見出し画像

マレーシア・ボルネオ島の狩猟採集民、プナンを訪ねた「聞き流す、人類学。」フィールドワーク報告会を”永田町のコワーキングスペース”で行います!

こんにちは。「聞き流す、人類学。」をサポートしている、スタッフMです。

今週末24日(金)19:00〜永田町にあるコワーキングスペースMIDORI.soにて、プナン・フィールドワークの報告会を行います!

プナンとは、人類学者・奥野克巳(以下、奥野先生)による著書「ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと」で紹介されている、マレーシア・ボルネオ島の狩猟採集民のこと。反省をしない、物を持たない、みなで子育てをし、子供たちは学校へ行かない。試験も何にもない。……妖怪になりたい加藤さんが「行きたい!」と思うのもうなずける暮らしをしている人たち。

https://www.akishobo.com/book/detail.html?id=856

奥野先生は長期的に、継続的にプナンの調査のため現地へ訪れています。今回は、フィールドワークの様子を映像で記録し、Youtube番組「聞き流す、人類学。」のコンテンツにし、その反響をみるというはじめての試み。

メンバーは、人類学者のほか、妖怪、三線奏者、そして今回が我々とは初対面の山田さん、4名です!一体、どんな旅になったのでしょう?

2024年3月7日

Youtube番組「聞き流す、人類学。」チームを率いる、妖怪・加藤志異、人類学者・奥野克巳、そして三線奏者でマルチタレントでもある石垣島出身の喜屋武 悠生 (きゃん ゆうき)は、マレーシア・ボルネオ島のプナンを訪ねるフィールドワークの旅へ出発。

https://x.com/cancan815 より


現地では今回のフィールドワーク同行者である山田さんと合流。


https://x.com/cancan815 より。

ビントゥルのマーケットまでは細かく投稿してくれていたマルチタレント喜屋武さんでしたが、そこから1週間なにも投稿がない日が続き、少し心配になってきた頃……

https://x.com/cancan815 より
https://x.com/cancan815 より


https://x.com/cancan815 より

無精髭の伸びた写真がアップされ一安心!
でも、この頃にはすでにいろんな経験をされていたようで、妖怪の加藤さんは大変なカルチャーショックを受けていたようです。

https://x.com/cancan815 より

今回の報告会、会場は永田町。政治の中心地、ビジネスの中心地、そんな場所で、まるでプナンに里帰りしたかのごとく馴染んできた3人と長年、プナンを調査する奥野先生が「アナキズム以前のアナキズム」と言われるプナンの政治や、「働く」ということを根本から問い直すようなプナンでの経験を語ります。ちょっと考えると前代未聞ですが、とてもわくわくしますね。

ちなみに、報告会も勿論、録画・編集の上、配信を予定しておりますがカットされる部分もあるかと思いますので可能な方、迷っている方はぜひ会場へお越しくださいね!

https://x.com/katoshii より

ビッグマンにも、会えている!そして、仲良くなれたみたい。

https://x.com/usisatosi より

そして、なんか別人になって帰ってきた……!笑

一体、何を見てきたのか、肌で感じたプナンでの暮らしを楽しく、そして、真剣に、聞き流しましょう!

ボルネオ島の狩猟採集民プナン居住地からライブ配信動画はこちら▼

【振り返り配信】プナン居住地から戻り、ボルネオ島ビントゥルのホテルから帰国前にライブ配信はこちら▼


https://x.com/cancan815 より

キャンさんはなぜかプナン・フィールドワーク後、クアラルンプールの真ん中で資本主義社会に揉まれて10キロ近く痩せて帰ってきました。
なにがあったの。笑

https://x.com/cancan815 より

今回、旅に同行した山田さんは石川県小松市で地域おこし協力隊として活動中。動画の撮影・編集も得意ということで、今回のプナン・フィールドワークの動画編集もお手伝いいただくことになりました。
山田さんのお話も、なんだか気になる!楽しみですね。

今回のイベントは、うれしい軽食付き。
メンバーの友達を中心し、アットホームな雰囲気での開催となりますのでぜひお気楽に、肩の力を抜いてお越しくださいね。

それでは、また、読み流してください〜。(スタッフM)

マレーシア・ボルネオ島の狩猟採集民と暮らすプナンの旅の報告会 ーYoutube番組「聞き流す、人類学。」× "働く"のシンクタンクMIRAI-INSTITUTE コラボイベントー

2024年1月に立ち上がり、4月にはチャンネル登録者数が1500人を突破した、人類学のYoutube番組「聞き流す、人類学。」。今回、ナビゲーターを務める人類学者・奥野克巳と仲間たちがマレーシアの狩猟採集民プナンともに暮らした旅の報告会を開催します。

またそれを起点に、「感謝と政治」そして「働く」をテーマにした対話も設けます。日本の政治の中心地である永田町、そして働くことが前提のオフィスにおいて語られる、政治とは何か、働くとは何か、皆さんと「ともに」考える場にしたいと思います。

■開催日程
2024年5月24日(金)19:00-21:00

■プログラム

  • プナンの旅の報告会 19:00-20:00
    マレーシアの狩猟採集民プナンを研究されている人類学者の奥野克巳さんと、プナンに同行した加藤さん、山田さん、喜屋武さんをお招きし、2024年春のプナンの旅について報告をいただきます。

  • トークセッション & 対話 第1部「感謝と政治」 20:00-20:30
    アナキズム以前のアナキズムと表されるプナンについて紹介をしつつ、実際に行ってみた人たちから見たプナンのリーダー(ビックマン)や政治についてお話をいただきます。その後、感じたことについて、周りの皆さんと共有します。

  • トークセッション & 対話 第2部「働くと働かない」20:30-21:00
    働く場であるシェアオフィスMIDORI.soにおいて、マレーシアの狩猟採集民の「働かない」とはどういうことなのか、実際に行ってみた人たちの視点からお話をいただきます。その後、感じたことについて、周りの皆さんと共有します。

※タイムスケジュールは当日変更になる可能性がございます。

ご予約はこちらから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?