マガジンのカバー画像

【伊豆・熱川観光】最高に楽しむガイド

4
伊豆・熱川を歩いてワクワクしたポイントや注目のホテルを紹介!
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【熱川観光はスゴイ(1)】まるでハワイなわけは? 海&プール&無料ドリンク満喫/熱川オーシャンリゾートで伊豆穴場観光

「のんびり伊豆の温泉につかって何もしない休日を過ごしたい!」と家族が言うので、楽天トラベルで検索してヒットした熱川のホテルを予約してかけたらそこは「海・プール・お酒=のんびり」というハワイの要素が三拍子そろったスィートスポット!  「熱川」という地名のイメージからなんとなく昔は人気があったけれど今はひなびた温泉地なんだろうと想像していた。たしかに人はまばらな温泉地ではあったけれどそれ以上に「こんな時間が過ごせる場所なんだ!」という発見がすごかった! 目の前は海だから徒歩0

【熱川観光がスゴイ(4)】伊豆一高温温泉⁉噴き出す湯気に突入して熱を感じよう! 温泉櫓・温泉卵・ガチガチの湯の華の固まりも!

「見て見て! 湯気の中に入れるよー!」。熱川温泉の温泉櫓(おんせんやぐ))から道路へ湯気があふれだしている様子をみながら湯気の中へ飛び込んだ。 「温泉櫓」とは温泉が自噴しているところにお湯をうけとめるために作られた小ぶりな塔のようなもの。 熱川温泉街では少し歩くと湯気を吹き出す櫓にあちこちで出会う。その数およそ13カ所。単位面積あたりの温泉櫓の数は日本一多い。 ガイドブックに見る「温泉櫓」の解説 昔は湧き出る温泉をうけとめるため 今は温泉が湧き出るパイプの掃除をするため

【熱川観光がスゴイ(3)】まるで富士山の「鯵のたたき丼」の名店で鼻腔に抜ける絶品マグロ食べ比べ@伊豆の味処 錦 /伊豆観光穴場

「マグロの脂が鼻腔に抜けるけど、この香りだけでご飯が何杯も食べられる!」箸で一口に運ぶ度に「もっと食べたい」「もっと食べたい」と思うほど甘く美味しい脂の香り。そんな中トロに伊豆・熱川温泉街の行列のできる海鮮丼の店「伊豆の味処 錦」でであった。 伊豆の味処 錦は、「せっかく伊豆・熱川に来たのだから、伊豆の海鮮を満喫したい!」そう思って出かけた熱川温泉街の中の店。 まるで富士山のような急こう配の山形に仕立てられた鯵のたたきが乗っている「鯵のたたき丼」で知られている。 伊豆の

【熱川観光がスゴイ(2)】熱川バナナワニ園には「日本初」「ココにしかいない」生き物いっぱい! の驚き!伊豆穴場観光

「熱川になぜ『バナナ』と『ワニ』がいるのかを知りたいし見に行きたい!!」ということで、熱川オーシャンリゾートでまるでハワイ!な体験後、帰宅前に熱川バナナワニ園へ出かけた!   感想は「えっ!こういうところだったの⁉」「こんなに日本初や日本でココだけがこんなにあるのに私知らなかったの⁉」びっくり!  もっと宣伝して教えておいてよー。控えめすぎるよーというもの。 老朽化は否めないとはいえ滞在時間が1分長くなるごとにお気に入りポイントが見つかって熱川バナナワニ園が好きになる!