見出し画像

メルカリで本を買う

学生の頃から、紙の本は書店よりもネットで買うことが多い。
ポイントが還元されて、お得だからだ。
むしろ、ポイントを使って無料で買っていたかもしれない。

あるときから、中古本をネットで買うようになる。
ちゃんと選べば、新品同様にきれいだし、安い。

「人の手垢がついた本なんて」と中古は避けてきたけれど、
1冊購入してしまえば、もう気にならない。
実際のところ、手垢なんて見えないし、
別に自分の手だって特段きれいではない。

何なら新品で購入しても、梱包が悪いと、段ボール由来と思われる黒い汚れがついていたりする。その点、中古品は逆にきれいだ。

最近では、メルカリで本を買うようになった。
ほとんどの場合、店舗より個人のほうが発送が早くて、すぐに届く。
シワや折れがちょっとでも付いていると、数千円する本が数百円で買えることもあってお得だ。価格が送料込みなのも、ありがたい。

書店やネットショップとは違って、本を譲り受けた感じがするのが、またいいんだと思う。もちろん、お金は払っているけれど、個人的にメッセージのやりとりをして、手作り感満載の梱包で届く。手にしたときは、バトンを受け取ったような気持ちになる。

書店での購入だと、ほんの少しの折れですら気になるのに、
メルカリだとそれも味が出て、いいなと思う。この折れがついてしまったとき、どんな気持ちだったんだろう、夢中で読んでて気づかなかったのかな、なんて想像したりもして。

メルカリを使ったことがないとハードルが高いかもしれないけれど、
登録は簡単だし、使い勝手もわかりやすい。まずはアプリのダウンロードだけでもやってみるといいかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?