Kyohei(美容に役立つ理科)

化粧品という学問を少しかじったおじさん(工学修士)/ 乾燥肌や敏感肌、大気汚染物質やタ…

Kyohei(美容に役立つ理科)

化粧品という学問を少しかじったおじさん(工学修士)/ 乾燥肌や敏感肌、大気汚染物質やタバコの煙に対して効果のある化粧品製材に関しての研究をしていました 様々な論文や専門書を通した美容に関する情報をお届けします。Twitterもよろしくお願いします!

メンバーシップに加入する

巷に転がっている美容情報に関して最低週1回解説記事(または動画)を出し、SNS等に投稿されている美容知識を取捨選択できるようにするための知識や考え方を提供し、見ていただける方々のQOLを上げる。

  • 『美容に役立つ理科』サブスク

    ¥700 / 月

最近の記事

今更聞けない免疫のお話①

みなさん、こんにちは。 美容について考えるとき、タンパク質関連のお話や遺伝子関連のお話ももちろん大切なのですが、実は免疫についてのお話もとても大切になってきます。 そこで、今回から複数回に分けて免疫についてのお話をしていきたいと思います。

    • レチノールのお話

      みなさん、こんにちは。 SNSでよく見聞きする化粧品の中に含まれている、「レチノール」。我々がよく日常生活で効く名称としては、ビタミンAという形で知られていますが、どういうスキンケアにおいて、どのような効能があるのかざっくりとしか知らない人もいると思いますので、今回はレチノールについてお話ししていきたいと思います。

      • 生体内の抗酸化機構が存在するってほんと?

        みなさん、こんにちは。 前回まで、実は今回の内容を説明する上で基本となるお話をしていきました。 今回はそれらの考え方を踏まえた上で、生体内の抗酸化機構についてお話ししていきたいと思います。

        • 美容を理解する上で必要な分子生物③

          みなさん、こんにちは。 今回が一応分子生物学の基本事項はラストになります。

        今更聞けない免疫のお話①

        メンバー特典記事

          今更聞けない免疫のお話①

          「『美容に役立つ理科』サブスク」に参加すると最後まで読めます

          みなさん、こんにちは。 美容について考えるとき、タンパク質関連のお話や遺伝子関連のお話ももちろん大切なのですが、実は免疫についてのお話もとても大切になってきます。 そこで、今回から複数回に分けて免疫についてのお話をしていきたいと思います。

          今更聞けない免疫のお話①

          レチノールのお話

          「『美容に役立つ理科』サブスク」に参加すると最後まで読めます

          みなさん、こんにちは。 SNSでよく見聞きする化粧品の中に含まれている、「レチノール」。我々がよく日常生活で効く名称としては、ビタミンAという形で知られていますが、どういうスキンケアにおいて、どのような効能があるのかざっくりとしか知らない人もいると思いますので、今回はレチノールについてお話ししていきたいと思います。

          生体内の抗酸化機構が存在するってほんと?

          「『美容に役立つ理科』サブスク」に参加すると最後まで読めます

          みなさん、こんにちは。 前回まで、実は今回の内容を説明する上で基本となるお話をしていきました。 今回はそれらの考え方を踏まえた上で、生体内の抗酸化機構についてお話ししていきたいと思います。

          生体内の抗酸化機構が存在するってほんと?

          美容を理解する上で必要な分子生物③

          「『美容に役立つ理科』サブスク」に参加すると最後まで読めます

          みなさん、こんにちは。 今回が一応分子生物学の基本事項はラストになります。

          美容を理解する上で必要な分子生物③

          美容を理解する上で必要な分子生物学②

          「『美容に役立つ理科』サブスク」に参加すると最後まで読めます

          みなさん、こんにちは。 今回は前回に引き続き、「美容を理解する上で必要な分子生物学」の続きのお話をして行きたいと思います。 今回は転写のもう少し詳しい機序について説明して行きたいと思います。

          美容を理解する上で必要な分子生物学②

          美容を理解する上で必要な分子生物学①

          「『美容に役立つ理科』サブスク」に参加すると最後まで読めます

          みなさん、こんにちは。 美容において切っても切り離せないのが分子生物学。今回から数回、こちらについてお話ししていきたいと思います。

          美容を理解する上で必要な分子生物学①

        記事

          美容を理解する上で必要な分子生物学②

          みなさん、こんにちは。 今回は前回に引き続き、「美容を理解する上で必要な分子生物学」の続きのお話をして行きたいと思います。 今回は転写のもう少し詳しい機序について説明して行きたいと思います。

