見出し画像

J2第14節vsレノファ山口FC 感想

GW最終日にモンテを応援できる喜びをかみしめている、そらです!

正直明日から仕事だと思うとげんなりしますが、多くのそういったサポーターの気持ちを今日の試合快勝して吹き飛ばしてもらいたいですね!

レノファ山口さん、前情報僕は何もないです!
ただうちより順位が上の時点でこちらはチャレンジャーとして挑んでもらいたい!

中2日のAWAYでの試合。
体バキバキで移動疲れもあって、コンディションはなかなか難しいかもしれないです。

応援しかできませんが、なんとか最後の笛が鳴るまで走り切ってもらいたい!
とにかく連戦での筋肉系のケガだけ気を付けてほしい!

スタメンはどのようなメンバーになるのか!

前節見てると西村選手がらしくないプレーが何度かあって、正直疲労が出てきてるんだろうなと思います。
しかし西村選手は正直代わりが効かない。

早めに先制点、追加点を決めて、前からの守備も頑張ってもらって、少しでも後ろの選手の負担を少なくしてあげてほしい!

そんな今日のメンバーはこちら!

本日のメンバー

ここで相馬選手の抜擢!
不安がある選手を送り出すほど監督は甘くないはずなので、しっかりとやれる見込みがあるということ!楽しみでしかないですね!

前線の4人は前節でサブだったメンバーなので、スタートからフルパワーで挑んでほしいですね!
特に初ゴールを決めた有田選手!
本人も苦しんだ中でのあの気持ちの入ったゴール!

今日も僕らを喜ばせてくれること間違いなし!
ボランチの控えが居ないことが少し気になるところです!

責任感もある、代えの効かない2人なので90分最後まで出てくれるでしょう!天候も幸い熱くはなさそうなので!
もしもの時は菊地選手を右に入れて川井選手をボランチに、もしくは國分選手は上手くこなしてくれそうな気もしますね!

個人的に最も期待しているのは杉山選手!
ここまでの出場機会に対して本人は満足していないでしょうし、出ればやれる自信は本人が一番持っていると思うので、今日はその気持ちをぶちまけてほしいです!1ゴール1アシスト、お願いします!

怪我明けで状態もだいぶ戻ってきたであろう後藤優選手にもゴールやアシストといった目に見える結果が付いてくると勢いが出そうですね!

連戦最後、出し切っていい顔して山形に戻ってもらいたい!



どんな顔して帰っていかれるのだろう

完敗

ピッチコンディションは最悪
とはいえそれは山口さんも同じ状況!

五分のボールやセカンドをことごとく拾われ、相手の足元に行ってしまう場面では寄せきれず、1歩が出ないことでの2失点。

1失点目はゴラッソではあったけれど、少し目で追ってるだけの感じになっていたのは否めない

2失点目に関してはPKを止めてくれて「さぁここから」というところでの失点。
あのセーブの後でなんで粋に感じて集中して体を張れないんだ!!!

僕ならその場で控室に財布取りに行って後藤選手に現金渡しにいくぐらい気持ちぶち上がるけどなー!

いや、頑張ってはいるんでしょうけど、さすがに「選手も必死にやってはいる」で済む期間は過ぎ去ったかもしれないですね。

「J2優勝!」

軌道修正しましょう!

まずは6位!

そして、技術にそこまで差がないのであれば「本当に闘える選手!」をピッチで見たいです!


もう次の練習の初めに

「次の試合、絶対出たい人???」

って聞いて、手を早く上げた順でメンバー決めてみたはどうですか?


すみません

今日の敗戦のダメージで稚拙な策を出してしまいました。
訂正してお詫び申し上げます


でも、今日の敗戦をメンバーにも入れずただ受け止めるしかないメンバー外の選手の気持ちを思うと、、、

「実力無いから入ってないんじゃん!なら頑張ってメンバー入ればいいじゃん!」

という冷静な方

そんなことわかっております!

今日は戯言をお許しください!


これ以上は止まらないので、個人的に良いと思ったこと


相馬選手、終盤疲れ見えたけどヘディング跳ね返し続けてたし、ピッチ状況考えてのセーフティーなクリア、コーナーキックではターゲットなっててすごく良かったぞ!!!こっからさらに成長してスタメン奪取するぐらいまで行ってくれ!!!

有田選手、なかなかうまくボールが来ない状況でも身体はって後ろのアップの時間懸命に作ろうとしてる姿、頼もしかったよ!!!前線のターゲットは絶対的に必要だから、次節以降もトライし続けてくれ!!!

杉山選手、久々の出場でドリブルしまくりたかっただろうけど、ピッチコンディション的にドリブル無理で残念!!!今度からテルテル坊主作っておくから引き続きドリブル磨いておいてね!!!

後藤雅明選手、もうPK止めることに歓喜はしないよ!当たり前だと思ってますから!いつもありがとうございます!あなたが折れたら終わりなので、引き続き頼みます!!!


横山選手!
待ってます!!!



そして、なんかそろそろ解任論とか出てきそうな気がするのは僕だけでしょうか

僕は正直なんとも言えないです

解任しても「解任ブースト」で数試合しのぐだけになりそうな気もする

続投しても同じような試合を繰り返していくだけのような気もする


どっちにしてもメリットデメリットはありますよね


試合後の監督のインタビュー

今日のような試合の後は、いつもなら少し言葉に怒りの感情がこもってたりするのですが、今日は終始冷静に、どこか淡々と答えていたように思います

ほんと個人的にですが、なにか火が消えかけているように感じてしまいました
(そんなはずはもちろんなく、次の試合に向けて今日の試合からの修正点や反省を冷静に考えてらつましゃるだけだと思いますが)

なんにせよ、我々は信じて背中を押すしか出来ないので、引き続き見守るのみです!


お疲れさまでした!


長文乱文失礼しました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?