見出し画像

電気圧力鍋でかんたん過ぎる “黒豆煮” と、余った煮汁で作る “黒豆アガー風ちゅるるんゼリー”

こんにちは、エエメエです!(^^)!

電気圧力鍋さえあれば、驚くほど簡単にツヤツヤで柔らかい黒豆煮を作ることができるのをご存じですか?

もしも、お正月以外にも黒豆煮を買って食べていらっしゃる方、または食べたい方がいたら、是非見てみてください。

私も作る度に、こんなに簡単に出来ちゃっていいの?と思うほどなんです。

おまけに、余った煮汁で絶品ゼリーもできるので、これからの季節にもぴったりです。

< 黒 豆 煮 の 材 料 >
・黒豆200g
A・水 1000ml
A・上白糖200g(キビ糖などでも可)
A・塩7g
A・醤油15ml

< 黒 豆 煮 の 作 り 方 >
①電気圧力鍋にAを全部入れて、沸騰させる。

Aの材料を電気圧力鍋に入れて、手動で100℃に熱する。

②黒豆を洗ってザルにあけ、①に入れる。

黒豆を洗って
沸騰させた汁に投入

③蓋をして、一晩置いておく。(このとき鉄を入れておくと出来上がりが黒くなる。入れなくてもOK)

電気圧力鍋はコンセントを抜いて一晩放置
色を黒くするための鉄。無くてもOK
一晩つけた黒豆

④ひと晩置いたあと、鉄を取り出し、圧力を30分かける。

圧力30分。うちの電気圧力鍋だと
全部で1h10かかります。

おしまい。

出来上がり!
保存は煮汁も一緒に
それでも煮汁がいっぱい残るから、
捨てるのもったいない


と、いうことで、ゼリーも作ります。


< 黒豆 アガー風 ちゅるるんゼリーの材料 >
・黒豆煮汁400cc
・水400cc
・粉寒天3g
・ゼラチン5g
・きな粉 適量

・鍋 ・温度計


< 黒豆 アガー風 ちゅるるんゼリーの作り方 >

①鍋に煮汁と水を入れて、沸騰させる。

鍋に煮汁と水を入れる
沸騰させる

②沸騰したら、粉寒天を入れて、弱火で2分間よく混ぜる

粉寒天を投入
吹きこぼれに気をつけながら、弱火で2分間よく混ぜる

③火を止めて、80℃まで温度を下げて、ゼラチンを投入、
 よく混ぜる。

④ゼリーを入れる型(タッパー)に、黒豆を適量入れておく。

好きな量の黒豆を入れておく

④煮汁を濾しながら、型に入れる

泡が気になる場合は、
火であぶると泡が消えます

⑤あら熱をとり、冷蔵庫でしっかり冷やし固める
(2,3時間でも食べれますが、ひと晩くらいおいた方が味も形も落ち着く)

しばらく常温であら熱をとり、
フタ(またはラップ)をして、
冷蔵庫でしっかり冷やす

⑥トロトロなので、包丁で切るのではなく大きいスプーンですくって器に盛りつける。
最後にきな粉をかけて、いただきます。

トロトロちゅるちゅるなので、大きめのスプーンでざっくりすくって盛り付けてね。


黒豆の煮汁と水の1:1の割合いで、この上なく絶妙な美味しさになりました。
寒天とゼリーを混ぜることによって、のど越しの良い食感が楽しめます。
黒豆を入れることで歯ごたえのアクセントにも。
きな粉はかけた方が絶対に美味しいので、省かないでね!


黒豆煮と、黒豆ゼリー。
黒豆好きで味にうるさい私の父も絶賛の出来。
こんなに簡単に親孝行できて、ラッキーです(*^^*)

是非お試しください!
これだけでも電気圧力鍋を買う価値あり。
(ほかにも色々できるし)


最後までお読みいただき有難うございました(^^)/




#創作大賞2024

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?