見出し画像

第29幕 純資産とは?

【19貸借対照表】
◆純資産とは?
資産と負債の差額で会社が持つ純粋な財産を意味する。
また、株主が出資した事業の元手である資本金や、会社が事業活動で得た利益の蓄積であり、
利益剰余金等で主に構成されている。

◆純資産の構成要素
①株主資本
◆資本金
→会社の株式を購入した株主が出したお金
◆利益剰余金
→会社が事業で稼いだ利益を積み立てた累積額
※利益剰余金が多い会社は経営が安定さしていると判断できる

②その他
◆新株予約権
→予め決まった価格で会社の株を取得する事ができる権利
◆評価換算差額等
→売買目的以外の有価証券等の時価と取得時の価格の差額
※将来的に資本や利益となる可能性があるがまだ未確定の項目などが掲載

以上

もっと詳しく図解で学びたい方は会計クイズアプリ「Funda」を登録してみて下さい。
共に決算書を読める人になりましょう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?