マガジンのカバー画像

在野の哲学者の会「思考する技術」

611
知性は武器だ。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

2024年1月29日:serenity

通信機を無くしたから聞こえない🧑‍🚀禅とお習字とマインドフルネスベビーリーフなキッチン鎌倉高校前駅フィクション華道も挑戦侘び寂びタンブラー深津式輸出

Re: 怒り受け止めボット 深津貴之さん謹製 @fladdict

という経緯が上記です。ご笑覧くだされば幸い。

OpenAIの公式Discord版「note公式さん」みたいなところで、ご紹介の栄誉に預かりました。

全体にOpenAIの方がアナウンスしたから、提出しました。地味で人気がないと思ったら、読んでもらえて紹介されました。 Discordには、またお礼を書きます。 このアカウントは2020年に、開設しました。 価値観が合う合わないではなくて、noteの街に私もいさせてもらって、表現する姿勢をみんなから学びました。 ですから、ここが出発点です。 私のアイデアを医療や高齢者福祉や作業療法などの方向で使ってもらえたら、私は嬉しいし、DALL-Eは自我を持たない道具だから、優し

みんフォトを「karasu_toragara」で🔍

noteに公開した作品でみんフォトへ出すつもりがないものもありますが、選択して共有かけるだけだから、あの記事のアレ使いたい! と、お声かけてください。 DALL-Eの使い方を探求している理由の一つは、noteの町のクリエイターの応援だから。 私が単独で強くなるより、皆んなが共に強くなった方が、日本語圏の創造性が合理的に高まるはずなので。 Xか、この記事のコメント欄などでご連絡ください!! メールは多過ぎて読み落とすことがあるので、Xやコメント欄は通知が来ることを書き添え

API最大解像度に関して

The 'Memory Salvage Project': ②母が華道の師範の免許を半世紀前に取得していたので

🙇🙇‍♂️🙇 華道の流派は多いと説明しました。 英作文を間違えていたらごめんなさい! 👆この仮称「The 'Memory Salvage Project'」の第二弾です。 プロンプト設計過程APIで本番コメントは、全て母の主観で頼みました。歴史の記録として。 Note:このシリーズは100点のプロンプトより、ほぼ出来たら、フィードバックを貰い、セットで記録しました。

grape🍇⑩フィナーレは、耽美なヴァンパィアロードの詠嘆

同一プロンプト。 和洋の文化をめっちゃブレンドしています。DALL-Eは「コラージュ」を行う機械とも言えるから、様々な要素を混ぜるアプローチは向いている気がします。もちろん、やりすぎると絵の具と同じで惨事。

grape🍇⑨屏風絵の練習

1792x1024の解像度をご覧に頂けるように、試しにファイルをダウンロード出来るようにしました。個人の方が非営利で鑑賞するために公開しているので、そうではない使い方をなさる方が、万一確認されたら、ペイウォールで限定公開するか、オリジナルの解像度では公開しないと思います。ご理解とご協力をお願いいたします。 制作の流れ深津貴之さんがこう解説なさった「西洋のカリフォルニアの子」なDALL-Eが、「屏風絵、知ってます! ・:*+.\(( °ω° ))/.:+」と、凄く頑張りました

grape🍇⑦⑧は宝石とイケおじ

⑦宝石⑧清潔感のある50代をアニメで

grape🍇⑥19世紀絵画に学ぶ

DALL-E「僕は、なんとGPT-4搭載なんですよ! ロマン主義? 出来ます! えいや ・:*+.\(( °ω° ))/.:+」

marine②〜⑨更新しきれなかった分、まとめ!

②北欧神話のトールからミニョルを借りたバイキング③タツノオトシゴの冒険④ダイバーと水面⑤海の深さを知る心⑥アニメも鍛錬(表情)リャマの悲劇⑦油絵と感情表現の基本を学ぶ⑧呪われた商人の話(自作)⑨江島神社の三女神に着想を得て架空の女神に江島を散歩してもらいました。

grape🍇⑤paper quilling