渋谷餃子

一緒にたべる餃子はもっとおいしい。

はろー。暖かくなってきて、春を感じられることが嬉しい。きょん です。

自分のペースで、
食べられるのも良いけれど、

誰かと食べるごはんが美味しいのは、
話だけではなくて美味しさも共有できるからだと
何回も思います。

「薄皮餃子専門 渋谷餃子」

東京都渋谷区宇田川町30-3  アトラス渋谷ビル2F

ランチ11:00から夜中2:00まで営業しています。

6個290円
20個は970円が、880円!
30個は1450円が、1290円!!

一皿が安い!
たくさん頼んだら、もっと安い!

友だちと一緒に行くと、
この20個・30個セットを頼むことができるのも嬉しい。


ぎょうざは、
やっぱり4個より5個の方が嬉しい気持ちが増えるし、
5個より10個の方が豪華で美味しそうに見えるから嬉しい。

おまけに10個より20個の方がパーティー感が出
てきてワイワイ楽しい気持ちがいっぱいになります。

ぎょうざ20個が乗ったお皿は、
迫力満点!!!!

渋谷餃子

食べる前のテンションが、
一人分の時と全然違います。


大食いさんじゃない限り、
1人で食べるときは数は考えないといけないから、
欲張ってもふた皿。

このボリュームは何人かで行った時の特権。

誰かと一緒に食べるごはんは、
お話を共有できて、
さらにごはんの美味しさも共有できて、
楽しいこと2倍!!!

楽しいお話たーーくさんして、
普段の気持ちを吐き出せるような雰囲気づくり。

お互いよい時間になるように
楽しかったーー!って思えるように、
誰かと行く時はいつも心がけています。

初めて見たシュウマイ餃子。

1人ではちょっと冒険だけど、皆で行けば頼めるのも不思議。

カラシ付きで、まさしく餃子の皮で包んだシュウマイでした。

シュウマイ餃子



一緒に食べるぎょうざは、楽しさも美味しさも一層増す気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?