yuking

トシちゃんと野球と露天風呂好き。スキンケアと筋トレは毎日💪都内のIT企業で人事総務担当…

yuking

トシちゃんと野球と露天風呂好き。スキンケアと筋トレは毎日💪都内のIT企業で人事総務担当。中小企業診断士の勉強を始めました。数年計画ですが、合格むんず!

マガジン

  • 続★教師びんびん物語

    1988年放送の田原俊彦主演のドラマ「教師びんびん物語」。 もし今のトシちゃんが徳川龍之介を演じるとしたら、、どんな感じになるだろう? 私の勝手な妄想の中で、小説風に書いてます。

最近の記事

  • 固定された記事

#1妄想の、続⭐️教師びんびん物語

島の徳川先生 「徳川せんせーい。電話がありましたよ! 東京の、榎本先生から。 携帯、職員室に置きっぱなしでしょ」 柿沢は、夕暮れの海岸で子供たちと遊んでいる 徳川龍之介に声をかけた。 「柿沢先生、ありがとうございます!」 そう言いながら、戻ろうとせずに子どもたちとはしゃいでいる。 やれやれ、いつもこうなんだな。徳川先生は。 何よりも子どもとの触れ合いを大切にする。 事務作業や研修は後回し。 フォローするのは柿沢の仕事だった。 2年前に突然現れた、自分と同じ歳の不思議

    • Happy birthday to me

      また一つ歳を重ね、2023年も終わります。 10代からの友人たちが、忘年会兼ねたお誕生日会をしてくれました。 18歳の誕生日に、シルバーリングをもらったら幸せになれるって言う都市伝説? があって、みんな彼からもらっていたけど、私にはくれる人がいなくて、みんながお金出し合って買ってくれた。そのときは恥ずかしかった。 一丁前に孤独感などを、感じすぎていたころ。 大人になってもそれは消えないけど、みんなこの距離感で今でも会えるのは、心強いったらないね。 この日、 ケーキ屋さんに

      • 教師びんびん物語続編

        2024年春 徳川龍之介(田原俊彦)は定年を迎え、東京の八丈島で、嘱託教員として子供たちと楽しく過ごしていた。 榎本(野村宏伸)は小学校の校長になり、多くの若手の教員がメンタル不調で休職してしまうことに頭を悩ませていた。 1年間担任が務まらない。職員室の空気も良くない。 そこで、榎本は学校に元気を取り戻すため、離島にいた龍之介を、西東京の少し田舎の小学校へ呼び戻す。 センパーイ、助けてください!! 歳はとったが、情熱は20代と変わらない、日焼けをした龍之介がリュックにやか

        • 大人のために流れる時間

          大人になるとあっという間に時が過ぎてしまうけど、子供の頃の時間は長く流れるんだ。それは同じ時間でも、見るもの、感じるものがたくさんあって、君たちが大人になるために必要なことばかりなんだ。神様が与えてくれた時間なんだよ。 教師びんびんものがたりで、今でも覚えている、龍之介の言葉。正確ではないけど、こんな感じだったかな。 その頃私は高校生になっていて、部活やって勉強して、友達と遊んでも、まだまだたくさん時間があって、、なんでこんなに時間があるのかなーって思っていたけれど、きっ

        • 固定された記事

        #1妄想の、続⭐️教師びんびん物語

        マガジン

        • 続★教師びんびん物語
          2本

        記事

          みんなマッチ

          風の上ならSohappy 9月8日大阪ライブでの拡散曲です。 あの名曲「チャールストンにはまだ早い」のカップリング曲。当時はシングルレコードが出るたび買いに行っていたな。 「抱きしめてtonight」の頃は、トシちゃんは「抱かれたい男」になっていた。 そういうトシちゃんは好きではなかったけど、 みんな今頃になって、何キャーキャー言ってんだろう??私、小4の頃から気づいてましたけど! 小学生の時、周りはマッチ、マッチ。 ほんっとに冗談ではなく、私はトシちゃん!ってが言ってく

          みんなマッチ

          横顔

          「永遠の花を咲かせようか」 2016年にリリースされたCordiallyのカップリング曲。 その頃、私は体調崩して結構大変な時期で、 (トシちゃんは昔すんごく好きだったアイドルだった頃)日々過ごすだけで精一杯で、大好きな嵐のライブのが当たっても人に譲ってて、 でもなぜかトシちゃんが何を歌っていたかは、知ってたんだなぁ。タイトル覚えてたもんね。 無意識にチェックしたんだろうか?? そして、トシちゃんに復活した時、 私のことをずっと心配してくれてた友達に、 「トシちゃんが好き

          それは幻のダンボール130個の海辺

          15年以上住んだ社宅を出ることになり、 只今、新居にて(かなり年季の入った中古マンションですが)ダンボールに塗れています。 なので、私の楽しみは拡散祭りだけー! 待ちきれずにnote書く🤣 2023年のトシちゃんライブがスタートして、 また拡散祭りがあるってことで、 たくさんnoteを書こうと決めました。 トシちゃんを、どうしても自分の人生と重ねてしまうので、勝手なオバハンの日記のようになってしまうのですが🤣 さて引っ越しの荷物は、ダンボールだと130個くらいあっ

          それは幻のダンボール130個の海辺

          味わえ、極上

          まだコロナが猛威を奮っていた、2021年。 トシちゃんは還暦を迎え、リリースした曲はHA-HA-HAPPY!! 本日の金沢ライブでの拡散曲です! みんなが拡散してくれた動画をスクショしました。 2年前、私は復活したばかりで、1人で千葉の市原とか群馬の大田とかに行って、誰とも話さずに帰ってくることもしばしば。シーンとした中で、拍手とペンライトだけで気持ちを伝え合うライブ。この曲を聴くと、コロナでどんよりした雰囲気が一気に吹き飛んで、最高に幸せな気持ちになりました。 なんか、懐

