TO

旅・映画・書籍・子育てトピック「全力レビュー」

TO

旅・映画・書籍・子育てトピック「全力レビュー」

マガジン

  • 【カンボジア・アンコールワット観光】最高に楽しむガイド

    カンボジア・アンコールワットへの旅は、人生観が変わる旅でした。ぜひ出かけてほしい!そう思って全力作成中!

  • 【トビタテ合格のために集めた情報】無料もいっぱい♪

    トビタテ留学JAPANに効率よく、そして実感を持って留学計画をたて、実行に移すまでに必要な情報をまとめたパックです。

  • 無料マガジン【投資で!学費作り】目指せ1億!

    子供の学資を投資で作っています。毎日の様子を日記にしています。

  • 【伊豆・熱川観光】最高に楽しむガイド

    伊豆・熱川を歩いてワクワクしたポイントや注目のホテルを紹介!

  • 中学入試直前の恐怖

    本当の直前期。あまりに辛かったこと書き留めておく。

記事一覧

【カンボジア観光100のこと】アンコールワット「乳海攪拌」伝説のレリーフの美しさに魅せられる

子供とでかけたカンボジア・アンコールワット(シェムリアップ)への旅の記録。 アンコールワットの最高傑作と言われる「乳海攪拌」のレリーフの美しさと壮大さに感動した…

TO
4時間前
1

【カンボジア観光100のこと】アンコールワット「エコーの間」で人生が変わるのは胸を叩いデトックス⁉/十字回廊の北側

子供とでかけたカンボジア・アンコールワット(シェムリアップ)への旅の記録。 カンボジアのアンコールワットの第2回廊にあるとある小部屋。ここで胸を叩くと胸から悪い…

TO
6時間前
1

【カンボジア観光100のこと】アンコールワットで一番高い中央祠堂がスールヤヴァルマン2世になった気分を味わえる訳

子供とでかけたカンボジア・アンコールワット(シェムリアップ)への旅の記録。 アンコールワットで一番高い中央祠堂に登ったら、その静けさや人の少なさからタイムスリッ…

TO
11時間前
1

【横浜観光100のこと】横浜元町の秘密の花園カフェでティータイム★★★★★/花Lab.Nocturne 横浜元町店/花に包まれた時間が流…

この記事は「横浜で楽しかった100のこと」をまとめたマガジンの1つです。まずは動画をチェック! \クリックして動画を見る/ 横浜元町商店街の賑やかな通りから一歩足を…

TO
5日前
3

【鎌倉を楽しむ100のこと】目次

まずは、おもいつくかぎりのやりたいことを書きだしてみました。ここから一つひとつ紹介をして100になったら有料noteにしていこうと思います。 100本も投稿をするのは数年…

TO
6日前
21

【鎌倉観光100のこと】鎌倉のオープンカフェでランチタイム★★★★★/ガーデンハウス鎌倉/鎌倉駅徒歩3分⁉&リーズナブル

この記事は「鎌倉で楽しかった100のこと」をまとめたマガジンの1つです。まずは動画をチェック! \クリックして動画を見る/ 鎌倉の美しい街並みと歴史的な風景の中にひ…

TO
6日前
10

探究活動で育む子供の未来と親の役割とは?ー「不合格通知」を受けとって思うこと

挑戦と失敗の連続先日、子供宛てに大谷翔平プログラム(SHOW YOUR DREAM)から落選通知が届きました。これから何回こうした通知を受け取るのでしょうか。 SHOW YOUR D…

TO
7日前
5

【子供と行きたい!シリコンバレーへの旅】目次

以下のかたちで少しずつ書き進めていこうと思います。 はじめになぜ突然子供とシリコンバレーに行こうと思ったのか? Click! シリコンバレーとは なぜ中学2年生で行く…

TO
9日前
8

【子供とシリコンバレーへの旅(1)】中学2年生の娘と共に

何か新しいことに挑戦するきっかけは、時に突発的な思いつきから生まれることがあります。中学2年生の娘を連れてシリコンバレーに行こうと決めたのも、まさにそんな瞬間か…

TO
9日前
2

【ほぼ毎日レビュー】VPN(NordVPN)本音感想★★★★☆安い海外航空券はVPNでもう買えない!? 検証して購入してみたら・・・?

