見出し画像

5月3日「雲外鏡、1さい!」

2023年4月23日にXを動かし始め、

「Vtuber準備中」の概念を知らず1週間後の2023年5月3日に初配信を行った雲外鏡です!どうも。

早いものでもう1年です。


【1年を振り返って】

初配信の頃は「俺はVtuberだ!毎週配信するぞ!」と意気込んでたなぁ…。(しみじみ)

またしても何も知らない雲外鏡(初配信より)

存在のスタンス/やりたいことの方向性が「わたくし自身がコンテンツ!推してください!」というより
「気ままにオタクしたり歌ったりしてるわたくしをついでに見てってくれ」の方だな〜と1年間で気づき、積極的にVtuberを名乗るのをふんわりやめつつ、現在。
(別にYouTubeでたまに配信してるからVtuberでもいいんだろうけど…笑)

1周年を機に、改めてなぜわたくしが配信をするのか、XなどのSNSで発信をするのか…、意義を考えたんですけどやはり一番の理由としては自分自身の人生をもっと楽しくしたいからかな と思いました。

同じような趣味を持つバーチャルを生きる子達とゲームするのも楽しいし、裏で作業通話したり、企画に呼んでもらったりコラボしたり。
ソシャゲの情報を集めたり。気ままに歌やゲームの配信をすれば見に来てくれるリスナーがいて…。可愛いお顔でお写真撮って…。
雲外鏡の器にいること、この環境にいること自体が人生をさらに楽しくしているなと日々思います。

改めて可愛い雲外鏡を作ってくれたクリエイターの方々、仲良くしてくれるVtuberのお友達たち、いつも配信を見に来てくれる人達、ゲームで遊んでくれる人達、こっそり見守ってるあなたも、ありがとうございます!

(発信している意義として次に思いつくのは元気に生きてる姿をみんなに見せ続けるためなのでこっそり見守るのももちろん大歓迎です。
たまにリプとかしてくれたら嬉しいけど。笑)


【1周年お披露目まとめ】

さて、1周年前後のタイミングでお披露目したものたちを改めて振り返ります!

お部屋

ほかのお披露目より若干先行して使わせて頂いてたお部屋!
琴宮桃香ちゃんに建築していただきました♡
くらげっぽいモチーフなどなど…いろいろワガママ聞いて頂き、最高!主にオタク語り系の雑談などでつかわせていただきます。

グッズ

デボン先生………最高すぎ?!!?!
もうほぼ自己満足なんですけどこの満足&幸せをおすそ分けするぞ!ということでBOOTHにて販売しております。
アクリルブロックはもう完売してしまったのですが、ぜひ気が向いたら雲外鏡の存在を証明するものとして手元に置いてくださると嬉しいです。

ロゴ

禰夢嶌れいしちゃんにとってもかっこよくて可愛いロゴを作ってもらいました♡
ざっくりとしたオーダーでここまでわたくしらしさありつつ最高なロゴを仕上げて下さりました…!
至る所に使いまくります。

立ち絵画像

見た目は清楚、中身はおもしれー女こと天才デザイナー・雲丹天まろちゃんに立ち絵画像を作って頂きました。
ちょっと美しくて最高すぎかも…。

歌ってみた(5/3・22:00公開)

イラストを精肉組合さん、MIXをディンガーさんにお願いして最高の動画ができちゃいました!!!
本日22:00公開。お楽しみに。


【今後について】

まぁ今後についてと書きつつ、特に1年目と変わることは無いですが…
・Xに載せてる自撮り写真
・note
・歌ってみた
は継続的&積極的に頑張っていきたい所存です。

あとはX(Twitter)を恐れない…!ツイートを消さない!!鎖国しない、交流の幅を増やす!
↑前も言ってた気がする

オタクツイートでもいいから楽しく気楽に発信をしていこうと思います。

2年目に新しくやりたいこととしてはコラボの歌ってみたとかかな…。
そして純粋にRECの技術も上げたいです。
といいつつ現在進行形で珍しく喉を壊してる愚か者です ウワ〜!
(※喉壊してるの、本当に珍しいんです)

人生、もっと楽しくしていくぞ!
2年目もよろしくお願いします♡

雲外鏡

サポートは全額雲外鏡ちゃんの美味しいご飯になります