らからそら

文章を書きたい時 データをまとめたい時 https://youtube.com/@a…

らからそら

文章を書きたい時 データをまとめたい時 https://youtube.com/@atmnull?feature=shared

最近の記事

【異世界の創造者】攻撃スキル早見表

ゲーム『異世界の創造者』における、攻撃スキルの早見表を作成しました。 表では下記の項目が比較できます。 なお、早見表及び本記事の内容は、個人の調査に基づいております。作者様が正式に公開している情報ではありません。 執筆時バージョン:v1.4.3 ■■ 表の見方(ざっくり)■■   スキルの攻撃力の決定方法の詳細な仕様及び「基準値(筆者が便宜上定義した用語)」については、下記記事をご覧ください。 ▶攻基準値-----------------------------

    • ▶Lvが上がらないポケモンSV◀ ~縛りルール~

      本記事は、下記動画シリーズにおける縛りの解説記事です。 ■縛り項目■1.Lvアップしたポケモンは、必須戦闘開始時(連戦除く)に手持ちに入れられない。 ※わざマシンや思い出しによる技の調整、もちものの調整、アイテム進化は可 ※戦闘中にLvアップしたポケモンは、その戦闘終了(連戦の場合には連戦終了)までは使用可 ※必須戦闘以外の戦闘では、Lvアップしたポケモンも使用可 2.ポケモンは1種類につき1体のみ使用可能 3.戦闘中、消費アイテムの使用禁止(もちもの除く) ※フィ

      • 【ダンジョンアーティファクト】全カード感想文(リディア編)

        リディアちゃんHARDを終えたので。個人の感想です。 (執筆時ver2.0.3) ■■■早見表■■■ ■■■基本の考え方■■■(1)火力は大事 このゲームでは、獲得金に占めるボーナスの割合が高い。ボーナスを多く獲得するため、火力カードは優先的に引きたい。 (2)カード削除について  初期デッキに含まれるカードはとても弱い。敵の早期撃破+デッキの安定を目指す上で、積極的にカードを削除していくのが良いと思う。  お金の使用先をカード削除に専念したとして、30階層ボスまで

        • 【風来のシレン6】ざっくり感想+初見ストーリープレイ記録

           ひとまずジャカクーくんを倒したので、ざっくりとした感想を書きます。  シリーズ既プレイの方向けの内容です。 0.筆者のシレン歴について SFC初代及び4のプレイ経験あり。  どちらも、ストーリー及びもっと不思議のダンジョンは踏破済。 (特殊ダンジョン系はほとんど手をつけず。)  2は実況動画を視聴して、大枠は知っております。 1.ざっくり感想(1) SFC初代のようなシンプルなゲーム性  「原点回帰」のコンセプト通り、総じてSFC初代のようなプレイ感で、初見でも迷いな

        【異世界の創造者】攻撃スキル早見表

          記憶に残るゲームたち

          こんにちは。RPG好きのライトゲーマーです。 幼少期からのゲーム遍歴を整理したいと思い、リストを作ってみました。 強く記憶に残っている順番に記載しています。 簡単なコメントも付けました。 ◆コンシューマーゲーム ポケモンシリーズ 遊んだもの(緑/金/ルビー/パール/W/Y/ムーン/V) ※リメイクも色々やりましたが割愛 ゲームの『楽しさ』を初めて学んだ 私の中で間違いなく原点と言える作品です。 初めてプレイしたのは、親戚の家で遊んだ『青』。その面白さが忘れられず、誕

          記憶に残るゲームたち

          【異世界の創造者】スキルの手引き/全般の仕様について

          ゲーム『異世界の創造者』における、スキル全般の仕様について記載します。ここでは個別のスキルの性能には触れません。 攻撃スキルについては、個別の簡易な性能を下記にまとめました。本記事と併せてご利用ください。 執筆時バージョン:v1.2.1 ※本記事の内容は、個人でざっくりと調査したものです。作者様が正式に公開したものではない情報も含まれますので、ご注意ください。 1.スキルの基本的な仕様(1)全般の仕様 スキルは『スキル書』を読むことによってのみ習得可能。 覚えられる

          【異世界の創造者】スキルの手引き/全般の仕様について

          【異世界の創造者】X(旧Twitter)に投稿したTipsまとめ

          【品揃え等の更新スパン】【各種能力値の最大値】・v1.2.0から【力~魅力】の最大値が上昇しました(値は未調査) 【スキル効果の最大最小】【力と攻撃力の関係】【子供(力特化)】【パッシブスキル×取得↑アビリティ の関係】【取得↑アビリティの効果量】【血統書】【ダメージのカンスト】【自然回復のシステム及びアビリティ】【経験の巻物】v1.2.0で、下記のアビリティのレベルが10倍に引き上げられた。 ・HP/MP/SP自然回復 ・鍵開け ・罠の知識 ・仕送り ・盗む/押し付け

          【異世界の創造者】X(旧Twitter)に投稿したTipsまとめ

          【レビュー】異世界の創造者 の魅力を語りたい(ネタバレ無)