総合評価 スキ★★★★★/NordVPN使った感想「VPNを使ったら本当にお得に航空券が買えた!」という記事やYoutubeを見て子供と目を見合わせた! ちょうど円安な上に航空…

TO
2週間前

【ほぼ毎日レビュー】アマゾンプライムビデオ★★★★★5年目の本音の感想QOL爆上げ! 共働き家庭のテレビなしリビングが子供の…

総合評価 スキ★★★★★/アマゾンプライムビデオ導入の感想「えっ。テレビないの? まじ? ガチだね・・・」(絶句)テレビが家にない理由を言うとよく変な人を見る目…

TO
2週間前
2

【投資で!学費作り#6】火曜日はNISA成長投資枠で100万円分購入した/投資&節約面倒くさいとの闘い/ワーママ投資日記

円安がすすむにつれて子供の留学費用や大学費用としてとっておいた1,000万円をドル表記した時のマイナスぶりを見たときの恐怖がすごくて。。。 少しずつ投資商品に変更を…

TO
2週間前
2

【投資で!学費作り#5】月曜日は本当に投資は「面倒くさい」との闘いだと思う/投資&節約面倒くさいとの闘い/ワーママ投資日記

円安がすすむにつれて子供の留学費用や大学費用としてとっておいた1,000万円をドル表記した時のマイナスぶりを見たときの恐怖がすごくて。。。 少しずつ投資商品に変更を…

TO
2週間前
1

【トビタテ留学JAPAN給付型奨学金#】二次面接プレゼン資料作成&面接対策の15のポイントを徹底解説! 知ると知らないは全然違う…

トビタテ留学JAPANは日本一合格しやすい給付型奨学金です。そんな奨学金の面接ならどれだけ準備しても、準備しすぎる! ということはありません。 合格すれば受けられる…

TO
2週間前
1

【トビタテ留学JAPAN奨学金#】二次面接想を圧迫面接と想定した質問集 圧迫? 優しい? 実体験も踏まえて紹介

今日はトビタテ留学JAPAN奨学金の二次面接日でした。我が家の高1長女も満身創痍で臨みました。 このエントリーでは、トビタテ留学JAPANの面接官が圧迫面接をするとしたら…

100〜
割引あり
TO
2週間前
6

【ほぼ毎日レビュー】リアル感想は?「JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則」デフレ下の今スグ読…

総合評価はスキ★★★★☆/「JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則」現代最高峰のデータサイエンティスト・ニック・マジューリによる「自分…

TO
3週間前
3

【カンボジア観光100のこと】アンコールワット「乳海攪拌」伝説のレリーフの美しさに魅せられる

子供とでかけたカンボジア・アンコールワット(シェムリアップ)への旅の記録。 アンコールワットの最高傑作と言われる「乳海攪拌」のレリーフの美しさと壮大さに感動したポイントを紹介します。 カンボジア旅行記は以下のマガジンにまとめています。ほかの記事もぜひチェックしてくださいね。 3つのパーツに分かれた「乳海攪拌」のレリーフこの長い回廊の約47メートルの壁面に彫りこまれている「乳海攪拌」の素晴らしさには目を見張ります。 「乳海攪拌」の物語はヒンドゥー教の中でも重要な神話の1

【カンボジア観光100のこと】アンコールワット「エコーの間」で人生が変わるのは胸を叩いデトックス⁉/十字回廊の北側

子供とでかけたカンボジア・アンコールワット(シェムリアップ)への旅の記録。 カンボジアのアンコールワットの第2回廊にあるとある小部屋。ここで胸を叩くと胸から悪いものがでていくと言われています。半信半疑で叩いてみたら私も娘たちも人生がいい方に急変⁉ どんな体験か紹介します。 \病気撃退の小部屋↓(エコーの間)↓を動画で見る/ カンボジア旅行記は以下のマガジンにまとめています。ほかの記事もぜひチェックしてくださいね。 アンコールワットのエコーの間で胸をたたいてみるアンコー

【カンボジア観光100のこと】アンコールワットで一番高い中央祠堂がスールヤヴァルマン2世になった気分を味わえる訳

子供とでかけたカンボジア・アンコールワット(シェムリアップ)への旅の記録。 アンコールワットで一番高い中央祠堂に登ったら、その静けさや人の少なさからタイムスリップして創建者スールヤヴァルマン2世が見た世界を体験したように感じられたわけを紹介します。 カンボジア旅行記は以下のマガジンにまとめています。ほかの記事もぜひチェックしてくださいね。 「広大なアンコールワットの中で一番、創建したスールヤヴァルマン2世の世界にタイムスリップしたような気持ちになる場所だ」 遠くからも

