見出し画像

他人をうらやんでいても答えは見えないというか。

色々とギリギリですが、今日のnoteもギリギリかな・・・笑。

さて。この後も明日に行われる研修会に向けての仕込みをするのですが、しばらく期間が空いたのもありnoteです。

皆さんの記事を見に行っている余裕がなくて、申し訳ない・・・。

今日は勤め人の公休日ということで、朝から予定していたツールの作成や印刷&断裁、折りの作業に追われておりました。今週末はいよいよダンスのイベント本番です。

色々想定外のこともあるだろうとは思いますが、どんと構えつつ、準備は入念に行っております。

一つ、新たな試みにトライしているのもあり、その内容を固めるまでが結構手間取りました。最終確認をして明日、印刷すればよいところまで来たので良かったです。

最近、疲れが出ているのか食あたりなのか、蕁麻疹のようなものが出ては消えしております。無理は禁物。健康診断の再検査もあるので、イベント終了後に一つ一つ進めていきます。

勤め人の方も個人の活動の方も、何個もタスクをこなしているわけですが、もちろん抜けもあります。そこは分かったうえで、周りの人の力も借りながらやっています。ありがたいなと思うのと同時に、なんというかノウハウ共有みたいな感覚もあって、私と一緒に仕事をしている人や助けてくれている人にもメリットはあるんだと信じている感覚です。

教えてみると学べることもあるじゃないですか。それと同じだと思っていますね。

だから逆に私も、学びになるので手伝いたい気持ちは強い方だと思います。それがおせっかいにならないようにするのは、また難しい話かもしれません。

バランスだよなぁ。

バランス感覚は大事ですね。色んな面で大事。

一方で、没頭して色んなものを忘れるくらいというのも、良いと思いますし。

最近は本当に良く思うのですが、人それぞれだなと。

理想の職場も働き方も、その人に合うかどうかが大きい。

他人をうらやんでいても答えは見えないというか。憧れて頑張るのは良いけどね。

それぞれの最適解。

私は引き続き、あれもこれも精一杯だな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?