#魯貧研究所

凸凹ファミリー。 2人の不思議ちゃん、そしてたくさんのかえるのピクルスたちと暮らす。 …

#魯貧研究所

凸凹ファミリー。 2人の不思議ちゃん、そしてたくさんのかえるのピクルスたちと暮らす。 魯貧は一応ヒトに分類されているらしい。 投稿ジャンルは【障害・福祉・ガジェット・ファミリー・子育て・小説・ポエム】

マガジン

  • childcare

    子育てに関する内容を載せていきます

  • Gadget

    ガジェットについてダラダラと。

  • Diary

    思ったことを書くだけ。

  • POEM

    なんとなーく書いたポエムを載せてみたり。

  • a11y

    アクセシビリティ関連についてのお話をします。

最近の記事

  • 固定された記事

再稼働しました。

どうも。 みなさんは SUZURI というECサイト知ってます? 絵だけを用意すればTシャツやトレーナー、簡単なスマホケースなどが作れちゃって、販売もできるサイト。 BASEも有名なんだけど、どうも個人的にはまだ早かったみたい。 なのでSUZURIに戻して再稼働 ぜひぜひアクセスして見てもらえたらなと。 あわよくば購入も。 BASEのようにマイページに貼れたらいいんだけど、そうもいかないのでこういう形にて紹介したところで。 しばらくは固定記事にしておくので宣伝も

    • どのように変えていこうか

      どうも。 現在SNSなどに投稿するとき、子どものことを 長女氏 次女氏 そんなふうに表記してきた。 その前一瞬だけ 1号 2号 とか表記した時代もあったんだけど果たして何が正解なのだろうか。 そんな悩みが出てきた。 長女、次女というワードは女の子だというのがすぐわかる。 戸籍上確かに女の子なんだけどそれでいいのだろうかと。 性別の表記、最近その他が選べるときそうしたくなる自分がいて、だったら子どもにもそうしないほうがいいんじゃないかと感じた。 今までのものは変えよ

      • キーボードの相性

        どうも。 USキーボードの配列慣れない。 折りたたみキーボードでキーが小さく打ちにくい。 バックスペースのつもりがデリート押してる。 タッチタイピングがしづらい。 エンターのつもりがバックスペース押して消えてしまう。 これらの不満点が3Eのキーボードにはある。 結局はJISで折りたたみのMOBOに戻ってしまうのだった。 でもコンパクトさが売りなので仕方がない。 必要性がある人に譲ってもいいし、売ってもいいと思えるのはMicroUSB端子で充電という古さもあるのだろう。

        • テンションに波

          どうも。 夕食作ってたらフライパンのフチでジューッと腕を焼いた。 ぼーっとしてたから割と長めに焼いてしまうが流水でなんとか冷まして、こんなもんかな。 午前中は長女氏が初めて友達と公園で遊ぶ約束したので付き添ったが、1時間ばかし相手が来なくて、やっと来たときには「おそいよ〜!」と泣いてしまうという事態に。 そもそもその友達と口約束だったから来るかどうかも不明だったけどね。 学童と子ども会が一緒の1つ上のお姉さん。 歳上と遊ぶ約束するって、同級生と遊ばないのが不思議。

        • 固定された記事

        再稼働しました。

        マガジン

        • childcare
          178本
        • Gadget
          54本
        • Diary
          442本
        • POEM
          37本
        • a11y
          28本
        • My Family's Case Files
          8本

        記事

          体調不良

          どうも。 長女氏、風邪をひき寝込む土日。 自分も調子があまり良くない。 次女氏は元気だけど何か頼れるかと言えば微妙。 というわけでしばらくお休みします。 では。

          GW乗り切った

          どうも。 GW前半は自宅でのんびりとしたり、自転車でのんびりお出かけしたりして過ごした。 お昼ご飯問題はあるけどなんとか適当なものを作って誤魔化して。 そして後半は実家に帰省して時間を過ごし、なんとかした。 子どもたちも落ち着いてきてくれて移動も楽ちんになり着いてきてくれるからありがたい。 実家では水族館へ行ったり、鉄道のイベント参加したり充実したようだ。 子どもたちがよければそれでいい。 長女氏はパニックも減り、言うことも伝わりやすくなり薬の効果も感じたGWで

          ここ最近ハマる

          どうも。 朝はめっぽう苦手だが子どもたちが小学生になり、学校へ行く時間までに朝ごはん食べさせて登校班に送り出す。 しかしまず長女氏が小学生になってからというもの、朝ドラを見る習慣がついた。 朝ドラ、子どもの頃学生のときは「てっぱん」「カーネーション」など母が見てたらついでに見る程度に楽しんでいたが、久しぶりにまた見ることになろうとは。 もとい神木隆之介が同世代で好きな俳優でもあったので「らんまん」はすぐハマった。 一緒に見てた次女氏も花に興味を持ち今でも花を見ては調べ

