見出し画像

ファントム・ピークス 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1/2入替戦 第1節 vs豊田自動織機シャトルズ愛知@パロマ瑞穂ラグビー場〜

と言う訳で、今季もこの場所に三重ホンダヒートさんがやって参りました。

NTTジャパンラグビーリーグワン ディビジョン1/2入替戦です。

リーグワンが始まって3シーズン目、全ディビジョンの入替戦で皆勤賞なのは三重ホンダヒートと、NECグリーンロケッツ東葛の2チームだけです。
三菱重工相模原ダイナボアーズさんは、今シーズン晴れてこの舞台からご卒業されました。おめでとうございます。

※前身のNコムを合わせたら、浦安もそうではありますが(運営母体も変わって別のチームなので、敢えて外してます)。

三重ホンダヒート、と言うよりは本田技研工業鈴鹿製作所ラグビー部史上、今までの入替戦と違う点があります。

全国リーグの上のディビジョンに在籍して、下のディビジョンのチームの挑戦を受ける形は今回が初めてです。
過去にトップリーグから落ちた時は、自動降格でしたから、ね。

そんな下のディビジョンからのチャレンジャーは、順位決定戦でNECグリーンロケッツ東葛を破ってリーグ戦より順位を1つ上げてこの舞台にやって来た、豊田自動織機シャトルズ愛知です。

言わずと知れた、同じ東海エリアのチーム。
トップリーグ・トップウェストで鎬を削り、昨季はリーグワンのディビジョン2でも3回対戦しました。

リーグ戦では三重の完勝が2回。
荒天と水捌けの悪い光明寺公園球技場での順位決定戦では、これしか無い、みたいな愛知の乾坤一擲の戦いをいなしての、1点差勝利。
結果、リーグワンになってからは三重の3勝、となってます。

今季はシーズン最初の練習試合(厳密には、その前に花園と行う予定でしたが(中止))で対戦して、三重が勝ってます。

お互いレギュラーシーズンを戦い終わった後なんで、昨季の最後の公式戦での対戦時とも、今季の最初の練習試合の対戦時とも、全然チーム状態が違うでしょうからアレですけど←

別にド三流ではありません←©スクエアエニックス/荒川弘

入替戦観戦記名物←、怒られるの覚悟でのマンガ名言シリーズ。
名作「鋼の錬金術師」からの抜粋ですが、ディビジョン1で揉まれ続けた今季の三重ホンダヒートさん。
ちゃんと力の差を見せて勝って欲しいな、って事で。

※余談ですが、「鋼の錬金術師」のクライマックスの時、漫画の連載にアニメが追いついちゃって、荒川先生のネームを元に製作したから台詞回しや演出・解釈の一部が違うんですよね。それはそれで面白いけど←
ちなみにアニメ版のこのシーンの台詞は、「立てよド三流!俺たちとお前との格の違いって奴を見せてやらぁ!(CV: 朴 璐美)」でした。確か。


タイトル画像にある通り、パロマ瑞穂ラグビー場は快晴。
6:20頃から並んで待ってたら←、来る人来る人いつも鈴鹿で見掛ける人ばっかり定期←
三重ファンは出足早いですね。本当に。

今節は豊田自動織機シャトルズ愛知のホストゲームですが、三重ホンダヒート側も盛り上げるべく、入替戦恒例のTシャツ配布。

ヒートポーズをあしらってます。

豊田自動織機シャトルズ愛知は、アイスもなかの配布。

もなかかわかんないわよ←

暑い中、大人気で行列も延びてたそうで。
ありがとうございました。

あと、SKE48の皆さんもご来場されました(おさしんはアウトやった様なので画像なし←)。

さて。試合ですが。
格の違いを見せる事は出来たでしょうか。


三重ホンダヒート 57-39 豊田自動織機シャトルズ愛知


三重ホンダヒート、まずは1勝目。
3トライ差を付けての勝ち点5-0自体は、良かったと思います。

内容ですね。
当然、愛知も勝つ為に三重を研究してたのは良く分かります。
北條選手のキックが2回チャージされたり(うち1回は簡単に被トライに。要反省ポイント)、バーンズ選手のキックを起点に、三重のミスも誘ってました。
それでも地力で勝ってるので負ける気配も無く、1度もリードを許さず、バーンズ選手に頼りすぎてる(シーズン中からですが)のも仇となって、最後の方は愛知もフィットネス不足でバテバテで、ねじ伏せはしましたが。

アタックは良かったですね。
今季最多の8トライ。
今季のこれまでの最多の倍←
こっちがミスせずボールをしっかり回してキープしてたら、このレベル相手なら簡単に穴も空くので次戦もこの調子で。

※5/19
三重ホンダヒート公式のハイライト動画と、リーグワン公式のレポートを追記しました。


次戦は今季の最終戦。
力の差は随所でちゃんと見せては居ましたが、もっともっと締まりのある試合を。もっともっと圧倒を。

あぁ、このチームは4シーズン後頂点に立つ、と言ってるだけの事はあるな、みたいな物を目に焼き付けさせてくれる事を。


今日の内容では、モヤってる三重ファンもちょいちょいおられたでしょう。
ワイはモヤってますよ←


と言う訳で、次回今シーズンの最後の観戦記。
・・・泣くなよ。俺も寂しいんだよ←

えー!今季ももう終わっちゃうの?
これから週末、加齢臭は二酸化炭素を吐き出すだけの環境破壊マシンになっちゃう!← 

寂しいから、三重ホンダヒートさんの今季最後のホストゲームの告知もしちゃう❤️

みんな、思い残す事無く楽しもうね!

・・・しかし、昨季までと違って、今季の入替戦はぶっ○すみたいなヒリヒリ感は無いわねワイ。いかんいかん。


最後のつづく❤️


🔥三重ホンダヒートの今季の公式戦観戦記をまとめています。

🔥2022-23シーズンはこちら。

🔥2022シーズンはこちら。


この記事が参加している募集

スポーツ観戦記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?