見出し画像

ぎょうざがキレイに撮れる「おがし」とは??

はろー。桜がキレイに咲く時期になりました。きょん です。

新型コロナウイルスの影響により、都心では自粛要請が出されました。

つまり

お店へ食べに行くことが控えるということです。


そんな日にぎょうざ を食べるためには、

作ること!!!!!


仕事のある日は、
毎日ぎょうざをお弁当につめています。


要請の前には、
友だちと一緒に作りました。

美しい。

キレイにできました。

3点で
自宅でのぎょうざ 写真が映えるか
変わってくる気がします。


お皿
ガス
照明

お・が・し

・・・・(笑)

お皿:ぎょうざが映える色。デザイン

ガス:ガスで焼く

照明:光の向きや色。

IHでもうまく焼けるよ!

っていわれることがあるのですが、

わたしの感覚では
やっぱりガスの方がキレイなのです。

ここにこだわって、
家でもおいしいはもちろん、
キレイに撮れるように特訓していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?