kenzkenz

宮崎県でopen-hinataというwebgisを作っています。見てくれる人が多くなる…

kenzkenz

宮崎県でopen-hinataというwebgisを作っています。見てくれる人が多くなると幸せです!

最近の記事

open-hinata 地図タイル

東京都デジタルツイン実現プロジェクト赤色立体地図タイルURL 出典から取得したGeoTIFFを地図タイル化しました。以下の7つのタイルで構成されています。多摩地域は最初の一つ目、以降は島しょ地域です。 https://kenzkenz2.xsrv.jp/tokyo/tamasekisyoku/{z}/{x}/{-y}.pnghttps://kenzkenz2.xsrv.jp/tokyo/tousyosekisyoku01/{z}/{x}/{-y}.pnghttps://k

    • open-hinataについて

      概要open-hinataとは@kenzkenzが作成しているWEBGISです。 URLは次のとおりです。https://kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata スマホでも動作しますが、できるだけPCでご覧ください。 操作は簡単なので是非さわってみてください。 基本的な使い方画面左上部の赤いボタン「背景」をクリックしていろいろな「背景(レイヤー)」を呼び出します。 ダイアログが開いたらダイアログ下部のリストから目当ての「背景」を選択するとダイアログ上部に

    open-hinata 地図タイル