キダチ@本垢で言いにくいこと

「本垢で言いにくいこと」をテーマに、二次創作をするオタク向けのブログ記事を書いているラ…

キダチ@本垢で言いにくいこと

「本垢で言いにくいこと」をテーマに、二次創作をするオタク向けのブログ記事を書いているライターです。 同人活動にかかわる創作や人間関係、SNSの悩みなどを中心に扱っています。 ブログやYouTubeなどで活動していますが、noteではその裏話などを語りたいと思っております。

メンバーシップに加入する

このサークルはキダチが運営しています。 キダチは、同人活動が楽しくなるようなコンテンツの運営を目指しています。 現在は限定マガジンや、限定ラジオの閲覧がメインとなっています。 ■キダチのコンテンツを応援してくださる方のためのサークルです  月額120円、キダチをご支援いただける場合はご入会ください。 ■入会するとできること  掲示板の閲覧(お知らせやテーマ雑談等・まったりしています)  月1~2回、Skypeでのチャット会またはラジオ(参加任意)  録音の雑談ラジオの配布(月1程度)  メンバーシップ限定記事の閲覧(生放送の後記を書いています) ■こんな人に向いています ・キダチを応援してくださる方 ・キダチの発信するコンテンツの閲覧者さん同士での交流がしたい方 ・ジャンル関係なく同人の話がしたい方 ※キダチ自身が字書きのため、字書きのご利用者さんが多いのでご了承ください 活動に参加しなくても、ご入会いただくだけでキダチの活動をご支援いただけます。

  • キダチと愉快な仲間たちプラン

    ¥120 / 月

マガジン

  • ラジオのあとがき

    同人女の本垢で言いにくいことを共有するYouTubeチャンネル『キダチのチャンネル』で行った生放送のあとがき。 サークル(メンバーシップ)会員様限定のコンテンツです。

  • ひぼたんのおしながき

    「キダチのチャンネル」のひぼたんが好きな漫画やゲーム、アニメ等をいろいろ紹介するマガジン(月1回更新)

  • キダチのとりとめのないこと

    キダチが個人的に書きたいことを綴るテーマフリーの雑談マガジンです。月1更新が目標です。ほかには、配信の所感をつづる「ラジオのあとがき」というマガジンも書いています。

最近の記事

基本ひとりで何でもできた方がいい ラジオのあとがき

 こんにちは! キダチのチャンネルのキダチです。この記事は5月15日にひぼたんと行った「ソロ活動」回のあとがきです。  上記のようなタイトルをつけましたが、けして「結局最後はひとりなのよ」みたいな寂しいことを言うつもりはないので、安心して読んでいただけたらと思います。  今回のラジオでは「ソロ活動」について細かい定義を行いませんでした。  ジャンルでオンリーワン、カップリングでオンリーワン、人はいるが友達がいないソロさんや、一緒にイベントやコラボカフェに行く人がいないソロさ

    • 二次創作アンソロの主催・参加者がお互いに思うこと

      こんにちは、キダチです。 この記事は二次創作同人誌のアンソロジーについて書かれています。 ※この記事は無料で読めます ※二次創作同人誌のアンソロジーとは何か?についてはこの記事では割愛いたします。 今回の話題は二次創作の同人誌アンソロジーです! 主催さんが参加者(執筆者)さんに思うことや心がけていること。 参加者さんが主催さんに対して思うことや心がけていること。 などなどをおたよりで募集し、YouTube配信を行いました。 とても興味深く面白い回になりました! いただ

      • アンソロ回はテキストでしっかりまとめたいと思います。

        • ひぼたんが月1レギュラーに ラジオのあとがき

           この記事は4月17日に行ったひぼたん回のあとがきです。  毎週水曜日を中心に、同人活動に関する字書きラジオを行っています!  「ひぼたんに聞いてみたいこと」をおたより募集したのですが、結果的にマイナージャンルでのんびり活躍しているひぼたんさんに話を聞いて欲しいという人が多くなりました。サムネイルの文言をあとから変更した珍しいパターンでした(最初は「ひぼたんと話そう」だけでした)

        基本ひとりで何でもできた方がいい ラジオのあとがき

        マガジン

        • ラジオのあとがき
          83本
        • ひぼたんのおしながき
          4本
        • キダチのとりとめのないこと
          5本

        メンバーシップ

        • 5月総合スレ  限定ラジオ次回は6月予定

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • note会員様限定コンテンツ配布スレ 5月10日

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • みなさんいつもありがとうございます

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • お気に入りの動画やアーカイブがあったら教えてください

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 5月総合スレ  限定ラジオ次回は6月予定

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • note会員様限定コンテンツ配布スレ 5月10日

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • みなさんいつもありがとうございます

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • お気に入りの動画やアーカイブがあったら教えてください

