きえ

梅干し、チーズ、しめ鯖が好物。Sound Horizonをこよなく愛す。目に見えない世…

きえ

梅干し、チーズ、しめ鯖が好物。Sound Horizonをこよなく愛す。目に見えない世界や存在を唯物論者なりに研究している。本業はプロジェクトマネジャー。

記事一覧

新しいアカウントで再スタートするよ

こんにちは🌞 台風ですがいかがお過ごしでしょうか?わたしは元気です。 ここで毎日note更新する!!と騒いでしばらく経ちましたが、実は色々考えさせられる出来事があり…

きえ
4年前
9

10月。それは会社では下期のスタート。
そして組織編成などもよくある話。
わたしは荒波に放り出されていて、マジで朝から晩までどうしようって感じですが、少しすればおさまるだろう、、、noteは夜書くと日付跨いでしまうので、朝の通勤で、このつぶやきを活かした更新にしよう。

きえ
4年前
7

今日は朝から晩まで仕事しました、、、!!!昨日もです!

きえ
4年前
6

HuaweiとApple

今回はスマホのお話。 私はスマホを二台持っている。 一つはiPhonex、もうひとつはP10lite。 Appleとandroidはそれぞれ一長一短ある。 けど今回、androidスマホをiPhone…

きえ
4年前
7

アンチ結婚式だったわたしが結婚式を挙げた感想

何度目の仕切り直しになるのか、もはや数え切れないくらいの仕切り直しですが、、、昨日は結婚式を挙げて、そのままあっというまに日付を超えてしまってnoteに向き合う時間…

きえ
4年前
12

明日はわたしの白の日

こんばんは。時間が!!日付が変わるー!というわけで一言だけ。 あした、わたし、人生初の真っ白なドレスを着ます。 実感ゼロ、ダイエットしてない、けど支度は忙しいで…

きえ
4年前
8

もっと手軽に文字を打つために

スマホから投稿するより、もっと早く自分の思いを簡潔に パソコンを開く一手間がストレスにならないように iPadが欲しい…! とくに、セミナーなどでノートをとるときは…

きえ
4年前
5

崩壊するアイデンティティ

最近、一体なにのために頑張らなきゃいけないのかが見えないというか、心に隙間風が吹くようなからっぽさと焦りが浮上してきている。 4年前に起業することを決めて、2年前…

きえ
4年前
11

近所の素敵なお店

こんばんは☺️ わたしは都内の戸越銀座商店街の近くに住んでいます。 とてもいいところ。 毎日ここに住めているのが幸せだなぁと感じた仕方がありません。 そんな戸越…

きえ
4年前
9

切ない涼しさが好きなのに

ノースリーブで過ごした本日は9月23日(月)です。 9月後半ですが、30℃なんですね。全くここはどこの東南アジアでしょうね?っていうのが最近当たり前になりつつあります…

きえ
4年前
7

成長と感謝

ちょっとnote開く時間を持てずな三連休です。 わたしは今めちゃくちゃ自己投資してめちゃくちゃ勉強してめちゃくちゃ自分の成長のために奔走しているのですが、 最近「自…

きえ
4年前
7

ああ、、時間が間に合わなかった…!!
ズルでも良いから日付変わる前に一言でも投稿しておけばよかった。。。
今日はかなり、ハードスケジュールでした。。明日と明後日も続きます。がんばろ。。。


めげずにnote更新もがんばる。。

きえ
4年前
4

モーニングが好きで仕方がなかった

いつもありがとうございます^^ こんな拙いnoteでも、見てくださった方がいらっしゃることに感謝です。 どうかあなたにとってラッキーな事が起きますように。 わたし、い…

きえ
4年前
9

綴る言葉に偽りが生まれないために

今日は久々にボディトリートメント(かっさの施術)を受けてきて、施術のあとにある独特のダル重さでいっぱいで帰宅して、今です。 それで、まぁせっかくだしボディトリー…

