見出し画像

コーチングについて書こうと思ったけど書けなかった

6ヶ月、計8回のコーチングが終わりました。

なんだかとても不思議な体験をしたので何かしらの形で残したいなと思いnoteにしています。

コーチングとは、については他の方の解説*1 を見てください。

なんらかの形で残したいとはいってもコーチングの中身についてはほとんど書けそうにないです。

なぜならコーチングの間、かなり深いところ(自分の中の深層みたいなもの)へ潜っていくので、潜る過程の話はすごく個人的で、なおかつ何かおぼろげなものになるし

かといって水面から浮き上がった手にしているものだけについて説明したとしてもあまり意味がなくなるからです。

不思議だったことは、潜ってみて手にしたものは自分の外にあったものではなく、もともと持っていたものだったということです。

そしてそれをもともと手にしていたことがわかると、「それじゃあコーチングもおしまいですね」みたいな感じでおしまいになります。

見つけたものを手に持って呆気にとられる、けどなんだか充足感はある、みたいな不思議な体験でした。

そんなこと言ってもなんのことだかわからないと思います。受けた人にしか伝わらないのがコーチングを説明する時の難しさですね。

ということで何かに悩んでいる人や目標に向かって進んでいきたい人へ、コーチングがぜひおすすめです。とりあえず体験でもいいので受けてみて下さい*2

もうちょっと詳しく聞きたいなどあればもちろんお伝えします。


コーチングでちょっぴり人生がいい方向に行くかも。

おしまい



*1 僕はコーチングを受ける前にこばかなさんのnoteを読みました


*2 mentoでコーチを探すのがおすすめです。体験もできます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?