見出し画像

洗濯が嫌じゃないのは午前だから

離職期間中、主婦みたいな生活をしていました
すごい向いてなかった
家事めちゃくちゃ嫌いだった

洗濯はマシに感じていたのですが、それは私が朝型人間であることと
洗濯の生乾きの匂いとかがマジでめちゃくちゃ嫌いだから
それを防止するために頑張れたからだと思います
午後になって畳んでしまう作業はあまり好きではないです
半乾きくらいのやつを部屋干しして翌朝畳んだりしてたもんな

料理は本当に面倒でした
献立考えて料理の工程考えて、食材買い出しに行って
これだけで半日潰れた体感だからです。実際には3時間とかだけども。

掃除も全然しませんでした
見えるとこだけハンディの掃除機で埃とか髪の毛とかたまに掃除したけど
それ以上は本当にやってないですし旦那も気がついてない
風呂だけは掃除しました、入りたいから。

お金があればお手伝いさんに全部お願いしたいなって思うくらい苦手でした
それがわかっただけでも、この離職期間は無駄じゃなかったと思います、いやそう思うしかない。

明日からは久しぶりの会社員
やっと…助かる…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?