kiji_channel

面白い記事や役に立つ記事を紹介していきます。 英語学習、海外旅行(写真)、アメリカ、ロ…

kiji_channel

面白い記事や役に立つ記事を紹介していきます。 英語学習、海外旅行(写真)、アメリカ、ロサンゼルス フォローしていただければ、フォローバックいたします! よろしくお願いします!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして!

2023年よりロサンゼルスに住んでますが、英語がしゃべれません(T_T) 英語、アメリカ、令和の虎など、いろいろ記事を書いて行きたいです! よろしくお願いします!

    • クレジットカード作成の失敗パターンとは?

      この記事は、クレジットカードのメリットを記載している記事は数多くありますが、失敗パターンを記載している記事が少なかったので作成しました! (高いステータスをゴールドカードやプラチナカードを作成することにより、入手したい方にとっては有効でない記事ですので、読む必要はありません。) 1.毎月の支払い内容の確認を確認できていないパターン! 支払い内容を確認し不明な支払いは無いでしょうか? 私は、多くのサブスクリプションにある1か月無料サービスという言葉につられ入会し、それを解

      • アメリカ生活、アメリカ赴任で最強クレジットカード

        これからアメリカ生活、アメリカ赴任をしている方や始めようとしている方に有効な記事です。 アメリカはクレジットカードの審査が少し厳しいですが、審査に通りクレジットカードを作成してしまえば、日本のクレジットカードよりもすごくお得です! アメリカに住み始めて1枚目に作成するのは、下記のいづれかになると思います。 なぜ、このカードを作るのが、始めなのかというと、通常アメリカではクレジットスコアが無いとクレジットカードを作成できないからです。これらのJAL,ANAカードはクレジッ

        有料
        100
        • 大谷翔平も大好きインアンドアウトバーガー🍔

          ロサンゼルスにあるインアンドアウトバーガーの1号店に行きました! 1号店については、販売は行っていなく、模型になっています。 内部を見学することができます! 続いて店舗に入り実食しました! 実際に注文する際の会話の内容と写真とレシートを下記に記載しました。これを見ればスムーズに注文することができると思います。

          有料
          100
        • 固定された記事

        はじめまして!

        マガジン

        • 旅行
          6本
        • 令和の虎
          6本
        • 英語
          4本

        記事

          アメリカの車の運転免許取得

          アメリカのカリフォルニア州での運転免許取得についての記事です。 まず、日本から出国する前までに、日本で国際免許を発行してもらいましょう。そうすることにより、アメリカの運転免許を取得するのが多少遅れても実際上の問題はありません。 しかし、カリフォルニア州に移住した人は、10日以内に運転免許を取得しなければならないとのルールがあるようです。おそらくアメリカ国内の他の州から移住した人向けのルールであり、日本から移住した人にとっては現実的には、そんなに短い日数での免許を取得は、難

          有料
          100

          アメリカの車の運転免許取得

          アメリカ移住 SSNの取得

          SSN(ソーシャルセキュリティナンバー)の取得方法について まず、SSNについてですが、アメリカで働く際や生活に必要な物です。日本で例えると住民票みたいな物です。他にはDMVにてアメリカの免許を取得する際にも必要。アメリカの銀行口座を開設する際にも必要です。 SSN取得に際しての必要書類 パスポート アメリカのVISA I-94 雇用証明書 必要書類がそろったらまず下記のWebにて申請書を記入します。 https://www.ssa.gov/forms/ 実

          有料
          100

          アメリカ移住 SSNの取得

          ロサンゼルス空港 Uberタクシーの乗り方

          ロサンゼルス空港(LAX)で、タクシーアプリ(Uber,Liftなど)の利用の仕方の記事です。 空港を出たら薄緑色のLAX-ITのマークがある場所を探します。 LAXインターナショナルターミナルであれは、建物を出て左側に少し移動し、P3パーキングのお向かいにあります。google mapのURLを貼ります。 ※2024/4/22時点で、LAX-ITのマークがある場所が変更になってました!LAXインターナショナルターミナルであれは、建物を出て右側になってました!(今後、再度

