ピノ🇫🇷

健聴者のフランス人夫とフランスに住んでいます。生まれつきの重度難聴者です。24歳になる…

ピノ🇫🇷

健聴者のフランス人夫とフランスに住んでいます。生まれつきの重度難聴者です。24歳になるオカメインコと暮らしています。ゆるく絵日記を書きたいと思います。

マガジン

  • ピノが良かったと思う映画

    気に入った映画、また見たいかもしれない映画、メモしておきたい映画について書いた記事をここにまとめています。基本的にネタバレなしです。

  • フランス語版絵日記

    フランス語で描いた絵日記をここにまとめていきます。

記事一覧

フランス南西部 Carennac/カルンナック を散策したゾ🪻

1週間前、ふっと行ってきたので載せました🪿🪿🐾 たのしかったー!ちょっと焼けたー! フランスらしい小さな可愛い村でした🐇🪻🪻 写真だけじゃなくて、私たちの会話や感…

ピノ🇫🇷
1か月前
35

ほしい薬にたどり着けない話🪿フランス

あちこち行って疲れました。 最終的には最後にもらった薬は開けられないまま 自力で治りました😭🙀😂 ヘルペスも結局持ってなかったようです。 私が思うことは、お医者…

ピノ🇫🇷
1か月前
39

今日はハッピーイースターですね!
と言いつつ、私は何もしてません笑

その代わり、昨日は義実家でラクレットracletteを食べたよ!色んなチーズとハムを食べ比べながら美味しく頂きました🐰こればかりは、フランスに引っ越して嬉しい瞬間の1つです。うまうま。

ピノ🇫🇷
2か月前
17

フランス語でデスノートが読めるようになってきた!

最近noteを書きつつ、 いいタイトル名が思い浮かばないピノです。 先日もういいんじゃない?と節約がてら暖房を切ったのですが、また寒くなってきちゃって、つけてしまい…

ピノ🇫🇷
2か月前
24

フランス人夫とオカメインコぽぽちゃんの朝

普段はぽぽちゃんにメロメロの夫クマだが、耳元で金切り声をあげられるのはどうしても我慢できないらしい。 「あなたは耳が聞こえないから、この不快さが分からないんだ」…

ピノ🇫🇷
2か月前
38

許可証を待っている時間が長すぎて、不法滞在になりかけること2回。感無量である。県庁の担当者さんも、いつもの目ん玉ひんむきババ…女性じゃなくて、別の親切丁寧な女性の方に当たった。始終いい気持ちで終わることが出来た。これからも大変なことが待って…いないよう祈りつつ、頑張って生きるぞ。

ピノ🇫🇷
2か月前
21

フランス人夫のクレープの食べ方

クレープの日Chandeleurから1ヶ月経ってしまいましたが せっかく描いたので、載せます!🫶🏻 私は描くのがゆっくりなので これからも多分イベントが過ぎてから noteに載…

ピノ🇫🇷
2か月前
71

夫の祖父が亡くなって、1週間と少しが過ぎた。お葬式のあとでお祖父さんちに行ったら、いつものように暖炉の前に座ってそうな気がした。日本から来た私に、いつも良くしてくれたお祖父さん、ありがとう。最後も私に気づいて笑ってくれたのが嬉しかった。淋しくなるけど、少しずつ前を向いていこう。

ピノ🇫🇷
3か月前
17

Le cercle des neiges 雪山の絆 (映画)

お正月頃にNetflixでフラッと見た映画が とても良かったのでnoteに書きます。 調べると、スペインの映画らしく 70年代に起きた出来事をもとに制作されたようだ。 ただた…

ピノ🇫🇷
3か月前
17

日仏夫婦が仲直りするまで

これは今のアパートに住んで、最初のエピソードです。 閉めたはずの鍵を開けて入ってきたのが、かなり衝撃的で心に残りました😂☄️ 今も相変わらず開けてくるので 逃げ場…

ピノ🇫🇷
4か月前
30

新年のご挨拶とフランスのクリスマスマーケットの日記

相変わらずゆっくり更新ですが 明けましておめでとうございます。 昨年は拙い絵日記を読んでくださって、ありがとうございました❣️文章だけじゃなくて、絵も描いたら続…

ピノ🇫🇷
4か月前
46

こちらフランス、いよいよ残り1時間で年明けです。大晦日は焼いたバナナケーキを持っていって夫のお祖父さんや叔母さんたちに会って過ごしました☺️そして義実家では夕食にラクレットracletteを食べ、デザートにアイスケーキを食べ…今夜は食べすぎてよく眠れそうです😂それでは良いお年を〜🐉