きえ
4年前
14

みんなの素敵な思い出が少し覗けるnote

こんばんは、きえです。 noteって、パソコンやスマホのブラウザから投稿する場合って、他の方が投稿した写真を使わせてもらえるんですよね。 これをしげしげと眺めては、 …

きえ
4年前
12

毎日更新するために必要なこと

こんばんは、きえです。 ご訪問いただきありがとうございます。 一ヶ月ほど前に「毎日noteやったるでー!」と意気込んでスタートしたわたしです。 毎日更新するために必…

きえ
4年前
13
新しいアカウントで再スタートするよ

新しいアカウントで再スタートするよ

こんにちは🌞

台風ですがいかがお過ごしでしょうか?わたしは元気です。

ここで毎日note更新する!!と騒いでしばらく経ちましたが、実は色々考えさせられる出来事があり一時中止してしまいました。

考えさせられることとは?

それは、わたし自身の分離感についてです。

あなたは一体何者なの?という感じ。スピリチュアルの仕事をするわたしもここで洗いざらい想いを吐露するわたしも、名前は違っても同じ人

もっとみる

10月。それは会社では下期のスタート。
そして組織編成などもよくある話。
わたしは荒波に放り出されていて、マジで朝から晩までどうしようって感じですが、少しすればおさまるだろう、、、noteは夜書くと日付跨いでしまうので、朝の通勤で、このつぶやきを活かした更新にしよう。

今日は朝から晩まで仕事しました、、、!!!昨日もです!

HuaweiとApple

HuaweiとApple

今回はスマホのお話。

私はスマホを二台持っている。

一つはiPhonex、もうひとつはP10lite。
Appleとandroidはそれぞれ一長一短ある。

けど今回、androidスマホをiPhone7にした。

理由は、手に持ちやすいから。片手で操作できるから。

最近のスマホは、画面がどんどん大きくなっていくから本体そのもののサイズも徐々に大きくなっていっている。

当初はP30lite

もっとみる
アンチ結婚式だったわたしが結婚式を挙げた感想

アンチ結婚式だったわたしが結婚式を挙げた感想

何度目の仕切り直しになるのか、もはや数え切れないくらいの仕切り直しですが、、、昨日は結婚式を挙げて、そのままあっというまに日付を超えてしまってnoteに向き合う時間が持てませんでした。

というわけで、挙式後のあたらしい人生と共に、note毎日連続投稿に再々再挑戦くらいでがんばりたいとおもいます!

で、しょっぱなからいや〜なハナシをします。

結婚式、わたし本当は挙げたくなかったんです。まず、夫

もっとみる
明日はわたしの白の日

明日はわたしの白の日

こんばんは。時間が!!日付が変わるー!というわけで一言だけ。

あした、わたし、人生初の真っ白なドレスを着ます。

実感ゼロ、ダイエットしてない、けど支度は忙しいです。

人生で1日くらいは主役になれる日がきたんだなぁ。

てか、主役になれますようにw

もっと手軽に文字を打つために

もっと手軽に文字を打つために

スマホから投稿するより、もっと早く自分の思いを簡潔に

パソコンを開く一手間がストレスにならないように

iPadが欲しい…!

とくに、セミナーなどでノートをとるときはiPhoneよりiPadがあると便利そうだなぁ

そんなこんななことをいろいろ想いながら、iPad Proが欲しいと思い始めて10ヶ月ほどが経つ。

しかし常に、わたしにはお金という心配事が付きまとっていて決断をさせてくれなかった

もっとみる
崩壊するアイデンティティ

崩壊するアイデンティティ

最近、一体なにのために頑張らなきゃいけないのかが見えないというか、心に隙間風が吹くようなからっぽさと焦りが浮上してきている。

4年前に起業することを決めて、2年前からスタートして今ではだいぶ軌道に乗ってきています!

