見出し画像

初めてボディビルに出てみた

こんにちは。
久しぶりの投稿です。9/11にボディビル大会に出場してきました。

西日本学院オープン大会という大会で、

結果は6位でした。

負けた原因は、いくつかあるので振り返っていきます。

・絞りが甘い
・計画的な絞りができなかった
・現実を甘くみていた。
・レスリングの減量とボディビルの減量は全く違うことを痛感させられた。
・ポージングが乱れていた。

とにかく絞りが甘すぎました。。。

本業のレスリングのインカレが8/19に終わり、気持ちの切り替えもうまくいかなかったです。
アンダーカロリーでしたが、旅行をしていたので煎餅や少しお菓子を食べたりしてしまいました。

気づいたことは、ボディビルはなんとなくではできないと笑笑 計画的に絞るためにはイレギュラーな計画は入れると自分は絞れないことがわかりました笑 だから、付き合いがとても難しくなり色んなことを犠牲にしなければならないと思いました。

来年もこの大会には出るので、
計画的に絞ることをより意識していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?