見出し画像

完全解決!習慣化のコツ!!!

どうも!けんけんです。

今回は習慣化のコツについて書いていきたいと思います。

これを読んでくださっているということは習慣化が苦手という方が多いのではないでしょうか?

習慣化とは歯磨きやお風呂のように何も考えなくても普段から当たり前にできるようになることです。

皆さんがしたい習慣化の中には勉強であったり、ダイエット、運動など続けていきたいが中々できないというものが多いのではないでしょうか?

ではどうすればいいのか?

私は大きく3つだと考えています。

1 ハードルを上げすぎない
2 アラームをセットする
3 例外を作らない

まずは、ハードルを上げすぎないについて

みなさんよくあるパターンとして何かを始めるときに、ものすごくハードルを上げて始めてしまい続けるのがしんどくなってやめてしまうというものです。

たしかに、なにか新しいことを始める時はエネルギーに溢れ毎日10キロ走ろうや英語の勉強3時間はしようなど、ものすごくハードルが高い状態で物事を始めがちなんですが、それではやること自体がものすごく負担になってしまい結果として三日坊主で終わることがほとんどなんです。

じゃあどうするのか?
まずは毎日15分運動しようや毎日5分英語の勉強をしようなどものすごく低いハードルから始めるといいと思います。

そして続けることが苦じゃない時や今日は元気だという時だけ時間を伸ばしていけばいいんです。

続いて2つ目アラームをセットする。

皆さんの普段の生活でもおそらくタスクというものはたくさんあると思います。
料理、洗濯、仕事などやることは無限にあります。

そうするとせっかくやりたいことでも忘れてしまうんです。
それがいかに好きなことでもたくさんのタスクをこなしていく中で忘れてしまうんです。

なので1日のどこかでこの時間だけは運動するや勉強をすると決めてその時間にアラームをセットしてください。
そうすれば絶対に気付きますし、続けていく中で段々とその時間を意識するようになってきます。

意識するようになればそれは習慣化の癖がついてきているということです。


そして3つ目例外を作らない。
今回これがかなり重要になってきますが、アラームをセットした時間は何があっても決めたことを行うことです。
それが5分でも1時間でも構いません。

始まりの時間は何があっても守るということが重要なんです。

そうすることで本当の習慣化ができます。
お風呂や歯磨きはどんなことがあっても行うと思います。

それくらい当たり前にできるようになるためには絶対にやるということが大事なんです。

今回は習慣化について書いていきました。
しつもんなどがある場合はぜひコメントお待ちしています。
それが励みになります。

それではみなさん
Have a good day!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?