ピノ🇫🇷
5か月前
14

前髪カットに失敗した妻へのフランス人夫の反応

前髪カットに失敗したその後↓ 優しい言葉をかけているようで しれっと傷に塩を上塗りする夫であった。 夫が前髪ぱっつんが好きじゃないのは知ってたけど、まさかここま…

ピノ🇫🇷
5か月前
22

Une robe pour Mrs Harris ミセス・ハリス、パリへ行く(映画)

夏にフランスへ遊びに来た親友が「飛行機で見ようと思って」とダウンロードしてきた映画。 パリ観光前、観光後に見るのもおすすめしたい。 私は親友とパリ観光後、私の住…

ピノ🇫🇷
5か月前
20

La casa de papel / ペーパーハウス(映画)

気に入った映画について、 noteに記録しておきたくなりました。 いつか読み返したとき楽しいかも。 今後は個人的に良かった映画は 書いておこうかな? 今回はNetflixで …

ピノ🇫🇷
5か月前
6

25日のクリスマスの朝はプレゼントを開けて、昼ごはんは前菜をちょっとオシャレに盛り付けされてた。美味しかったです。

ピノ🇫🇷
5か月前
13
フランス南西部 Carennac/カルンナック を散策したゾ🪻

フランス南西部 Carennac/カルンナック を散策したゾ🪻

1週間前、ふっと行ってきたので載せました🪿🪿🐾
たのしかったー!ちょっと焼けたー!
フランスらしい小さな可愛い村でした🐇🪻🪻

写真だけじゃなくて、私たちの会話や感想、様子も思い出しながら描いてみました。

いかがでしょうか...?🪿

この日はとても暑くて、上半身裸で歩いてる人もチラホラいました。この後は、カルンナック近くの村にも行くつもりだったけど、今度の楽しみにして帰りました�

もっとみる
ほしい薬にたどり着けない話🪿フランス

ほしい薬にたどり着けない話🪿フランス

あちこち行って疲れました。

最終的には最後にもらった薬は開けられないまま
自力で治りました😭🙀😂

ヘルペスも結局持ってなかったようです。

私が思うことは、お医者さん、店員さんに限らず、アドバイスをくれた優しいフランス人の方の助言も含めて。

鵜呑みにしないことが大事な気がしてきました笑

60〜70%くらいの確率でどこかが抜けてたり
間違っていることが今の所多いからです🪿🪿

もち

もっとみる

今日はハッピーイースターですね!
と言いつつ、私は何もしてません笑

その代わり、昨日は義実家でラクレットracletteを食べたよ!色んなチーズとハムを食べ比べながら美味しく頂きました🐰こればかりは、フランスに引っ越して嬉しい瞬間の1つです。うまうま。

フランス語でデスノートが読めるようになってきた!

フランス語でデスノートが読めるようになってきた!

最近noteを書きつつ、
いいタイトル名が思い浮かばないピノです。

先日もういいんじゃない?と節約がてら暖房を切ったのですが、また寒くなってきちゃって、つけてしまいました。

完璧な春はいつ来るのだろうか...🐌
ちなみに義実家の桜はもう咲いていました❣️🌸
日本も春分の日を迎えたね!

ああ、花見がしたいなあ。
これから暖かくなってくると思うと、お出掛けが楽しみになってきました☺️

にし

もっとみる
フランス人夫とオカメインコぽぽちゃんの朝

フランス人夫とオカメインコぽぽちゃんの朝

普段はぽぽちゃんにメロメロの夫クマだが、耳元で金切り声をあげられるのはどうしても我慢できないらしい。

「あなたは耳が聞こえないから、この不快さが分からないんだ」と言うが、失敬な。補聴器してるときは私もうるさすぎて、頭がおかしくなるときがあるわい💀笑

私の場合はぽぽちゃんと子供の頃から一緒なので
多分慣れちゃったのだろう。

夫は「ギャアアアア」「アー!!」という金切り声が苦手みたいだけど、私

もっとみる

許可証を待っている時間が長すぎて、不法滞在になりかけること2回。感無量である。県庁の担当者さんも、いつもの目ん玉ひんむきババ…女性じゃなくて、別の親切丁寧な女性の方に当たった。始終いい気持ちで終わることが出来た。これからも大変なことが待って…いないよう祈りつつ、頑張って生きるぞ。

フランス人夫のクレープの食べ方

フランス人夫のクレープの食べ方

クレープの日Chandeleurから1ヶ月経ってしまいましたが
せっかく描いたので、載せます!🫶🏻

私は描くのがゆっくりなので
これからも多分イベントが過ぎてから
noteに載せるでしょう😅😭

フランス人って家ではどんな風に食事してるの?とよく聞かれるので、描いてみました。

ちなみに日本でも各家庭・各地方によって、やり方や習慣が違うように、フランス人もそれぞれなので「フランス人は」と

もっとみる

夫の祖父が亡くなって、1週間と少しが過ぎた。お葬式のあとでお祖父さんちに行ったら、いつものように暖炉の前に座ってそうな気がした。日本から来た私に、いつも良くしてくれたお祖父さん、ありがとう。最後も私に気づいて笑ってくれたのが嬉しかった。淋しくなるけど、少しずつ前を向いていこう。

