断捨離したら積みゲーが沢山出て来た件。~今更思い出してもまだ間に合う?~

GWに本やらゲームやらの断捨離をしていたのですが、
思った通り詰みゲームが色々出てきました。

しかも、詰んでたゲームはSwitchみたいな最新ゲームじゃなく、主にPSPやDSのソフトだという……この……。

Youtubeなどでレトロゲームの紹介を見るのが好きなのですが、それで定期的に発作が起きて買ってしまったもの。昔少し気になっていたけど結局買う機会を逃してしまったものをBOOKOFFなどで見つけてついつい買ってしまったものなのが主なのですが、買っただけで満足してしまったものが多く、結局一度も手を付けていないものが半分以上でした。

流石にもったいないので、少しずつでもクリアしていこうと思うのですが、その決意表明も兼ねて、優先でやって行こうと思っているゲームをいくつか紹介して行こうと思います。

今年中にはクリアしたい

一番優先度が高くてこの目標かい。という感じはあるのですが、まず今年中にはクリアしたい最優先のゲームを紹介します。

『ポケットモンスター プラチナ』

はい。リメイクのSwitch版が数年前に発売されているというのにDS版ですが、間違いありません。
実はチャンピオンズリーグの直前まで行って止まっている状況なので、今年こそクリアしたいです。
ラスダン前になるとついついもったいなくなって止まっちゃう癖が……。

プラチナは、何となく面白かなと思って水タイプのみ縛りでやってたんですが、大変だけでした。(草ジムの悪夢が……)
もう二度と旅パのタイプ縛りはしない……。


『ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~』

不死の主人公が100年後に訪れる災厄を倒すために、仲間を世代交代させながら鍛えつつ、100年の時を過ごすRPGです。
独特の絵本のような雰囲気と、バトルシステムが面白い名作だと思います。
主人公以外のキャラがどんどん入れ替わっていくストーリーも切なくて良い。
これも終わらせるのがもったいなくてあと10年ぐらいの所で止まってしまっているので。。今年中にはクリアしたいです。

『薄桜鬼』

乙女ゲーです。
乙女ゲーやったことなかったんですが、それでも名前は知ってるぐらい流行ってた覚えがあります。
BOOKOFFで250円で売ってたから気が付いたら買ってました。
これはやりはじめたばっかりなのですが、音楽がいいですね。


『デュープリズム』

いやー、これ。知っる人いますかね。
今から25年以上前にPS1で発売したゲームです。
同じ時間軸のストーリーを男の子主人公視点と、女の子主人公視点で別に楽しめる2つの話が入っているのですが、かなり雰囲気が好きでした。
確か男の子主人公がシリアス、女の子主人公がギャグ寄りのシナリオだという話だったはず。。(うろ覚え)
当時気になっていたけど結局できなかったシリーズなのですが、
昔、PSPでアーカイブで売られていたのを見つけて思わず買ってしましました。(※PSPアーカイブはとっくに終わってます。買ったというのももうかなり昔のことです……。買ったのに放置)

PSPのアーカイブ……。つまりPSP本体にダウンロードされているデータしかないので、PSPが壊れる前にやらないといけません。
ということで少しひやひやしているので、今年中に何とかクリアしたいなと思っています。

他にもクリアしたいゲーム

他にも入れたいゲームが沢山あるんですが。。あまり色々言っても全然クリアできませんでした―!となるのがオチだと思うので、この辺にしておきます!

上のゲームがクリア出来たら次はしたら編をやりたいな…と、思ったり。
(本当に幾つ詰みゲーを置いている)

『幻想水滸伝 1&2』

ゲームは既に買ってるんだ。やる時間をくれ。

『サクラ大戦1&2』

1だけ既にやったことがあって、2もやろうと思ってこれを買った。
終わったら3,4を何とかやる方法を探し始めそう。(そして増える詰みゲー)

『アルトネリコ』

これはまだ買ってないですが手を出しそう……(そして詰みゲーへ……)
この前、令和なのにアルトネリコがXのトレンドなんかに乗ったからいけないんだ。。。往年のプレイヤー達の面白そうな思い出語りや映像がいけないんだ……(顔を手で覆う)


おわりに

ちなみに詰み本が出て来ないのは、数年前から完全に電子書籍派になっており、紙の本を買わなくなっているからです。
紙の本は、普段読むように電子書籍を買って。
それでもほしいものと言うか、万が一kindleがサ終して読めなくなったら泣く!(´;ω;`)ウゥゥ死ぬ!……ぐらい気に入っている本しか紙で買わなくなったので、結果的に積む本がなくなっただけです。

…kindleに入っている電子書籍まで含めると大量の詰み本が……。
(Amazonポイント50%還元などで調子に乗ったものが沢山。。。)
こちらも期限決めて棚卸していきたいです。

一日の時間を50時間ぐらい下さい……。(´;ω;`)ウゥゥ

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?