんこと、高稲さんと
コラボライブをしました。

ライブのテーマは
『カモる人🦆、カモられる人🦆』

私が先日書いた、ブログの内容がテーマです。
そのブログはこちら↓

ゆっこの生態ライブ中、高稲さんとの会話の中で気づいた、気づかせてもらったゆっこの性格があります。

それは、
・受け身であること、意思がない(自覚あり)

・二つの物を同時に得ようとする、つ

もっとみる
成功するダイエットとは

成功するダイエットとは

こんにちは、親ガモゆっこです。

最近またダイエットを始めたのですが、

以前ダイエットした時と、ある事に違いがあることに気がつきました。

それは、

痩せる事が目標ではなく、手段に変わったという事。

ダイエットが失敗するパターンダイエットをする人は《◯キロになる》とか、《痩せて〇〇をする》などが目標になりやすいですね。

かの私もそうでした。

そして、そんな目標は、日々の忙しさにあっさりと

もっとみる
カモる人🦆、カモられる人🦆

カモる人🦆、カモられる人🦆

こんにちは、ゆっこです。

皆さんは《カモ🦆》を見た事がありますか?

親ガモの後ろを、子ガモが連なって泳いでいく姿は
なんとも愛くるしいですね❤️🦆🦆🦆🦆🦆🦆

いつまででも見届けて居たくなる様な、
可愛いカモですが
それは、本物のカモ🦆だから、の話で。

今日は人間のカモのお話🦆🦆🦆

世の中はビジネスチャンスを狙っている人で溢れている現在、《ただの主婦》から、一皮も二皮

もっとみる
白湯はただ飲めば良いだけじゃなかった!

白湯はただ飲めば良いだけじゃなかった!

健康のために
ダイエットのために
朝、白湯を飲んでいる人は多いと思いますが、
効果を感じていますか?

白湯の効果まずは白湯の効果です。

・内臓を温める
・睡眠中に失った水分の補給
・血行が良くなる
・むくみの改善
・便秘の改善

調べると、上記のものなどが挙げられています。

この効果の中で、《便秘の改善》とありますが、
実感出来ていない方、居ませんか?

正直、私は実感出来ませんでした。

もっとみる
発想の転換で痩せることはできる!?

発想の転換で痩せることはできる!?

今日のテーマはズバリ【ダイエット】です。

ダイエットしたいのに

お菓子がやめられない

運動が続かない

とにかく痩せることができない

と言う、ナイナイ星人に向けて

オススメのダイエット法をお話をしようと思います。

1.発想の転換をする

まず、「できない、できない」と思っているナイナイ星人のあなた。

大丈夫、ちゃーんと【あり】ますよ🥰

ちゃーんと、【できて】ますよ🤙

あなたは

もっとみる
自分に必要なメッセージ

自分に必要なメッセージ

自分に必要なメッセージって、どこから降ってくると思いますか⁉️

本?

友達?

夢に出てくる?

私、今週は2名の方とセッションをしたんです。

内容はそれぞれの悩んでいることなので、全く別物のテーマだったんですけど。

それでね、いつもこのセッションをすると、
面白いことが起きます。

それは、

もっとみる
時間管理ができない理由

時間管理ができない理由

今日は、マッスルウォッチングジムへ行ってきました!

マッスルウォッチングさんこと、高稲さんの肌のキレイさと言ったら😳❤️
どんなスキンケアしてるのか聞こうかと思いながら、勇気なくて聞けなかった😂

こう言う時に、聞ける様になりたいわ💦😆

と、まぁそれは置いといて、
今回、たまたま旦那が代休を取らなきゃいけなかったので
一緒に大阪まで行ったんです✨

(実は11月のワクワクリストに旦那と

もっとみる