見出し画像

あつ森始めたら何故か禁煙始めてた(53日目)

あつ森禁煙第2章、始めるぞ。

どうも、きぃコニです。

ちょこちょこヤニが恋しくなることがありながら、なんだかんだもうすぐ2か月になるこの「あつ森禁煙」、禁煙を始めた多くの人間が経験するという現象が私にも襲い掛かってきている。

そう、体重の増加である。

具体的に言うと2か月で7㎏ちょっと。
BMIでいうと21.9から24.9になった。

ぶっちゃけ増量の原因は禁煙したからなだけじゃない気がするが、どう言い訳をしたところで現実は変わらないのである。
というか、急な増量で体が悲鳴を上げている。主に膝と腰。

仕事が日がな一日立ちっぱなしなので夕方になるともう膝がヤバい。
なんなら作業着のズボンがきつい。
しゃがむと腰回りと太腿の縫い目辺りにちょっとした危機感を感じる。

そんなわけで、あつ森禁煙第2章「減量の部」開幕である。

で、何をしているかというと食事制限と運動なのだが、ちょっと実験も兼ねて運動は有酸素運動ではなく、筋トレにしてみている。
気が向いたら30分ほどウォーキングすることもあるが基本は筋トレ。
なのでなるべく飽きないようにYouTubeで筋トレ動画を漁る日々である。

食事に関しては極端に減らすとか抜くことはしていない。
朝は出勤しながらコーヒー飲んで、昼は社食の仕出し弁当を適当に食べて、夜は蕎麦か冷や麦というのが平日のサイクルで、休日は昼と夜がほぼ同じ(麺の種類と乗せる具材が違うとかが多い)という感じ。

見て分かると思うが、かなり緩い減量である。

ちなみに体重は毎日測っていない。
1か月に一回くらいでいいかなぁとか思っている。
何故なら私の頭は「少し増えてても誤差、少し減っていれば成果が出た」っていうご都合主義の思考回路を持っているからだ。
そんで少し減っていると安心して努力を辞める。

実は外でやる運動も似たような原理で雨が降ったらその日からやらなくなることが経験上多い。だから有酸素運動に重きを置いていないというのもある。

基本的に動きたくないんだ、私は。
疲れるし。
疲れることはしたくない。

したくないが、さすがにノースリーブを着て肩周りがぱっつんぱっつんだと焦る。
友人に写真を送ったら「もうプロレスラーじゃん」という感想をもらった。

分かりやすく言うと柔らかくないデブ。元々筋肉質なのでなんかもうゴリッゴリ。
現状そんな感じの体型である。

もし今喫煙を再開したらまた自然と体重が減っていくんだろうかっていう好奇心はあるが、あつ森禁煙が破綻したらどうせまた吸い始めるのでその時の為に取っておいて、今は禁煙中にできることをやってみることにする。

自分の体で実験できる絶好のチャンスだからね。
こうなったらハイパー健康美ボディを目指してやろうと思うわけなのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?