          ここ最近ハマる

          えらいぞ

          しっかりしてきた長女氏。 薬の効果なのかビックリするくらい落ち着いてきてパニックが減った。 学校の授業も担任とうまくいくように願っているが、保護者会の感覚からすると多少強めではあるがデジタル機器の利用も学校で配布のiPadならいいということで板書が間に合わないところは写真撮影可能にしてくれて、前の担任とは違う良さを感じたところ。 とにかく学校嫌いにならず楽しめてくれたらそれでいいんだけど。 病院もしばらく通うけど頑張ろうね。 では。

          服薬の効果

          どうも。 薬を飲むことに対して、サプリも処方された薬もなんだかんだで、プラシーボ効果で効いている気がしてならない。 そんなこと言ったってしょうがないけど、それでも意味があって飲んでいると思って前向きに捉えないといけないなと感じる。 先週の木曜日から服薬を開始した長女氏。 名前が長くて覚えられない薬だけど、今のところ嫌がらず、むしろ初めての錠剤の薬が処方され、自分であっさり飲めたことに感動しているレベル。 自分も服薬しているけど、効果をどう感じているか聞かれたらなんとも

          これから

          どうも。 長女氏のことでモヤモヤしていた。 学校で言われたことが気になっていたからだ。 それからというもの通院してみようと心に決め、予約を取った。 すぐに予約が取れたが、平日の昼間学校休ませての通院。 それがいいのか悪いのかなんとも言えない。 しかし通院を優先できる今のタイミングで動かないとこのまま前に進めないと思った。 よし、進もう。 そして初めての通院で様々なチェックリストを書き、長女氏は少しのテストを受け判断がついた。 予想通りと言いたいがそれ以上の結果だっ

          無事に入学&進級

          どうも。 次女氏、無事に入学式参加できました。 イベントごとのときは必ず体調不良になると噂の次女氏でしたが今回はギリギリ治ってセーフ。 参加できただけで満足してしまい、他のことは忘れてしまったので写真ほぼないのはごめんねだけどとにかく無事に小学生になったことを喜びます。 みんなと違うランドセル。 学年で1番小さく、空のランドセルの重さに耐えられないという事実が判明してから様々なリュックタイプのランドセルを探しまくりました。 いわゆるランリュック的なものです。 はじめ

          無事に入学&進級

          いったいいつまで

          どうも。 風邪をうつし、さっさと学童デビューしていった次女氏。 修了式に出ずインフルになったと思いきや学童の日にはちゃっかり治って行ってしまった長女氏。 取り残された。 君たちに風邪をもらって毎月のように具合悪くなって。 しかもそれを責められる。 なんで責められなきゃいけないんだ。 風邪は親のせいですか。 学校や学童という生活の場に出ていったら当然のようにウイルスはもらってくるでしょう。 よく食べ、よく眠り体調管理させるのが努め。 そんなことはよくわかっている。

          いったいいつまで

          謎の体調不良

          どうも。 長女氏のインフルエンザ判明から3日目。 自分も体調不良で熱が出たり下がったり悪寒がしたり部屋をサウナにしてしまったり。 変な体調に悩まされている。 通院すべきだと人は言うが、断られた。 そういうことも本当にあるんだと悲しくなったがもうここまできたら自力で治すしかない。 予定がある日までにしっかり治しておこう。 主食は現在アクエリアスだ。 食べ物を受け付けず、飲み物も選ばれたものだけ。 お腹はぐーぐー鳴るけれど、そんなのお構いなしに食欲はない。 咳と鼻

          週の半ばの祝日

          どうも。 中途半端な祝日が苦手な魯貧です。 土日にくっつけてほしいだけなんですけどね。 今度のGWも間が微妙なのですが、後半で実家に帰省してみようと思っています。 我が家は次女氏が小学生になるにあたって運賃が気になりますが、たまの外出くらい大丈夫。成長だと思って。 というかいい加減PASMOやSuicaの発行を再開してほしい。 小児用作りたいのに不便だなぁ。 まあグダグダ言ってもしょうがないよね。 さて、祝日を動かせという意見はよろしくなかったです。 すいません。

          週の半ばの祝日

          予定が決まったのはいいけれど

          どうも。 もやもやしている。 元々児童発達支援に通所していた保育園時代。 わかってはいたけど、小学校では特別支援教室に。 たった週に1回の教室になにが期待持てるのかなんて知らんけど、長女氏は満足気に通っているのでまあいいだろう。 特別支援教室は2年生でも継続決定しているのでなにか効果があるのかもしれない。きっとね。 担任から「検査できたら氏たほうがいいのではないでしょうか」と立ち話で言われたことで気にしないようにしてきたものがまた再燃した。 そのために子ども向けの病

          予定が決まったのはいいけれど

          感謝しかない

          どうも。 ベタなタイトルにも深い意味がある。 卒園式の日をインフルエンザで迎えた次女氏。 悲しくて悔しくてやるせ無い気持ちでした。 さて、ということは卒園証書をもらっておわりかな。 少し寂しいけど仕方ないね。 そんなふうに思っていたら担任が 「ご都合のよろしい日はありますか?」と。 なんの話だろう。 話を聞き進めると 「卒園式をやりたいと思います!」 なんて素敵な言葉。 というか休んだ次女氏のためたった1人のために写真屋さん呼んでクラスの子に協力してもらって同じ内容

          感謝しかない