Le cercle des neiges 雪山の絆 (映画)

Le cercle des neiges 雪山の絆 (映画)

お正月頃にNetflixでフラッと見た映画が
とても良かったのでnoteに書きます。

調べると、スペインの映画らしく
70年代に起きた出来事をもとに制作されたようだ。

ただただ大自然の恐ろしさや厳しさを感じつつ、
切ないけど感動した映画でした。

もし、こんなところに残されてしまったら…

ウゥ、胸がキュッとなりそう💀(キュッ

果てしなく続きそうな雪山の恐ろしくも美しいさまも、この映画の見

もっとみる
日仏夫婦が仲直りするまで

日仏夫婦が仲直りするまで

これは今のアパートに住んで、最初のエピソードです。
閉めたはずの鍵を開けて入ってきたのが、かなり衝撃的で心に残りました😂☄️

今も相変わらず開けてくるので
逃げ場はない☄️笑

ケンカが拗れたら、毎回この流れに行き着き、最後は必死にケンカしてる自分たちが可笑しくなって終了です。

ちなみに夫は、私たちのケンカを(私はケンカだと思っているけど)、ただ話し合いしてるだけで、別にケンカはしてないんだ

もっとみる
新年のご挨拶とフランスのクリスマスマーケットの日記

新年のご挨拶とフランスのクリスマスマーケットの日記

相変わらずゆっくり更新ですが
明けましておめでとうございます。

昨年は拙い絵日記を読んでくださって、ありがとうございました❣️文章だけじゃなくて、絵も描いたら続くかな?と始めたnote、今年も描いていきます💪🏻

そして上の絵ですが正月早々、夫とケンカして消化不良なことがあったので…絵(心?)の中でスッキリ投げ飛ばしてきた。これで前を向けるであろう。

もちろん今は元通り仲良くしています🤗

もっとみる

こちらフランス、いよいよ残り1時間で年明けです。大晦日は焼いたバナナケーキを持っていって夫のお祖父さんや叔母さんたちに会って過ごしました☺️そして義実家では夕食にラクレットracletteを食べ、デザートにアイスケーキを食べ…今夜は食べすぎてよく眠れそうです😂それでは良いお年を〜🐉

前髪カットに失敗した妻へのフランス人夫の反応

前髪カットに失敗した妻へのフランス人夫の反応

前髪カットに失敗したその後↓

優しい言葉をかけているようで
しれっと傷に塩を上塗りする夫であった。

夫が前髪ぱっつんが好きじゃないのは知ってたけど、まさかここまでとは思いませんでした。それにフランスでは古いだなんて…本当?😱

ところ変わればってやつかな。
だからぱっつんにしてる人あまりいないのかな。

ちなみに前髪ぱっつんは
夫にとって日本人ぽいらしい🥸

個人的に天然パーマでハネるのが

もっとみる
Une robe pour Mrs Harris ミセス・ハリス、パリへ行く(映画)

Une robe pour Mrs Harris ミセス・ハリス、パリへ行く(映画)

夏にフランスへ遊びに来た親友が「飛行機で見ようと思って」とダウンロードしてきた映画。

パリ観光前、観光後に見るのもおすすめしたい。
私は親友とパリ観光後、私の住むカンタルへ向かうTGV(高速鉄道)の中で見たんですが、サクレクール寺院がチラッと出てきたりして、あーさっきそこ行ったー!とテンション上がりました🤗

ちなみにパリで私が1番好きな所は
モンマルトルでございます。

8年前ですか、夫クマ

もっとみる
La casa de papel / ペーパーハウス(映画)

La casa de papel / ペーパーハウス(映画)

気に入った映画について、
noteに記録しておきたくなりました。
いつか読み返したとき楽しいかも。

今後は個人的に良かった映画は
書いておこうかな?

今回はNetflixで
スペイン映画のla casa de papelを見たよ!🤗

面白いよ!止まらなくなるよ!←
⚠️セクシーシーン盛り盛りなので注意。

リーダー「教授」を筆頭に、互いに名前や素性は明かさず「ベルリン」「トーキョー」「オス

もっとみる

25日のクリスマスの朝はプレゼントを開けて、昼ごはんは前菜をちょっとオシャレに盛り付けされてた。美味しかったです。