見出し画像

フリーランスになりたいならこれだけはやるな!

こんにちは、ケンケンです。

今回はフリーランスになるためにこれだけはやるなということについて書いていきます。

結論、フリーランスになりたいならスキルは身に付けるな!です。

おそらくほとんどの方が「えっ?」と思ったのではないでしょうか。

今回私が言いたいのはあくまでフリーランスになるということが目的の方はスキルを身につけるなということです。

さらに「は?」という感じだと思うので解説していきます。

まず前提としてフリーランスになる目的について考えましょう。

おそらくほとんどの方が、フリーランスになる目的はもっと時間、お金、場所、人間関係に縛られず自由に働きたいや、今の仕事にやりがいを感じない、これからは個人の時代だからなんて方が多いのではないでしょうか?

例えば今エンジニアをしていてエンジニアでフリーランスになりたいという方はそれでもいいと思います。

しかし今スキルも何もなくこれから身につけようとしている方はものすごく危険です。

なぜならスキルを身につけるのにはものすごく時間と労力がかかるからです。

もし今からスキルの勉強をし始めたとして果たしてそれはあなたが身につけた時にも必要とされているスキルである保証はあるでしょうか?

現代の傾向としてAIのものすごい進化によりデザイン、動画編集、さらにはプログラミングまでできるようになってきました。

もはや1年後の社会がどうなっているかなんて誰も読めなくなってきているんです。

そんな中で確実に進歩していくAIで代替できてしまうスキル系に手を出すのはものすごくリスクがあると思いませんか?

さらにいえばコロナ禍で職を失った方や、リモートワークが一般化するにあたり、スキル系を身につける人の割合が格段に多くなりました。

あなたはその中で生き残っていく自信がありますか?

以上

今回はフリーランスになりたいならこれだけはやるなについて書きました。最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?