見出し画像

キエーロを使って2年が経過しました。

【我が家のキエーロはじめて良かったこと自慢】



我が家では2年前の6月から生ゴミを黒土に
混ぜると分解して生ゴミを消してくれると
いう、キエーロ(堆肥が増えないコンポスト)を使っています。


知らない人からしてみたら、本当に消えるの🫥?なにそれ?って思うと思います。


我が家のキエーロは2つ。
1つめは中古のりんご箱を使って作ったもの。
2つめは大容量のジャンボプランターを使って作ったもの。


マイキエーロフェスのキエーロくんにキエーロの自慢をみんなでしあおう!って誘われたので、「キエーロはじめて良かったこと自慢」を挙げてみます😊(お祭りが始まってますよ〜!)


①全くDIYをやったことのないわたしに作ってみたいというやる気を起こさせてくれた。



②毎年悩んでいた夏場の生ゴミの臭いとお別れできた。



③生ゴミをゴミとして出すことがほぼなくなり、ゴミ袋を小さなサイズにサイズダウンできた。



④生ゴミはゴミじゃなく、「循環させるもの」という意識ができて、他のゴミも減らしたいという気持ちにさせてくれた。



⑤キエーロを使うたびに土を混ぜることで、土に触れる癒しを感じる。



⑥キエーロから時々出てくる何かの芽が育つことで植物を育てるの楽しいなと思うようになり、植物を育てるようになった。



⑦排水をきれいにできる。



お皿に少し残ったソースとかラーメンの残った汁とかそのまま排水流してしまうと、きれいなお水にするために、たくさんのお水を使うそう。
キエーロが引き受けてくれるから流れていく水の汚れを少なくできていると思います◎

⑧キエーロを始めてからキエーロのことInstagramに投稿するようになったお陰で興味を持ってくれたり、始めてくれた人がいてうれしい◎



友達とサステナブルなことについて話せるようになったり、他の人とも繋がりができた。わたしをきっかけにキエーロを始めてくれた人もいてうれしいです。


⑨わたしの心を軽くしてくれる存在。



偏食がある我が家の娘。ご飯を残すこともよくあります😓
いつかもっと食べてくれたらいいなと思いつつ、まあ、キエーロが食べてくれるし…とわたしの心を軽くしてくれます。

数ヶ月前に身体のために飲み始めたプロテイン。
自分の身体には合わなかったので手放すことにして、未開封の物はメルカリで売り、開封済みのものは大容量のものだったので普通に捨てていたら罪悪感がすごかったと思います💦
キエーロに引き受けてもらいました。
キエーロにプロテインあげたことある人、他にいますかね🤣

キエーロを考えたキエーロ会の牧野富太郎さん😆と言われる松本さんにキエーロにプロテインあげても大丈夫でしたかね?って聞いたら「大丈夫だと思いますよ😊」と言ってもらえたので一安心😌


キエーロのいいところをあげてみたら、なんて健気なんだろう…と思ってきました。

こんなに役立つ子、他にいます?



_________________________

心や暮らしを整えること、

地球にやさしい暮らしをしたいと考えていて、

そんな投稿をしています。

他にも投稿しているのでよかったら見てください。

_________________________

#マイキエーロフェス2023
#キエーロ愛自慢
#キエーロはじめてよかったこと自慢
#キエーロdiy自慢
#DIY初心者
#不器用
#手作りキエーロ
#自作キエーロ
#キエーロ
#キエーロコンポスト
#キエーロのある暮らし
#キエーロ好きとつながりたい
#コンポストのある暮らし
#コンポストのある生活
#サステナブル
#サステナブルな暮らし
#ゴミを減らそう
#ゴミを減らす暮らし方
#ゴミを減らす暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?