見出し画像

家にいるストレスで太る?

パンデミックにより自宅で仕事をする事が増え

ラクになった一方

ずっと家にいるストレス

家族とずっといるストレス

気分転換ができず、ストレス発散を

”食欲”で補い、太る。


家にいると、座っている時間が増え

動く量は当然減ってします。

でも、食べる量は同じか、あるいは増えてします。

食事摂取カロリー量が、消費カロリー量よりもオーバーする

生活が続き、体重が増えてしまう。

だからダイエットだと言って、

食事制限をする、はじめた時期は

順調に体重が減り始めるが、

徐々に「食事制限」が、ストレスになり

我慢できずに、また食べてしまい、リバウンド。


リバウンドした原因は、食事を制限したガマンのせいではない。

体重が増えた原因が「同じ場所にいるストレス」なので、

ストレス発散のため、

人ごみの無い場所で

散歩をして、気分をリフレッシュする時間を設けると

食べ過ぎる原因が解消され、

元の体重に戻せるようになる。

外に出にくい方は

テレビ体操やYouTubeを利用して

自宅内で、運動する時間を設けるのも

おススメです。



よろしければサポート宜しくお願いします🥺サポートで頂いたあなたの大切な財産で、私の娘達に美味しいモノをたくさん買ってあげたいです😊