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          基本ひとりで何でもできた方がいい ラジオのあとがき

          「キダチと愉快な仲間たちプラン」に参加すると最後まで読めます

           こんにちは! キダチのチャンネルのキダチです。この記事は5月15日にひぼたんと行った「ソロ活動」回のあとがきです。  上記のようなタイトルをつけましたが、けして「結局最後はひとりなのよ」みたいな寂しいことを言うつもりはないので、安心して読んでいただけたらと思います。  今回のラジオでは「ソロ活動」について細かい定義を行いませんでした。  ジャンルでオンリーワン、カップリングでオンリーワン、人はいるが友達がいないソロさんや、一緒にイベントやコラボカフェに行く人がいないソロさ

          基本ひとりで何でもできた方がいい ラジオのあとがき

          二次創作アンソロの主催・参加者がお互いに思うこと

          「キダチと愉快な仲間たちプラン」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは、キダチです。 この記事は二次創作同人誌のアンソロジーについて書かれています。 ※この記事は無料で読めます ※二次創作同人誌のアンソロジーとは何か?についてはこの記事では割愛いたします。 今回の話題は二次創作の同人誌アンソロジーです! 主催さんが参加者(執筆者)さんに思うことや心がけていること。 参加者さんが主催さんに対して思うことや心がけていること。 などなどをおたよりで募集し、YouTube配信を行いました。 とても興味深く面白い回になりました! いただ

          二次創作アンソロの主催・参加者がお互いに思うこと

          ひぼたんが月1レギュラーに ラジオのあとがき

          「キダチと愉快な仲間たちプラン」に参加すると最後まで読めます

           この記事は4月17日に行ったひぼたん回のあとがきです。  毎週水曜日を中心に、同人活動に関する字書きラジオを行っています!  「ひぼたんに聞いてみたいこと」をおたより募集したのですが、結果的にマイナージャンルでのんびり活躍しているひぼたんさんに話を聞いて欲しいという人が多くなりました。サムネイルの文言をあとから変更した珍しいパターンでした(最初は「ひぼたんと話そう」だけでした)

          ひぼたんが月1レギュラーに ラジオのあとがき

          東京じゃなくても なんとかなってる ラジオのあとがき

          「キダチと愉快な仲間たちプラン」に参加すると最後まで読めます

           この記事は4月10日(水)に配信したラジオのあとがきです!  毎週水曜日に、同人活動に関するテーマでラジオ配信をやっています。  字書きがしゃべってるのでもしご興味がある方は見てみてくださいね。  さて、今回は「都心と地方」をテーマにおしゃべりをしました。  都心というと、東京・大阪・名古屋・福岡・札幌という五大都市を想像しますが、オタク的には都会、都心ときくとまず東京なわけです。  関東圏に住んでいるか、それ以外かで大分オタクとしての移動の難易度は変わりますね。

          東京じゃなくても なんとかなってる ラジオのあとがき

          第4回 落第忍者乱太郎 【ひぼマガ】

          「キダチと愉快な仲間たちプラン」に参加すると最後まで読めます

           こんにちは!キダチのチャンネルのひぼたんです。  noteでは、私が個人的におすすめしたい作品や今ハマっている作品などを紹介しています。  今回私がオススメするのは『小説・落第忍者乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師』(著:阪口和久 原作・イラスト:尼子騒兵衛)です。  NHKで長年放送しているアニメ『忍たま乱太郎』の原作である漫画『落第忍者乱太郎』のノベライズ作品です。

          第4回 落第忍者乱太郎 【ひぼマガ】

          壁打ち回、好評でした ラジオのあとがき

          「キダチと愉快な仲間たちプラン」に参加すると最後まで読めます

           この記事は4月3日(水)に行った壁打ち回のあとがきです!  作品をアップするときだけSNSに浮上する方、誰に向けてというよりは自分のために発信する方、いろんな方のご意見が聞けて私もとても楽しかったです。

          壁打ち回、好評でした ラジオのあとがき

        記事

          東京じゃなくても なんとかなってる ラジオのあとがき

           この記事は4月10日(水)に配信したラジオのあとがきです!  毎週水曜日に、同人活動に関するテーマでラジオ配信をやっています。  字書きがしゃべってるのでもしご興味がある方は見てみてくださいね。  さて、今回は「都心と地方」をテーマにおしゃべりをしました。  都心というと、東京・大阪・名古屋・福岡・札幌という五大都市を想像しますが、オタク的には都会、都心ときくとまず東京なわけです。  関東圏に住んでいるか、それ以外かで大分オタクとしての移動の難易度は変わりますね。

