見出し画像

母の味

小さい頃
お給料日前になると
食卓に登場していた
チヂミ
私にとって
母の味のひとつ

そんなチヂミは
今や我が子達の好物のひとつ
チヂミを焼くと
「やったぁ!」
と歓声が上がります(笑)

最近はニラも高いから
お給料日前の
お助けメニューではないけれど
手軽に作れる
時短のお助けメニュー

私の料理は
いつも同じ、ではないので
その時の気分でマイナーチェンジします。

ごま油で焼きます

今日のチヂミは
卵いり。
卵は入れないことが多いけれど
今夜はなんとなく入れたくなった。
野菜はニラとにんじん
生地は小麦粉と片栗粉を3:1くらいの割合で。
余っていた「うどん出汁の素」もいれました笑
つけだれを使うことがあまり無いので
生地にはしっかり目に味付けをします。
時々、うっかり調味し忘れることもあるので
その時はつけだれを作ります。

生地は
味噌を入れたり
キムチを入れたり
その時、冷蔵庫にあるもので
その時の気分で
自由に作ってます。

さて、今夜のチヂミ
子供達の反応はどうかなー?

でーきた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?