【横浜観光100のこと】横浜元町の秘密の花園カフェでティータイム★★★★★/花Lab.Nocturne 横浜元町店/花に包まれた時間が流れ

この記事は「横浜で楽しかった100のこと」をまとめたマガジンの1つです。まずは動画をチェック! \クリックして動画を見る/ 横浜元町商店街の賑やかな通りから一歩足を踏み入れると、そこにはまるで別世界が広がっています。都会の喧騒を忘れさせるかのように、静かで穏やかな裏通り。そんな場所に、ひっそりと佇むカフェの名前は「花Lab.Nocturne 横浜元町店」。 見つける楽しさ、隠れ家のような存在/花Lab.Nocturne 横浜元町店の魅力 「花Lab.Nocturne

【鎌倉を楽しむ100のこと】目次

まずは、おもいつくかぎりのやりたいことを書きだしてみました。ここから一つひとつ紹介をして100になったら有料noteにしていこうと思います。 100本も投稿をするのは数年かかりそう。読者登録をしていただけると更新情報をお届けできるので、ぜひお願いします^^。 最初の1本はこちら! 鶴岡八幡宮参拝 鎌倉大仏(高徳院)見学 長谷寺参拝と庭園散策 江ノ島電鉄でのんびりと移動 小町通りでショッピング 鎌倉の美味しい和菓子巡り 鎌倉文学館訪問 鎌倉彫の工房見学 銭

【鎌倉観光100のこと】鎌倉のオープンカフェでランチタイム★★★★★/ガーデンハウス鎌倉/鎌倉駅徒歩3分⁉&リーズナブル

この記事は「鎌倉で楽しかった100のこと」をまとめたマガジンの1つです。まずは動画をチェック! \クリックして動画を見る/ 鎌倉の美しい街並みと歴史的な風景の中にひっそりと佇む、築60年の古民家カフェ。平日の12時少し前、すでに多くの人々で賑わうこの場所は、鎌倉駅西口から徒歩3分という好立地にあります。 鎌倉駅の出口は小町通りのある人が多い「東口」と人が少し少ない「西口」があります。鎌倉駅に着くと人の流れは東口へ向かいますが、ぐっと反対の「西口」から出てください。 こ

探究活動で育む子供の未来と親の役割とは?ー「不合格通知」を受けとって思うこと

挑戦と失敗の連続先日、子供宛てに大谷翔平プログラム(SHOW YOUR DREAM)から落選通知が届きました。これから何回こうした通知を受け取るのでしょうか。 SHOW YOUR DREAM とは小学生から高校生まで合計100人にロサンゼルスでの英語研修がプレゼントされるプロジェクトです。自分の夢についての400文字の作文と3分のスピーチを応募します。 応募をするとほとんどが「不合格や落選」でごくたまに「合格」をいただきます。氷河期世代のため就職活動を入れれば私自身も、1

【子供と行きたい!シリコンバレーへの旅】目次

以下のかたちで少しずつ書き進めていこうと思います。 はじめになぜ突然子供とシリコンバレーに行こうと思ったのか? Click! シリコンバレーとは なぜ中学2年生で行くのが最適だと思ったのか? 1.旅の準備計画の立て方 どうやった? 必要な持ち物 移動手段と宿泊先の選び どう選んだ? 2.サイエンス・エクスプロラトリウムで科学を楽しむエクスプロラトリウムとはー世界で一番おもしろい科学館 おすすめの展示と体験 3.Googleを訪問するグーグルの歴史と役割 ツ

【子供とシリコンバレーへの旅(1)】中学2年生の娘と共に

何か新しいことに挑戦するきっかけは、時に突発的な思いつきから生まれることがあります。中学2年生の娘を連れてシリコンバレーに行こうと決めたのも、まさにそんな瞬間から始まりました。 しかし、その決断の背後には多くの思いと理由がありました。自分でもよくわかっていないのですがこの経緯を振り返り、なぜシリコンバレーに行こうと思ったのかを整理してみたいと思います。 娘の将来を考える中学2年生は、ちょうど自分の将来について少しずつ考え始める時期です。娘も例外ではなく、最近は将来の夢や進

【ほぼ毎日レビュー】VPN(NordVPN)本音感想★★★★☆安い海外航空券はVPNでもう買えない!? 検証して購入してみたら・・・?