っていう方が結構そのへんにわんさかいて、
かたやわたしは…

もう、10年も前から起業したいとか、とにかく「なにか」自分のビジネスをスタートさせて会社員として会社からお給料をもらう

もっとみる
近所の素敵なお店

近所の素敵なお店

こんばんは☺️
わたしは都内の戸越銀座商店街の近くに住んでいます。

とてもいいところ。

毎日ここに住めているのが幸せだなぁと感じた仕方がありません。

そんな戸越銀座で、最近初めて入った鉄板焼きのお店があります。

ここで食べたお料理があまりにも美味しくてびっくりしました。

今日は写真ばかりを投稿しますね。

切ない涼しさが好きなのに

切ない涼しさが好きなのに

ノースリーブで過ごした本日は9月23日(月)です。

9月後半ですが、30℃なんですね。全くここはどこの東南アジアでしょうね?っていうのが最近当たり前になりつつあります。

地球温暖化を止めよう!

っていう言葉は多分わたしが生まれる前からあるのだけど、多分この先止まることは無いんだと思う。

進むしか無い。

つまり、こどものころに感じていた四季折々の「あの感じ」は、時代とともに失われるものなの

もっとみる
成長と感謝

成長と感謝

ちょっとnote開く時間を持てずな三連休です。

わたしは今めちゃくちゃ自己投資してめちゃくちゃ勉強してめちゃくちゃ自分の成長のために奔走しているのですが、

最近「自分の成長のことしか考えていなくて人の成長を応援していないね」というメッセージが立て続けに起きていました。

たしかに。

自分ばかりが良くなろうとしていても、身近な人の応援が出来ていなかったら単なるわがままとか、人と比べて優れていた

もっとみる

ああ、、時間が間に合わなかった…!!
ズルでも良いから日付変わる前に一言でも投稿しておけばよかった。。。
今日はかなり、ハードスケジュールでした。。明日と明後日も続きます。がんばろ。。。


めげずにnote更新もがんばる。。

モーニングが好きで仕方がなかった

モーニングが好きで仕方がなかった

いつもありがとうございます^^
こんな拙いnoteでも、見てくださった方がいらっしゃることに感謝です。
どうかあなたにとってラッキーな事が起きますように。

わたし、いつしか「モーニング」が好きで好きで恋をするような気持ちで大好きになっていました。

別に実家時代に朝ごはんの時間を大切にしていたっていうわけではありません。

が、ちっちゃいころを思い出すと、朝ごはんを食べてる時の記憶は家族全員が揃

もっとみる
綴る言葉に偽りが生まれないために

綴る言葉に偽りが生まれないために

今日は久々にボディトリートメント(かっさの施術)を受けてきて、施術のあとにある独特のダル重さでいっぱいで帰宅して、今です。

それで、まぁせっかくだしボディトリートメントとかヒーリングとかエステとか、所謂『リラクゼーション』を受ける時に知っておくと良いことやお店選びについてのあれこれなんかを、

・読みたい!
・役に立った!

と思ってもらえるようなコンテンツにしてみよう・・・なんて頭が働きました

もっとみる
みんなの素敵な思い出が少し覗けるnote

みんなの素敵な思い出が少し覗けるnote

こんばんは、きえです。
noteって、パソコンやスマホのブラウザから投稿する場合って、他の方が投稿した写真を使わせてもらえるんですよね。

これをしげしげと眺めては、
「みんないい写真撮るなぁ…」
と、色々な思い出を勝手に想像してしまいます。

わたし、インスタグラマーになる!って宣言しておきながら…実は全然写真撮れていないんですw

自撮りすると年齢的にナンカチガウ感が出てくるし、かといってカメ

もっとみる
毎日更新するために必要なこと

毎日更新するために必要なこと

こんばんは、きえです。
ご訪問いただきありがとうございます。

一ヶ月ほど前に「毎日noteやったるでー!」と意気込んでスタートしたわたしです。

毎日更新するために必要なことってなんだろう?っていう素朴な疑問がふと湧いて出てきました。

そもそも、noteだけに留まらず、
毎日日記を書ける人ってスゴイなって思う。

特に、小さいときから毎晩必ず日記をつけていますっていう人がたま〜にいらっしゃるの

もっとみる