見出し画像

文字単価1円以上を目指す方法

文字単価1円未満から抜け出せずに困っている方はいらっしゃいませんか?

実は、ポイントさえ知っていれば文字単価1円以上になることは難しくありません。

今回は初心者ライターさんがつまずきやすい文字単価1円を超える5つの方法をご紹介します。気になる方は、ぜひ最後までお読みください。

レギュレーションを守る

クライアントがレギュレーションを用意している案件はありませんか?

このレギュレーションは、とても重要です。

レギュレーションの内容は、クライアントがライターに守ってほしい基本的なルールです。もし、レギュレーション違反が多数ある場合は、継続を断られるだけでなく、報酬を全額受け取れない可能性もあります。まずは、「レギュレーションを絶対に守る」という意識をもって、執筆しましょう。

また、レギュレーションはライティングのノウハウが詰まっているため、高額商材に劣らない教材ともいえます。ステップアップのチャンスと考え、すみずみまで読み込むのがよいでしょう。

レギュレーションが完璧に守れるライターさんは、それほど多くありません。そのため、完璧に順守できるだけで一歩頭の出たライターとなれるのです。

ライティング技術に自信がなくとも、レギュレーションを順守することは可能です。初心者の方でもレギュレーションだけは守るようにしましょうね。

納期を守る

納期は確実に守りましょう。特に連絡なしで破るのは論外です。

とはいえ、体調不良や家族の介護、事故や事件などイレギュラーな出来事もあるかもしれません。もし納期に遅れそうな場合は、その時点でクライアントに相談しましょう。

早めに相談さえ行っていれば、問題にならないケースも多々あります。納期を守るのは必須ですが、どうしても間に合わない場合は相談してくださいね。

報告・連絡・相談の徹底

納期が遅れてしまう場合も連絡が大事とお伝えしましたが、その他にトラブルがあった際も、まずは報告・連絡・相談をしましょう。

例えば、執筆中に以下のような疑問や問題が生じるかもしれません。

  • レギュレーションを読んでいて分からない箇所がある

  • 添付する画像のサイズが分からない

  • まとめ部分の見出しは「まとめ」でよいのか分からない

  • どうしても必要な文字数に満たない

  • 文字数が超過してしまった

どんな些細な疑問やトラブルでも、早めにクライアントやディレクターに相談しましょう。上記の内容は、質問することで解決するケースが多いです。

お仕事をする際には、報告・連絡・相談を心がけましょうね。

スムーズなコミュニケーションを心がける

ライターのお仕事はテキストベースの会話となるため、特にコミュニケーションに気を配る必要があります。

相手の感情が読めないため、文字では誤解を与えてしまうことがあるかもしれません。

ライターだけでなく、クライアントやディレクターも人間です。冷たい言葉や厳しい言葉には傷つきます。

できるだけメッセージの文章を丁寧に作成したうえで読み返し、誤解を与えないか確認してから送信しましょうね。

クラウドソーシングサイト外で案件を探す

クラウドソーシングサイトはそもそも文字単価1円未満の案件が多いです。また、1円以上の案件は応募者が殺到するため、応募したとしても採用率が低くなるのではないでしょうか。

そこで、クラウドソーシングサイトである程度実績を積んだらポートフォリオを作成し、他の場所で案件を探しましょう。

クラウドソーシングサイト以外であれば、主に下記を利用するのがオススメです。

  • Twitter(X)

  • Wantedly

  • indeed

Twitter(X)は気軽に使えるうえ、緊急の募集もあるので応募しやすいのではないでしょうか。初めてクラウドソーシングサイト外で応募する際はTwitter(X)を使うのがよいかもしれませんね。

「そもそもポートフォリオの作り方がわからない…」とお困りの方は、次回以降でご説明しますので、お待ちいただけますと幸いです。

文字単価を上げる5つの方法を実践してみましょう

文字単価1円未満を脱出する方法は下記の5つです。

  • レギュレーションを守る

  • 納期を守る

  • 報告・連絡・相談の徹底

  • スムーズなコミュニケーションを心がける

  • クラウドソーシングサイト外で案件を探す

文字単価1円を超えるには、特別なテクニックは必要ありません。ルールを守り、コミュニケーションを密にとるだけで簡単に文字単価1円未満を抜け出せます。

ぜひ、今回ご紹介した内容を参考にライターとしてレベルアップしてくださいね。

もし、5つ目にご紹介した「クラウドソーシングサイト外で案件を探す」を実行したい方は、弊社登録ライターへの応募も検討してはいかがでしょうか。

ご興味のある方は、下記チャットワークまで応募文を添えてご連絡くださいませ。
https://www.chatwork.com/veterinarian328


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?