見出し画像

感謝はデフォルトです。

コーヒーじゃなくてお茶(抹茶、日本茶、和紅茶)が流行っているらしいですね。どっちも好きですが。

さて。今日は仕事帰りに旧友というかかつての上司というか、編集長の先輩とお会いしてきました。私からの呼び出しについて、あれこれ想像を巡らせてくれたようでしたが、そのどれでもない要件だったということで笑いに包まれた時間になりましたが。元気そうで何よりでした。

以前は毎日のように顔を合わせていた人でも、半年に1度会えば良い方になってしまうわけですからね。特にSNSをやらない人だと距離が開く感覚になるのは致し方ないのかもしれませんが。私は、以前も書いたようにマメというか圧が強いというか。

つながりは大事にしたいと思っています。

「お金に余裕ありそうだよね、じゃなきゃこんなチャレンジングなことやらないよね」なんて、仰っていただきました。

そう見えているなら何よりです。お金は後から付いてくると思っているので、まだ種まきの段階ですけどね、実際は。

「お金が貯まったら好きなことやる」だと、いつまで経っても始まらないのかなという感じがします。実際にやってみると、必要に迫られて創意工夫をするので、なんとかなったりします。思いが強いからなのかもしれませんが。

もちろん、実家暮らしの安心感はあるんですけどね。

今日もうっかりアイスクリームを忘れるところでしたが、おいしくいただくことができました。グリコのファミリーパックの抹茶のアイスクリーム。ちょっと小さめでちょうど良いです。

ちょっとのことも幸せに感じられる。だから次の幸せがやってくる。

始まりは、感謝の気持ちが大事だという教えからだったかもなぁ。

感謝はデフォルトです。

勤め人の方が奇跡のような始まりだったので、その奇跡がまだまだ続いていく感覚があります。ここで働いているなんてウヒヒって感じです笑。

同様に個人の仕事もメリハリが出て面白さが増しますね。

そして段々と、蚊に刺されております・・・。夏、目前。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?