          有料
          100

          ロサンゼルス空港 Uberタクシーの乗り方

          令和の虎 事件

          今回は、令和の虎に関連した事件の記事です。 令和の虎が始まって最初の事件は、「K社長の真実」という動画がアップされたことです。この動画は諸事情により削除されたようです。 次に起きたのは、篠社長倒産事件です。これについては、まだ動画が残されており、動画で内容を確認できます。志願者から虎側になった方でしたが、資金繰りが上手く行かず倒産してしまったようです。現在は何をされているのでしょうか?気になります。 これが最も大きい事件だと思いますが、「賭けポーカー事件」が発生したこと

          令和の虎 事件

          発音が合っているのに違う意味になってしまうこと❗

          アメリカで店に入った時、めずらしく店員さんが少し日本語ができる方でした。 店に入ると、予約済みだったので、 「私のお名前は何ですか?」と聞かれました。 ん~、、、としばらく考えましたが、 たぶん、 「あなたのお名前は何ですか?」 なんだと気付き、私の名前を答えました! そうすると会話が進み始めたので良かったです! 日本語の発音は、すごく上手かったのに少し残念でした(T_T) 逆の場合もあるんだろうなあ〜 英語はしっかり発音できても、相手が少し意味が違う意味で伝わること

          発音が合っているのに違う意味になってしまうこと❗

          笑ってはいけないマネーの虎

          笑ってはいけないマネーの虎という番組があります。 以前、令和の虎に出演していたトウマレンさんが作成した番組です。 内容は単純明快で、虎を笑わせればお金をゲットできる番組です。出演している虎は令和の虎に出ている社長さんたちです。普段はまじめにやってるのに、笑いをこらえているシーンが最高に面白いです! 皆さんも是非見てみてください!

          笑ってはいけないマネーの虎

          人間がAIを使いこなすのでは無く、AIが人間を使いこなす時代

          令和の虎 ホリエモンAI学校の回の動画を見て思うこと https://youtu.be/XmmdxcSLXH8?si=sbBW_z5feEXHfybe AmazonなどのカスタマーサポートセンターのAIチャット化は、AI導入の成功例です。 しかし、この動画内で、青笹社長が出した例で、令和の虎の出演者のスケジュールをAIが作成する時代になったら、 それはAIが人間のスケジュールを作成し人間を使いこなすことになります!

          人間がAIを使いこなすのでは無く、AIが人間を使いこなす時代

          英会話は筋トレである!

          例えば、腹筋ローラーを初めて行う時には、体重を支えるだけでも大変でプルプルしちゃいますよね!でも初めは負荷や回数を少なくし毎日やってると、やがて強度を増しても回数を増しても平気になります! 英会話もこれに似てます!初めての時はゆっくり発音したり、まず発音を変える練習をして行くうちにやがて上達するものです!あとは、口だけで無く身体全体も合わせて表現するともっと相手に理解されやすいと思います! インスタグラムのフォロワー数NO1の渡辺直美さんも英語を用いて自己表現していますが

          英会話は筋トレである!

          令和の虎 福田社長卒業❗

          令和の虎の福ちゃん(福田社長)が卒業してしまいました(T_T) すごく人柄も良くて面白い社長だったので寂しくなります。 この動画の後編で感動しました! ハゲ版タイガーファンディングではとても楽しませていただきました! 本人の会社の状況がわるいなんて想像もできませんでした。

          令和の虎 福田社長卒業❗

          令和の虎 伝説の志願者

          令和の虎の伝説の志願者:眞本進五(しんもとしんご)さんについての記事です。 https://youtu.be/eDDl1gOIdj4?si=It9V0CspaVDmKLlh この方、令和の虎の39人目の志願者でした。 何が伝説かと言うと「嘘をつきまくった」ことが伝説です! 志願内容はマジックを披露する飲食店をオープンしたいというような内容でした。 しかし、「当時所属している店からメンバーを引っ張ってこれる」という嘘や 伝説の迷言「アンパンマンは著作権フリーなんですよー」

          令和の虎 伝説の志願者

          令和の虎 林社長は実はハゲでした❗

          この動画を見てください! 今ではバッチリ治っています! 科学の進歩はすごい!!!

          令和の虎 林社長は実はハゲでした❗

          大沢たかおのレストラン!

          大沢たかおさんが、経営するロサンゼルスのパサデナにあるレストラン「Osawa」に行きました! お昼に訪問し、寿司ランチとShokado弁当を注文しました! どちらも綺麗で味も大満足でした! 瓶ビール2本も注文し、お酒も楽しみました! ただし、日本より物価が高いアメリカロサンゼルスですので、↓のレシートの金額になりました(T_T)

          大沢たかおのレストラン!