          東京じゃなくても なんとかなってる ラジオのあとがき

          今日から5月だ! 2024年も3分の2が終わったんですねー これからも一緒に楽しみましょう

          今日から5月だ! 2024年も3分の2が終わったんですねー これからも一緒に楽しみましょう

          第4回 落第忍者乱太郎 【ひぼマガ】

           こんにちは!キダチのチャンネルのひぼたんです。  noteでは、私が個人的におすすめしたい作品や今ハマっている作品などを紹介しています。  今回私がオススメするのは『小説・落第忍者乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師』(著:阪口和久 原作・イラスト:尼子騒兵衛)です。  NHKで長年放送しているアニメ『忍たま乱太郎』の原作である漫画『落第忍者乱太郎』のノベライズ作品です。

          第4回 落第忍者乱太郎 【ひぼマガ】

          壁打ち回、好評でした ラジオのあとがき

           この記事は4月3日(水)に行った壁打ち回のあとがきです!  作品をアップするときだけSNSに浮上する方、誰に向けてというよりは自分のために発信する方、いろんな方のご意見が聞けて私もとても楽しかったです。

          壁打ち回、好評でした ラジオのあとがき

          心配事のほとんどは起こらない、はず ラジオのあとがき

           こんにちは、キダチのチャンネルのキダチです。この記事は3月27日に配信したラジオのあとがきです。  ネタ被りをしたらどうしよう、自分より上手い人が本を出したらどうしよう、という「起きていないことだけど不安になっている人」からのおたよりを多めに採用いたしました。  この記事では、なんで起きるか分からないことを心配してしまうんだろう……ということについて書きたいと思います。 ◆だいたいの場合「良くないこと」から思いつく

          心配事のほとんどは起こらない、はず ラジオのあとがき

          リスナーさんとリアルタイム交流 コメ読みLIVE

           こんにちは、キダチのチャンネルのキダチです。同人活動に関することを中心にお話するラジオを行っています。  3月は配信強化月間として色々な配信を行い、その中で「愚痴読みLIVE」と「ポジコメ読みLIVE」を行いました。今回はその2つのLIVEについてのお話しをしようと思います。 何が飛んでくるか分からない面白さと難しさ

          リスナーさんとリアルタイム交流 コメ読みLIVE

          ライバルは自分自身だ! ラジオのあとがき

           こんにちはキダチです。YouTubeで同人活動に関するラジオを配信しています。この記事は3月5日に行った配信のあとがきです。  3月は更新強化月間ということで配信に集中していたため、noteの記事が遅れていますが追いついていきたいですね。  さて、今回のサムネイル「承認欲求が捨てきれない!」ですが、こちらはシャドボに寄せていただいたおたよりからタイトルを付けさせていただきました。

          ライバルは自分自身だ! ラジオのあとがき

          第3回 ギヴン 【ひぼマガ】

           こんにちは! キダチのチャンネルのひぼたんです。  今日私が紹介するのは新書館から出版されたBL漫画『ギヴン』(著:キズナツキ)全9巻及び、そこから派生したアニメと映画です。  アニメは全11話、その続編となる映画は第一弾、二弾の前編が公開されており、後編は今年の秋に公開予定となっています。

          第3回 ギヴン 【ひぼマガ】

          今夜ひぼたんマガジンがアップされます。 noteも見てくださっている方、ありがとうございます。 年度末の仕事も大詰め~!

          今夜ひぼたんマガジンがアップされます。 noteも見てくださっている方、ありがとうございます。 年度末の仕事も大詰め~!

          売り子さんの委託作品の思い出 ラジオのあとがき

           この記事はラジオの『売り子回』のあとがきです!  毎週水曜日に同人活動に関する話題でラジオをやっています。よかったら聴いてみてくださいね。 キダチの売り子さんエピソード  売り子さん関係のお話になると、私が必ず思い出すことがあります。  私は売り子は基本的にリア友に頼みます。最近では仲の良いフォロワーと合体申し込みして隣同士でスペースをとり、交代で席を外す等しております。  あるジャンルに居た際、一度だけ絵や漫画がめちゃめちゃ上手いフォロワーに売り子を頼んだことがあり

          売り子さんの委託作品の思い出 ラジオのあとがき

          仕事で色々ピンチだけど配信は休まないぞ!noteの更新もがんばります✨

          仕事で色々ピンチだけど配信は休まないぞ!noteの更新もがんばります✨

          ラジオをやっていてモヤモヤすること ラジオのあとがき

           この記事は「されど二次創作」というテーマで本気で二次創作をしている人たちについて語ったラジオのあとがきです。 

          ラジオをやっていてモヤモヤすること ラジオのあとがき