何付加 大河

知識の貧しい大学生が素人の素朴な感覚を基に社会や個人についての疑問を考察します。

何付加 大河

知識の貧しい大学生が素人の素朴な感覚を基に社会や個人についての疑問を考察します。

最近の記事

理想 

 あの時、僕には確かな物差しがあった。感性は鋭く働き、降りかかる森羅万象を心中で品評した。あるものを憎み、あるものに陶酔し、湯気が出るほど熱い心で自分の理想を追いかけた。中学二年生だった。僕の心を奪ったのは太宰治で、電子辞書に搭載された青空文庫の太宰のページを一心にめくり、陶然とした。同級生の理解しない難解な小説を愛していた自分の才能への陶酔も少なからずありながらも、彼の言葉をエンジンに僕は自分の価値観を広げていった。太宰という強力な後ろ盾に裏付けられた自分の感性を疑う余地は

    • デカルトの用いた論理学の4規則

      デカルトはどのように物事を考えたかが以下である。 デカルトは4つの規則に合致するように思考を進めた。(方法序説) 明証性の規則:疑いの余地が全くないほどに明確にはっきりと心の中に現れるものだけを判断の材料とする。軽率な判断や偏見を注意深く排除し、そのような精神現象以外は一切考慮の対象としない。 分析の規則:問題について考えるとき、問題をよりよく解くために必要なできるだけたくさんの小さな問題に分解する。 総合の規則:単純で認識しやすいものから複雑な認識しにくいものへという

      • The right way to use smartphone

        We have to rethink about the phantom menace of the new technologies. The advancement of the new technologies of the last few centuries has been outstanding. Most of the things that we use daily were originally invented in those era. There

        • 生きる上で、僕らが絶対に持つべき力があるとすれば。

           たとえ同じ事件に巡り合ってもその感じ方というのは、十人十色、どのように感じるかどういう教訓を得るかという解釈は個人によって大きく異なるものである。その由来は精神的なものから肉体的なものまで様々にあるけれども、最も腑に落ちやすい理屈は、その差異が個人の持つアテンションの違いによって生み出されるという事実であろう。  僕らの生きるこの広大な世界は、僕らの認識できる範囲に限ったとしても、常に生成変化する代物である。名文を引用すれば、ゆく川の流れは絶えずして、ということだろう。こ

          The coalition has been formed to dominate the council.

          The Pakistan Peoples Party announced that they had reached a deal with the Pakistan Muslim League to form a government. The general election was held a few days ago, and surprisingly, the independent party led by Imran Khan won the largest

          The coalition has been formed to dominate the council.

          Israel attacked Rafah

          Another tragedy has happened as Israel attacked Rafah, where many Palestinian civilians stay. I saw a video of Rafah after the attack. The buildings are damaged, most are destroyed. Two children were holding their hands to walk on the debr

          Israel attacked Rafah

          Hope for peace

          I'm seriously concerned about the people's attention on the potential outbreak of World War 3. When you listen to the news program carefully, many commentators mention the possible outbreak of the third World War. Many audiences in the Repu

          The U.S has attacked Iran in retaliation for 3 soldiers, who were killed by a drone attack

          この記事は2024/02/03に書かれました。 As it happenedThe tension between the two countries created by the recent drone attack has attracted great attention to how the United States will deal with the incident because the response could lead to an unneces

          The U.S has attacked Iran in retaliation for 3 soldiers, who were killed by a drone attack