          執筆時バージョン:v1.1.9 ◆はじめに 本記事は、タイトルの通り、ただただ語りたいという筆者の欲求を満たすために執筆したものです。しかし、一応、  購入を検討している方の参考になる  ような内容にしたつもりです。ついては、先んじて記事の傾向を記しておきます。  なお、本記事にはネタバレ等は一切ありません。 § 筆者のゲーム嗜好について  「何かアイデアを思い付いたら、実際に試して、結果を見てみたい」  人には誰しも、このような欲求があると考えます。しかし、実際の社会

          【レビュー】異世界の創造者 の魅力を語りたい(ネタバレ無)

          最低レベルで攻略する異世界の創造者/縛りに関する蛇足の補足

          本記事は、下記動画シリーズの内容の補足です。 自身が視聴者であったとしたら、気になったであろうポイントを概説しています。 だらだらとした内容なのでご注意を。 ※本記事には、動画内容のネタバレが含まれます。 ▶Youtube(統合版) ▶ニコニコ動画(分割版) 縛りをさらに追加するとしたら?『鍛冶』禁止  『鍛冶』を縛ると、装備の調達についても工夫の余地が出てくるので、縛った方が間違いなく縛りプレイとしては面白いものになったと思います。  (私の構想では、次の通り。)

          最低レベルで攻略する異世界の創造者/縛りに関する蛇足の補足

          【異世界の創造者】最強攻撃決定戦(脳内)

          お遊びの内容です。 能力値のカンストが9999と分かった結果の思いつき。 ※バージョンアップで能力値上限が上がりましたが、書き直しは多分しません。気が向いたら書き直すかもしれません。 結果1位:夢喰い 2位:二刀流バイキングアクス 3位:背水アタック 4位:素手 5位:イビルブラスト 6位:渾身撃 前提の仕様大まかなダメージ計算式 公式掲示板の作者様ご回答より引用 攻撃側: (攻撃力+補正攻撃力%)+(力など+パワーアップ○などの強化値)/調整値 防御側:  防御力+

          【異世界の創造者】最強攻撃決定戦(脳内)

          【異世界の創造者】アビリティ論

           個人の感想です。  ろくに調査もしていません。 執筆時バージョン:v1.1.8.0 2023/11/18:一部アビリティの最大レベル引き上げに伴い、加筆修正しました。 はじめに このゲームでは、アビリティの習得に制限がなく、またデメリットのあるアビリティも(基本的には)ありません。  ゲーム難易度も易しいため、気になったアビリティからなんとなく習得していくプレイスタイルで、全く問題ありません。  そのため、もし万が一、まだゲームを始めたてで、何となく調べてこの記事に辿り

          【異世界の創造者】アビリティ論

          【異世界の創造者】鍛冶の手引き/装備のランク・品質について

          ゲーム『異世界の創造者』における、『鍛冶』について、個人で調査した内容をまとめました。 ゲーム情報:https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01038533.html 執筆時バージョン:v1.1.5 2023/11/18 v1.2.0 の仕様に合わせて加筆修正しました。 注意:本記事の内容は、あくまでも筆者が調査したものであり、作者様の公開する情報ではありません。 0.とにかくイイトコだけ教えて!という方へ 鍛冶

          【異世界の創造者】鍛冶の手引き/装備のランク・品質について

          【異世界の創造者】BOSSリスト②【イベント/ストーリー/裏ダンジョン】

          ゲーム『異世界の創造者』における、固有イベント/ストーリー/裏ダンジョンのボスモンスターについて、次の項目をリスト化しました。 HP(アビリティ補正も含む実数値) ステータス画面(2種) スキル一覧 固有ドロップ装備(名称に★付き) なお、データは次の状態のものです。 装備なし(モンスターの素のステータス) バフ/デバフ/状態異常なし ゲーム情報:https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01038533.

          【異世界の創造者】BOSSリスト②【イベント/ストーリー/裏ダンジョン】

          【異世界の創造者】BOSSリスト①【ランダムダンジョン/特殊ダンジョン/魔王】

          ゲーム『異世界の創造者』における、ランダムダンジョン/特殊ダンジョンのボスモンスター及び魔王について、次の項目をリスト化しました。 HP(アビリティ補正も含む実数値) ステータス画面(2種) スキル一覧 なお、データは次の状態のものです。 装備なし(モンスターの素のステータス) バフ/デバフ/状態異常なし レベルは概ね40程度 ゲーム情報:https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01038533.html

          【異世界の創造者】BOSSリスト①【ランダムダンジョン/特殊ダンジョン/魔王】

          【異世界の創造者】秘境について/探し方

          ゲーム『異世界の創造者』における、『秘境』について、個人で調査した内容をまとめました。 ゲーム情報:https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01038533.html 執筆時バージョン:v1.1.4 注意①:本記事は、楽しいゲーム体験を著しく損ねる可能性があります。閲覧にはくれぐれもご注意ください。 注意②:本記事の内容は、あくまでも筆者が調査したものであり、作者様の公開する情報ではありません。 エリアごとの秘境の

          【異世界の創造者】秘境について/探し方