          美容を理解する上で必要な分子生物学②

          美容を理解する上で必要な分子生物学①

          みなさん、こんにちは。 美容において切っても切り離せないのが分子生物学。今回から数回、こちらについてお話ししていきたいと思います。

          美容を理解する上で必要な分子生物学①

          フラーレンについて説明してみた。

          みなさんこんにちは。 スキンケア製品で「抗酸化」という言葉を聞いた時、みなさんはどんな成分を思い浮かべますか? ビタミンCとかビタミンEとかさまざまなものを尾も浮かべるのではないでしょうか。 この抗酸化能を持つ成分の中に「フラーレン」と呼ばれる成分があります。今回はこのフラーレンの抗酸化能について詳しくみていきましょう。

          フラーレンについて説明してみた。

          講座一覧(第1回〜第11回)

          みなさんこんにちは。

          講座一覧(第1回〜第11回)

          はじめに(『美容に役立つ理科』メンバーシップ講座をご受講される方は必ずお読みください)

          みなさん、ご受講ありがとうございます!

          はじめに(『美容に役立つ理科』メンバーシップ講座をご受講される方は必ずお読みください)

          『美容に役立つ理科』メンバーシップ講座始めます!

          みなさんこんにちは。 今回は『美容に役立つ理科』メンバーシップ講座について告知させてください! 詳しいことは動画にしてまとめておきましたので、文章ベースでは概要をお伝えします。 レベルとしては、中学生や高校生で学習する理科の内容から順番に説明していきます。 この講座の特徴としては、演習問題を通してスモールステップ方式で進めていけるようにしました。一つの動画の尺も学校で行われるような授業時間よりも短くなるように区切るなど、初学者の人が進めやすいように配慮して作製していま

          『美容に役立つ理科』メンバーシップ講座始めます!

          チロシナーゼ活性阻害について、説明してみた

          みなさん、こんにちは。 日本では「美白」という概念は遅くても大正時代ごろから存在していたらしく、美白化粧水も販売されていたという歴史もあるくらい、古くから存在します。 ただ、SNSでは成分の話が表面的に出ているだけで、実際のメカニズムなどは詳細に話されていないことが多いです。特にチロシナーゼ活性阻害についてのメカニズムについて書かれていないことが多いです。 そこで今回はチロシナーゼ活性の話をした上で、チロシナーゼ活性阻害って結局なんなのかという話をしていきたいと思います

          チロシナーゼ活性阻害について、説明してみた

          今更聞けない酵素の基本の話③

          みなさん、こんにちは。 いよいよ酵素のお話も大詰めです。

          今更聞けない酵素の基本の話③

          今更聞けない酵素の基本の話②

          みなさん、こんにちは。 今回も前回に引き続き、酵素の話をしていきたいと思います。

          今更聞けない酵素の基本の話②

          スキンケア製品を効果がないとすぐにコロコロ変えてしまう人がいる原因を考察してみた

          みなさん、こんにちは。 昨今、ものすごい勢いで新スキンケア製品が発売されており、しかも、国内に限らず、海外のものまで多様で、まさしく世は「スキンケア製品世界大戦」と言っても過言ではない状況なのかなと思っています。 そういった際に、メーカーの新情報に加え、インフルエンサーの方をはじめとしたさまざまな方々の発信されている内容から、みなさんが使用するスキンケア製品を選ばれる方が多いのではないかなと思います。 その時、選んだものを数日使ってみて、「今使っているの、全然効き目ない

          スキンケア製品を効果がないとすぐにコロコロ変えてしまう人がいる原因を考察してみた

          今更聞けない酵素の基本の話①

          巷でいろんな美容に関しての話が飛び交う中、ある言葉が出てきた時にその言葉に対して軽視していると誤って解釈してしまうこともあったりします。そしてそういった言葉というのは今更聞いたら恥ずかしいことなのではないかと躊躇してしまう人も多いでのはないでしょうか。 そこで、今回は、その今更聞けないことをお話していきたいと思います。

          今更聞けない酵素の基本の話①

          アスタキサンチンについて説明してみた

          みなさん、こんにちは。 ここ数年でアスタキサンチン配合のスキンケア製品というのは増えてきて、今では愛用している方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回はそのアスタキサンチンについて説明していこうと思います。

          アスタキサンチンについて説明してみた