見出し画像

報恩感謝

こんにちは!
今年度KGADに入りました、法学部一回生の井門果歩です!
はじめましてなので自己紹介をさせていただきます。

KGADとの出会い
まず、私がこのKGADを知ったきっかけは、去年の関関戦の弓道部のハイライト動画を見たことがきっかけでした。(⇩めっちゃかっこいい!!)

私は中高弓道部に所属し、毎日弓道をしていました。
そんな大好きな弓道を大学でも続けるという選択肢もありましたが、先ほどの動画をきっかけにKGADの存在を知り、選手を支えるという立場に惹かれ入部を決めました。
また、弓道部での活動を通して多くの人に支えられて部活ができているということを実感し、大学では自分が人に対して活躍する場所を提供したいと思うようになりました。


8射皆中!!

はじめての取材
早くも先日、アイスホッケーの取材にご一緒させていただきました。
初めて本格的なカメラに触れさせていただき、とても難しかったと同時にもっとうまくなりたい、詳しくなりたいという向上心が芽生えとても良い経験になりました。
また、試合前後の選手の皆さんやマネージャーさんの様子を拝見しました。
試合に出ている瞬間に目を向けがちですが、そこまでの過程や支えてくれる人の存在にもフォーカスしていければいいなと思いました。

目標
最後にKGADでの目標を述べます!
KGADおよび関学スポーツが応援される、そして愛されるチームになれればいいなと思います!
大きく強くなっていくためには沢山の人の協力が必要です。
そのためにも私は広報などに力を入れ、ひとりでも多くの人と関学スポーツを盛り上げていきたいです!

私はこの春、関東から出てきました。
四年後、関学を選んで良かった、そしてKGADでの活動が誇りに思えたらいいなと思います!

P.S.
タイトルの「報恩感謝」という言葉は中高の部活の顧問がよく仰っていた言葉です。人に感謝し恩返しをする。この言葉を大切にKGADでの活動に励みます!

これから精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします!!



この記事が参加している募集

スポーツ観戦記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?