総合評価 スキ★★★★★/NordVPN使った感想「VPNを使ったら本当にお得に航空券が買えた!」という記事やYoutubeを見て子供と目を見合わせた! ちょうど円安な上に航空券の値上がりが激しくてこのままでは今年の夏は海外に行けない⁉ と話していたところだったからだ。  いろいろなお得な方法をしらべたけれどなかなかよいものがなく、最後の手段でVPNを使ってお得なチケット購入ができるこの方法に挑戦した。導入したのは【NordVPN】。 【NordVPN】を選んだのは30日

【ほぼ毎日レビュー】アマゾンプライムビデオ★★★★★5年目の本音の感想QOL爆上げ! 共働き家庭のテレビなしリビングが子供の成績UP⁉

総合評価 スキ★★★★★/アマゾンプライムビデオ導入の感想「えっ。テレビないの? まじ? ガチだね・・・」(絶句)テレビが家にない理由を言うとよく変な人を見る目でこんな風に言われる。 子供が小学5年生の年末に家のリビングからテレビをなくしてテレビなし生活が始まって5年。テレビの代わりに導入したのが「アマゾンプライムビデオ」と天井につけるライト型プロジェクターだ。 結局テレビなしで5年が経ち、思い返せばテレビをリビングからなしにしてアマゾンプライムビデオを導入して我が家のQ

【投資で!学費作り#6】火曜日はNISA成長投資枠で100万円分購入した/投資&節約面倒くさいとの闘い/ワーママ投資日記

円安がすすむにつれて子供の留学費用や大学費用としてとっておいた1,000万円をドル表記した時のマイナスぶりを見たときの恐怖がすごくて。。。 少しずつ投資商品に変更をしはじめている。 週末に話題の書籍「JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則」を読んで今すぐ買えるものを全部買うぞ! と思ったのに月曜日が大雨で仕事の合間に銀行にいくのが面倒で月曜日は何も買えなかった。 そんなとき、わたしのお気に入りのインドの投資信託が値を下げている。

【投資で!学費作り#5】月曜日は本当に投資は「面倒くさい」との闘いだと思う/投資&節約面倒くさいとの闘い/ワーママ投資日記

円安がすすむにつれて子供の留学費用や大学費用としてとっておいた1,000万円をドル表記した時のマイナスぶりを見たときの恐怖がすごくて。。。 少しずつ投資商品に変更をしはじめている。 朝から大雨で挫折中週末は話題の書籍「JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則」を読んでそうだ! すぐに全額投資だ! 定期を崩しにいくぞ! と思ったのに朝から大雨で挫折中。本については以下にまとめた。 \↓話題の新刊↓読んでみた/ その上、昨日は娘が挑

【トビタテ留学JAPAN給付型奨学金#】二次面接プレゼン資料作成&面接対策の15のポイントを徹底解説! 知ると知らないは全然違う!

トビタテ留学JAPANは日本一合格しやすい給付型奨学金です。そんな奨学金の面接ならどれだけ準備しても、準備しすぎる! ということはありません。 合格すれば受けられる数十万円の給付とトビタテコミュニティへの参加はお金以上の価値があるともいえます。ぜひチェックして二次面接を突破しましょう! ちなみに以下の記事で友人からトビタテ留学JAPANが圧迫面接だったことを聞き! 圧迫面接の場合の想定質問を考えました。 想定質問を考えるほどプレゼンの準備が大事! プレゼンを練っておけば

【トビタテ留学JAPAN奨学金#】二次面接想を圧迫面接と想定した質問集 圧迫? 優しい? 実体験も踏まえて紹介

今日はトビタテ留学JAPAN奨学金の二次面接日でした。我が家の高1長女も満身創痍で臨みました。 このエントリーでは、トビタテ留学JAPANの面接官が圧迫面接をするとしたらどんな風に質問する? と考えたコワイ想定質問を紹介します。 このnoteは1週間後に有料に以降させる予定です。ぜひ今のうちにお読みください^^ トビタテ留学JAPANの面接官は優しいのか? 怖いのか? →両方ありえる! 準備は圧迫面接のイメージを持っておく?実際のところトビタテ留学JAPANの面接官は子

有料
100〜
割引あり

【ほぼ毎日レビュー】リアル感想は?「JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則」デフレ下の今スグ読んで!読まなきゃ損!の理由

総合評価はスキ★★★★☆/「JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則」現代最高峰のデータサイエンティスト・ニック・マジューリによる「自分の自動販売機」を誰でも作れる方法を2段階に分けて紹介した本。 読むべき理由として書籍の帯にあげられてるのは以下の6点。 何がすごいって、この本は「初心者向け」であり、「中級者向け」であり。。。そして「投資専門家向け」であり。。。それぞれが「えええええ!!!!」と驚きの生データに出会える点。そして、週