          味わえ、極上

          声が思い出させてくれるもの

          ライブツアー3箇所目(私は2箇所目)トシちゃんだけを味わう日帰り遠征に行ってきました! 観光いっさいなし😆 いいえ、本当は早く着いたから仙台城跡でも行こうかと思っていたのですが、、バスが混んでいてとにかく暑くて、仙台駅をウロウロしながら時間が過ぎました。 トシちゃんもライブで 「仙台育英すごいよね!」って言ってたもんね。 同じこと考えてると思うと、嬉しかった。 私は還暦を迎えたトシちゃんの「声」で、 35年の時を超え復活しました。 その歌は「チャールストンにはまだ早い」

          声が思い出させてくれるもの

          ざまーみろ、だけど本当は

          2023年トシちゃんのライブツアー 私は埼玉県川口市からスタートです! 一緒に行ったM先輩は 「踊りが硬くなってない?」と言ってたけど 今日はまだ公開リハーサルだしね。 でも私は20代の頃のビデオ早送りなような トシちゃんより今の踊りが好き 声も断然、、今が最高。 年々本当に歌が上手くなってて ガツーンと心に響く これから先、70代80代踊れなくなっても 歌をずーっと歌い続けるつもりなんだろうなって。 デビュー当時、歌が下手だと散々言われた田原俊彦が、歳を重ねて歌を

          ざまーみろ、だけど本当は

          トシちゃんの粋なお見送り

          15分後にホテルを出発するバスで、私たちは新宿に帰る。 2022年5月の初め。群馬県黒部温泉。トシちゃんと過ごした夢のような1泊2日の温泉旅行が終わる。 出口に1番近いトイレは結構並んでいたので、1人でロビーの奥へトイレを探して歩いていた。 広いロビーには温泉ツアー参加のみんなが写真を撮ったり、お土産を買ったりしている。 トイレだ、トイレに行かないと。。キョロキョロしていた私の目の前に、突然トシちゃんが現れた。私の前を横切ろうとしていた。 あっ、トシちゃん!! と一瞬立

          トシちゃんの粋なお見送り

          HAPPYな2021年をありがとう

          2021年が終わる。こんな1年になるなんて誰が予想しただろう。 2月ファンクラブ入会、リリースパーティから始まったトシちゃん一色の毎日。トシちゃんが私の人生に与えた影響ははかり知れない。 子どもに干渉しなくなったこと。「私は私で忙しいので、やることはやるけど、あとはあなたの人生なので自分で決めて」というスタンスが持てるようになった。子ども80%だった脳内が、トシちゃん80%になったら、あっというまに「私の人生」と「子たちの人生」の境目が見えてきた。 人を好きになる気持ち

          HAPPYな2021年をありがとう

          ヒロサワシティで感じたこと

          都内から意外と近い、行けるかも!と急遽、参戦を決めたトシちゃん、10月30日の茨城県水戸市ヒロサワシティ。 隣の人が一人だったら、なるべく声をかけるようにしている(今では誰とも話してしまうけど)ため、さっそく隣の女性に「初めてですか?」と話しかける。「哀愁でいと」からのファンで、テレビでしかトシちゃんを見たことがなく、茨城にトシちゃんが来る!と知って見に来たとのこと。 マスクの下でドヤ顔で、「めっちゃかっこいいですから(覚悟しておいてください)!」みたいなことを言っちゃう

          ヒロサワシティで感じたこと

          好きでつながる、トシちゃんファミリー

          私の「友達」は、同じ学校・職場、自分がいる環境で偶然一緒になった人たち。心を許せるから仲良くなったけど、「好きが一緒」の人は少なかった気がする。 トシちゃんファミリーの皆さんは、私にとって初めて「好きが一緒」で集うことができる友達。楽しくて仕方ない。どんな環境で生きてきたかなんて関係なく、ただただ「トシちゃん大好き」だけで、なんだろ?昔から知り合いだったような安心感と連帯感。もしかしたら、中には合わない人もいるのな?でも好きが一緒って、それだけで、気が合うってことじゃないの

          好きでつながる、トシちゃんファミリー

          進化する『抱きしめてTONIGHT』とトシちゃん

          イントロが流れると、トシちゃんが大きく両手を広げ、右足を顔につきそうなぐらいの高さに上げる。観客は全員、前のめりになり、ライブ会場は、うわ~来たよ~!という高揚感に包まれる。 『抱きしめてTONIGHT』は、ドラマ「教師びんびんものがたり」の主題歌で誰でも知っているトシちゃんの代表曲。 20代のトシちゃん。ビデオの早送りみたいに動きが速くて、バックダンサーも追いつかない。表情もあまり変えずにクールでカッコイイ。 還暦を迎えた今。しなやかな動作に味があって、表情豊かで、歌

          進化する『抱きしめてTONIGHT』とトシちゃん

          トシちゃん還暦ライブ&ツアーオーラスに向けて!

          還暦を迎えたトシちゃんの2021年ライブツアーが終盤を迎えています。昨年、大好きなステージに立てない日々が続き、「今年は1000倍返しだ!」と言わんばかりの、最初から最後まで歌って踊りまくる圧巻のステージ。 そんなトシちゃん、ツアー途中で腰を痛めてしまい、とても辛そうだった。私はなぜかその時のステージが一番印象に残っています。 明らかに前回とは違う、70%全力ダンス。その分声を張り、MCではふざけて観客を笑わせる。そうして最後までやり切り、ファンを喜ばせる。その姿がとても

          トシちゃん還暦ライブ&ツアーオーラスに向けて!