見出し画像

新型コロナウイルスに感染しました。

つい先日、私は新型コロナウイルスに感染してしまいました。経路は友人からだと推測しています。最近では、毎日1万人を超える多くの感染者が出ています。誰がなってもおかしくない状況ですので、皆様も予防にはしっかりと努めていただきたいと思います。

私の症状を日を追って説明していきます。

1日目


深夜に暑くて目覚める。とても寝苦しく体が熱かった。掛け布団から出ると大量の汗が出ていて、寒気もした。

2日目

出先だったため、朝起きたらすぐに帰った。途中、電車の中では寒気と頭痛、怠さが一番あった。歩くのもつらく、キャリーケースを持っていたのでエレベーターを使った。
この日は39度まで上がった。

3日目

熱は下がり37.5℃ぐらいで微熱に戻ったが、怠さや寒気はある。
食欲はあるが喉がとても痛く、固形食は食べたくない気分。

4日目

体調は少しずつは良くなってきたけど、喉と怠さは続く。

5日目

病院にようやくいけた。でも、いざ歩くとなると怠さがあり頭痛もあった。体調は良くない模様。さらにここから味覚と嗅覚がなくなってきた。りんごの味がしなく、苦味や塩味はわかる程度でそれ以上の味はわからない。

6日目

喉が少し良くなった。痰が出るようになる。
味覚と嗅覚は変わらず。

7日目

この日から味覚と嗅覚が少しながらではあるが戻ってきた。喉の調子も昨日よりも良くなった。

8日目

天井がなかったので、色んな人の生活音がめちゃくちゃ気になりました。

昼間から東京スポーツスクエアに入所した。
3食出て、二階建ての行動は範囲がある程度確保されている施設だったのでストレスが少なかった。だが、個室ではあるが天井部分が空いていて人の寝息やドアの音が聞けたので少し寝不足気味であった。震災の時の学校の体育館の中に仮設の寝床?みたいに似ている。

9日目

昨日とほぼ変わらずの症状。昨日筋トレして、少し怠さが以前よりもあり回復力が悪くなった気がする。だからまだ、万全ではない感じ。
弁当は美味しく食べれました。タンパク質が足りないかなーって感じでしたけど許容範囲ないです!笑笑

10日目

喉の痛みがなくなった。
味覚と嗅覚は8割程度戻ってきて、体調は戻ってきた感じはある。睡眠不足である。
天井部分が空いてる分、人の足音や寝息が聞こえてくるので良質な睡眠は二日間取れなかった。

11日目

この日で施設を退所することができ、隔離期間が終わりました。とても清々しい気持ちで日常をより感謝する気持ちが溢れました。また今日から頑張っていこうと思います!

感想

感染したことで、何もない日常により感謝するべきだと感じました。この隔離期間は辛かったとですが、時間は有限だというのを再確認することができ、今後の生活では悔いなく毎日送ろうと思います!それと何より健康が一番!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?