見出し画像

時間を買うと、量も質も○○も爆上がり!『自動文章力向上マシン製造工場』100日間のヒミツ道場

1日の時間は24時間、人類みな平等ですね。

やりたいこと、したいことがあると、時間がもっと欲しいって思いますよね。

1日48時間あれば、本業と別に、第2の本業に時間を費やすことができて、収入を2倍にも3倍にも増やせるのに...無理ですけどね(笑)


掃除時間を買うなら、ロボット掃除機!


洗濯時間を買うなら、自動洗濯機!


食器洗いの時間を買うなら、食器洗い乾燥機!


文章を書く時間を買うなら、自動執筆機??は、無いですね笑


自分の頭に浮かんだ文字を、勝手に記事にしてくれるマシンがあったら、便利でしょうね。


でも、「文書力を磨く時間」は買えますよ。


学んでいるうちに、スラスラと文章が書けるスキルを身に着ける”マシン”?


爆走的にスピードを文章力を磨くために


「時間を買った」教材がこちら↓↓↓


この教材を購入で参加できる「秘密のライティング道場」に、参加して約50日以上が経ちます。


1,000~2,000文字の記事を仕上げるまで、隙間時間をみつけて4~5日掛かっていました。今はスピードアップして、1時間で2,000文字は打てるようになりました。私的にはめちゃくちゃ進化しています。


文章力がないので、伝えたいことが上手く文字にできず、ネットで調べたりするので、とても時間が必要になりますね。


「読みやすい文章」「文章をスラスラ書くには?」「文章で人を動かす方法」など、様々な角度からネット検索して、記事をまとめたりして


実際、記事を読んでみると「硬い」


なんか、NKKのニュースを読むアナウンサーが、話をしているみたい。


正直、読み手には退屈で仕方ない文章になってしまい。


だれでも書けそうな、感情を持たないAIが書いたような、面白みのない記事になっちゃうんです。


読者の貴重な時間を取らせてしまい、申し訳ない記事の出来上がり。


文章のスキルを磨くには、やはり「量」


「量」からしか「質」は生まれない。間違いないです。


書き始めの頃は、まだネット界の常識を知らなかったので、ちゃんとした内容の記事を書けば、勝手に読まれると思っていました。


甘かった。情報過多に世界をバカにしていました。


アナログ世代の方には、私のように「ネット」に疎い方が少なくない、と思います。


文章で稼ぐには、文書力を身に付けないとイケないですね。

読みやすい文章。

人を動かす文章。

他者の習慣を変える文章。

文章で稼ぐなら、それなりの学びが必要ですね。


ネットで検索したり、本を購入したりして、たくさんの情報から、自分にあった内容の教材を探す。


今は情報過多の時代。正直、素人には全てが良い情報過ぎて、何から手を出してしいのか分からず、とりあえず真似てみる。


読まれる文章とは...

①タイトルが工夫されている

②誰に向けた文章なのかが明確

③文章に具体的な数字や事例がある

④簡単にできそうに思える


noteを書き始めた時は、

①タイトルは、カッコよくインパクトがあればいいと思ったが、全然読まれない。自己満足でした。


読まれる記事は、タイトルが8割、9割で決まると言われるから、散々でした。


「スキ」ひとつ付いた時は、感動したのを覚えていますが、あまりの反応の無さに、ココロが折れる毎日でした。


②たくさんの人に読んで欲しいと思って、だれでも書けそうな、ネットで調べるとすぐわかるような記事内容を、一生懸命、時間をかけて書いてました。


やっぱり、読まれませんでした。オリジナリティがなく、ターゲットが絞って書いてなかったから。


ネットでは、読まれない記事は「空気」と同じ。


③数字には、説得力あると、たくさんの教材が言っています。しかし、私には実績もなければ、文章を書いた経験値もない。


比較的、本を読むことがスキだったから、書くことも簡単と勘違いしていた。


「3つの法則」「厳選7選」「ベスト9」など、売れている本のタイトルは、数字が目立ちますね。


④簡単にできそうに思える
当たり前に事を書いてもダメだった。


例えば、「ダイエットをするなら運動が効果ありますよ」


この文章だと、誰もでも言えるし、誰でもわかるけど、説得力がない。


具体的に説明するなら

「ダイエットしたけど、運動する時間がない。そんな時は、座る時間を減らすと良い。パソコン作業をするときにパソコンスタンドを使うと、立っても作業が可能。作業しながらダイエットのための運動も出来て、一石二鳥」


どうですか、ダイエットのために「立ちたい」と思いませんでしたか?


イメージしやすい➡できそう➡やってみる


文章で人を動かすって簡単そうで難しですよね。


独学だと、この辺りに気付けるまで、時間を要したと思います。


「秘密のライティング道場」では、より実践的な学びがあるので、やればやるほど、上達していくことが実感。


これは、ネットや本では、あまり感じる事がありませんでした。


言いたいことは分かるんですけど、実践的でないないので、収入を得られるまで時間が掛かるです。


遠回りして時間だけが過ぎていき、周りの方に、どんどん差を着けられてしまうのが、オチ。


参加者の声↓

この道場を簡単に言うと、


「自動文章力向上マシン」製造工場なんです。


量も質もスピード感を備えた、スーパーマシンロボット100体以上が、今まさに、ネット界で旋風を起こそうと準備しているのです。


清掃する時間を補ってくれる、ロボット掃除機!

洗濯する時間補ってくれを、自動洗濯機!

食器洗いの時間を補ってくれる、食器洗い乾燥機!

と同じように


あなたも、文章を書く時間を補ってくれる「自動文章力マシン」に進化して、時間もお金も大きく節約して、自由な時間を手に入れましょう。

画像1


この記事が参加している募集

noteの書き方

よろしければサポート宜しくお願いします🥺サポートで頂いたあなたの大切な財産で、私の娘達に美味しいモノをたくさん買ってあげたいです😊